STAR CHANNEL放送映画ラインナップ
2008.09/26 20:02

STAR CHANNELが2008年11月の番組表を掲載していた–「物体X」や「カジュアリティーズ」が<追記9/30>

STAR CHANNELが2008年11月の番組表を掲載していた。
http://www.star-ch.jp/channel/index.php?channel_id=6&date=2008-10-1&cal_date=2008-10
※ただし、本記事掲載時点では11/25まで。

11月は、個人的には絶対録らねば!という作品は少なめだけども、「カジュアリティーズ」はちょっと押さえておきたいなぁ。
あと、BD発売も決まっている「遊星からの物体X」も放送予定。


ということで、11月のSTAR CHANNEL HV放送作品は以下のとおり。


101
102
007/カジノ・ロワイヤル
300 <スリーハンドレッド>[R-15]
48時間PART2/帰って来たふたり
7セカンズ
Shopgirl/恋の商品価値
M:i:Ⅲ
X-MEN2
アイドルワイルド
アートスクール・コンフィデンシャル
アドレナリン[R-15]
あるスキャンダルの覚え書き[R-15]
アンドリューNDR114
アンブレイカブル
イカとクジラ[PG-12]
インサイダー
インベージョン
ウィッカーマン(2006)
エイリアン2[完全版]
エボリューション
オーシャンズ13
オール・ザ・キングスメン
カジュアリティーズ
カポーティ
カリフォルニア・ドールス
キューティ・ブロンド
キングダム/見えざる敵[PG-12]
くたばれ!イングランド
グッド・シェパード
クライ・ウルフ 殺人ゲーム
グラディエーター
ゴーストライダー
ザ・スナイパー
サイボーグ
さよならゲーム
さらば、ベルリン
ジェイク・アイデンティティー
シェフとギャルソン、リストランテの夜
シックス・センス
シャドー・メーカーズ
ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー
スーパーバッド 童貞ウォーズ[R-15相当]
スキャナー・ダークリー[R-15]
スターター・ワイフⅠ~私が離婚!?
スターター・ワイフⅡ~恋と友情の行方
スターター・ワイフⅢ~妻たちの再出発
スタンド・バイ・ミー
スティック・イット!
ストレンジャー・コール
ストンプ・ザ・ヤード
セイブ・ザ・ラストダンス2
ダイ・ハード4.0
タイムリミット
ディパーテッド[R-15]
トリスタンとイゾルデ
ハード・ターゲット
パーフェクト・ストレンジャー[PG-12]
ハーモニーベイの夜明け
バイオグラフィー/マット・デイモン
バックドラフト
ハッスル&フロウ[PG-12]
ハッピー フィート
ハンニバル[R-15]
ビール・フェスタ~世界対抗・一気飲み選手権[PG-12相当]
ビッグ・トラブル in NY
ヒッチャー[R-15]
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
フォーン・ブース
フライング・スコッツマン/挑戦者
ブラック・スネーク・モーン[PG-12]
ブラッド[R-15]
ブリジット・ジョーンズの日記[R-15]
ブレイブ ワン[R-15]
ブロークダウン・パレス
ペイ・フォワード 可能の王国
ベイブ/都会へ行く
ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女[R指定]
ボーン・アイデンティティー
ボーン・アルティメイタム
ボーン・スプレマシー
ボビー
ボルベール<帰郷>
マッカーサー
マテリアル・シスターズ
ママの遺したラヴソング
ミス・ポター
ミュータント・タートルズ -TMNT-
モテる男のコロし方
ラ★バンバ
ラッキー・ユー
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
レッドプラネット
レナードの朝
ローグ アサシン[PG-12]
ロッキー・ザ・ファイナル
ロンゲスト・ヤード
宇宙人の解剖
黄昏のチャイナタウン
花嫁のパパ
警察署長ジェッシイ・ストーン 暗夜を渉る
警察署長ジェッシイ・ストーン 湖水に消える
幸せのちから
幸せのルールはママが教えてくれた
幸せのレシピ
今宵、フィッツジェラルド劇場で
四角い恋愛関係
呪い村 436
親密すぎるうちあけ話
人生は、奇跡の詩
続・荒野の七人
大いなる西部
沈黙のステルス
天地創造
不都合な真実
閉ざされた森
誘惑のアフロディーテ
遊星からの物体X
夕陽のギャングたち
臨死
恋におちて
恋愛睡眠のすすめ
恋人はゴースト
遙かなる大地へ

<2008.9/29 11:14追記>
11/28までの番組表が掲載され、以下の3作品をラインナップに追加。
・アイドルワイルド
・警察署長ジェッシイ・ストーン 湖水に消える
・Shopgirl/恋の商品価値

<2008.9/30 16:14追記>
11/29までの番組表が掲載され、以下の1作品をラインナップに追加。
・ミス・ポター


<関連>
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
日本映画専門チャンネル ラインナップ

[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]

[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
Blu-ray新譜
2008.09/26 16:27

「深海の世界」というブルーレイが出るようだ

「深海の世界」というブルーレイが出る模様。
発売元はNHKエンタープライズで、ポニーキャニオンから、2008.12/17発売
税込定価4,935円

収録している生物は以下のとおり。

●深海生物ツアー
□相模湾/カッパクラゲ、テングクラゲ、アワハダクラゲ、ベニマンジュウクラゲ、ムラサキカムリクラゲ、シロウリガイ、ツブナリシャジク、アイオイクラゲ、ケムシクラゲの仲間、フウセンクラゲ、トガリサルパ、ウラナイカジカの仲間、ホネクイハナムシの仲間、ユメナマコ

□伊豆諸島・小笠原周辺/ヨウラククラゲ、オビクラゲ、ギンザメの仲間、チュウコシオリエビの仲間、ナスタオオウミグモ、カイロウドウケツ、マバラマキエダウミユリ、ハワイヒカリダンゴイカ

□三陸沖/イレズミコンニャクアジ、トックリクラゲ、ヒノオビクラゲ、ユビアシクラゲ、アカカブトクラゲ、オヨギゴカイ、ユウレイイカ、メダマホオズキイカ、ミツマタヤリウオ、クラゲイカ、ツクシクラゲの仲間、アカチョウチンクラゲ、ヒノオビクラゲ

□鳩間海丘/ヘントウシンカイヒバリガイ、ゴエモンコシオリエビ、オハラエビ、マリアナイトエラゴカイ

□富山湾・後志海山/オオグチボヤ、テズルモズルの仲間、ヤナギノマイ、ホタルイカ、アメリカイバラモエビ



●特典映像

「ミクロの海の生物図鑑」:深海に降るマリンスノーを電子顕微鏡で観察。


ん〜、このリストを見る限りは、もうちょい魚系を充実させて欲しかったなぁという印象ですな。
やっぱ、環境ビデオみたいな体裁になってる予感がするなぁ。

ただの記録映像集でも良いから、ジェネオンの「深海生物」「深海生物2」を超えるようなやつをどこかBDでひとつ。



続きを読む
Blu-ray新譜
2008.09/26 14:57

ブルーレイ版「AKIRA」が2009年2月20日発売-アニメBD初の24bit/192kHz収録。新規HDテレシネ[AV Watch]<追記>

AV Watchが「Blu-ray版「AKIRA」が2009年2月20日発売-アニメBD初の24bit/192kHz収録。新規HDテレシネ」という記事を掲載していた。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080926/bandai.htm

ということで、バンダイのBDリリース当初からラインナップのひとつに数えられていながら、全然でなかった「AKIRA」のBDがついに発売に。

アニメのBlu-rayとしては世界初という、日本語の5.1ch音声(ドルビーTrueHD)を24bit/192kHzで収録しているのが特徴。192kHzはBD-ROMのサンプリングレートとしては最高値であり、最大チャンネル数は192kHz時で6chまでとなっている(48/96kHzでは8chまで)。バンダイビジュアルでは今回の仕様について「BDのフルスペックを活用した最高峰の音質」と説明している。



 映像もBD版のために新たにHDテレシネを行なったニューマスターを使用。ディスクは片面2層で、フォーマットはMPEG-4 AVC。日本語と英語の字幕も収録する。封入特典として特製ブックレットを同梱。映像特典として、特報映像や予告編、絵コンテ集を収録している。



 日本でのレンタルBDも同日にスタート。また、北米でも2009年2月24日に49.98ドル(税抜き)で発売される。


2009年2月20日発売で、税込定価8,190円とのこと。

いや〜、やっとですな。


<2008.10.03 23:32追記>
Amazonでも正しい値段での予約受付が開始されていた。
※数日前から予約受付自体は始まってたけど、発売中止になる前の値段だった。
AKIRA (Blu-ray Disc)

続きを読む