製作・買い付けから撤退…映画大手ギャガのウラ事情[ZAKZAK]
ZAKZAKが「製作・買い付けから撤退…映画大手ギャガのウラ事情」という記事を掲載していた。
(http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_04/g2008042120_all.html)
映画大手のギャガ・コミュニケーションズが今年8月末で映画製作・買い付けから撤退することになった。「セブン」や「ハンニバル」など話題作を日本に紹介。1986年の創業以来、数度の経営危機にもねばり強く事業を続けてきたが、いったい何があったのか。
製作・買い付けから撤退ってことは、ひとまずDVDの方は残るんだろうけど、、、ありゃまーという感じですな、、、。
「G-CORE」レーベル大丈夫か?
<2008.04.22 00:05追記>
・variety.com:ギャガ、映画事業撤退の報道に困惑-USEN中間期連結決算説明会でギャガのリスクヘッジを発表
(http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d000000tehj.html)
エルム街の悪夢 プラチナムDVD-BOX(8枚組)
バッファローのPC向け地デジチューナー2製品が正式発表――ダビング10、編集機能、DTCP-IPに対応予定[ITmedia +D]
ITmedia +Dが「バッファローのPC向け地デジチューナー2製品が正式発表――ダビング10、編集機能、DTCP-IPに対応予定」という記事を掲載していた。
(http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/21/news110.html)
ということで、正式発表。
ハードウェアトランスコードとかDTCP-IPの対応なども発表されて、メイン機のレコーダが壊れた時のバックアップとして、ちょっと欲しくなりますな。
そして、
そして年末までには、地上デジタルTVチューナーを2基搭載したダブルチューナーモデル、AVCRECに対応したモデル、地上デジタル/BS/CSの3波チューナーモデルを投入する予定だ。
なんて発表も。

BUFFALO TeraStationLiving NAS DLNA対応ホームサーバ2.0TB HS-DH2.0TGL/R5
- 出版社/メーカー: バッファロー
- メディア: エレクトロニクス
Blu-ray DIGA購入者にBD版「ナショナル・トレジャー2」プレゼント-全てのBlu-ray DIGAが対象[AV Watch]
AV Watchが「Blu-ray DIGA購入者にBD版「トレジャー2」プレゼント-全てのBlu-ray DIGAが対象」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080421/pana.htm)
ブルーレイDIGAを購入するともれなくBDソフト「ナショナル・トレジャー2」がもらえるキャンペーン「ブルーレイディーガを買って『ナショナル・トレジャー2』を観よう!!」を4月20日より開始した。
ということで、4月20日から6月30日までの期間中にブルーレイDIGAを新規で購入し、ご愛用者登録をした人に、BD版「ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記」をプレゼントするというもの。
登録ページを見るに、販売店と購入日まで記入する欄があるので、ズルっこ登録は出来ても容易にバレますな(笑)
そもそも欲しくないけど。

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記 (Blu-ray Disc)
- 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
- メディア: Blu-ray

Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB DMR-BW800
- 出版社/メーカー: 松下電器産業
- メディア: エレクトロニクス