ドラマ
2008.04/22 17:51

久世光彦「ムー一族」がDVD-BOX化されるようだ

「ムー一族」がDVD-BOX化される模様。

BOX1が9月3日発売で税込定価23,940円、BOX2が10月3日発売で税込定価27,930円。
TBSチャンネルでも「ムー」の方は放送してたけど、清水健太郎がらみなのか何なのか「一族」の方はやってなかったと思うので、待望のDVD化ですな。

封入特典として、BOX1に「謎が謎呼ぶムー一族」ガイドブックが、BOX2には、2種類のステッカー(番組オリジナルフニフニ&オバケステッカー、エジプトロケ用特製ステッカー)が封入されるとの事。

<ムー一族OP>



ムー一族 DVD-BOX 1 ムー一族 DVD-BOX 2



続きを読む
スカパー
2008.04/22 14:57

やっぱりザ・シネマには吹替マニアのスタッフがいた

ザ・シネマのサイトにブログが出来たのはチェックしてたけど、その後全く見に行っていなかったのを思い出し、新しい記事はないかと先ほど見にいってみたら、3件ほど記事が。
うち2件で、吹替洋画を熱く語り倒していた。
http://www.thecinema.jp/blog/cat18/

去年あたりから、ザ・シネマはなんだかTV版吹替の放送が目立ってるから、吹替好きな人でもいるのかなぁと思っていたけど、やっぱりだ(笑)。
「ダーティハリー」一挙放送の時にも色々リクエストしてみたけど、またちょっと思い出したらリクエストを入れてみよう。



別冊映画秘宝 とり・みきの映画吹替王 (洋泉社MOOK) 吹替映画大事典 別冊映画秘宝 吹替洋画劇場 (洋泉社MOOK)


続きを読む
AV機器
2008.04/22 14:31

イメーション、TDKブランドのBD-R/REメディア計30製品-録画用4倍速などラインナップ一新。[AV Watch]

AV Watchが「イメーション、TDKブランドのBD-R/REメディア計30製品-録画用4倍速などラインナップ一新。20枚スピンドルも」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080422/imation.htm

ということで、ようやく(6月だけど)主要メーカーからBD-Rのスピンドルが発売。
20枚という事みたいだけど、いくら位になるんだろう?
あと、データ用だけど、2層の5枚パックも発売するらしい。


それにしても、Amazon最近高めだなぁ、、、。



TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB 1回録画用(追記型) 10枚パック BDV-R25X10S

TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB 1回録画用(追記型) 10枚パック BDV-R25X10S

  • 出版社/メーカー: TDK Media
  • メディア: エレクトロニクス


続きを読む