Mac/PC
2008.06/09 16:20

BitTorrent、5日間限定で角川やGONZOのアニメを無料配信-Interop連動[AV Watch]

AV Watchが「BitTorrent、5日間限定で角川やGONZOのアニメを無料配信-Interop連動。映画「転校生」や「ロミジュリ」全話など」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080609/bitt.htm

ということで、BTで角川とGONZO作品を期間限定無料配信。※再生できる期間も限定

 BitTorrent株式会社は、角川書店、GDHと協力。「Interop Tokyo 2008」の開催に合わせ、開催期間中の6月9日から13日までの期間限定で、映画やアニメなどの本編29本、予告編10本の無料配信を実施する。PC向け配信となっており、配信にはBitTorrent DNA(Delivery Network Accelerator)を使用。視聴にはBitTorrent DNAのインストールが必要。

 アニメコンテンツはストリーミング配信のみ。映画コンテンツは720p(1,280×720ドット)で、ストリーミングとダウンロードが選択できる。ファイル形式はWindows Media Video。HDコンテンツのビットレートは約3.5Mbps、ダウンロードでのファイル容量は3GB程度。アニメは640×480ドットのSDコンテンツで、ビットレートは約1Mbps。ダウンロードしたファイルも6月13日を過ぎると再生できなくなる。



今回配信されるタイトルは以下の通り。

【角川映画】
転校生 さよならあなた (HD)
サウスバウンド (HD)
ベロニカは死ぬことにした (HD)
DIVE!! (予告)
ワン・ミス・コール (予告)

【角川アニメ】
ムシウタ 第1話
護くんに女神の祝福を! 第1話
時をかける少女(予告)
ご愁傷さま二ノ宮くん(予告)
H2O~FOOTPRINTS IN THE SAND~(予告)
レンタルマギカ(予告)
キディ・グレイド(予告)
超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!(予告)

【GONZOアニメ】
ロミオ×ジュリエット 第1~24話




「転校生 さよならあなた」は日専HDで予定されてるし、「ベロニカ」も日専HDでやったから、あんまりおぉーという感じではないですな。
放送と違って720pというのは面白いけど。





月刊 真木よう子 (SHINCHO MOOK 87)

月刊 真木よう子 (SHINCHO MOOK 87)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2007/02/13
  • メディア: 大型本


続きを読む
アニメ
2008.06/09 13:12

Blu-Ray「パーフェクトブルー【初回限定版】」が49%オフなのでオーダーしてみた

しばらく前から半額近い値段で、買うべきかと迷っていたパーフェクトブルー(Blu-Ray) 【初回限定版】

「パーフェクトブルー絵コンテ&ビジュアルブック」と「パーフェクトブルー講座(ロングバージョン/新録/約116分) 」とコメンタリーはちょっと見て(聴いて)おきたいと思っていたので、良い機会と思ってオーダーしてみた。

一応初回限定だし、後々プレミアになったらなったで後悔しそうなので、まあいいか。


パーフェクトブルー(Blu-Ray) 【初回限定版】

続きを読む
アニメ
2008.06/09 10:42

『攻殻機動隊』3-DCGで全編リニューアル/押井監督自ら監修し7・12限定公開[variety.com]

variety.comが「『攻殻機動隊』3-DCGで全編リニューアル/押井監督自ら監修し7・12限定公開」という記事を掲載していた。
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000002enyg.html

押井守監督の名前を世界に知らしめたアニメ映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』が、最新のデジタル技術により『GHOST IN THE SHELL/攻殻起動隊2.0』として全編リニューアルされることになった。


ということで、

その全カットを、3-DCGなど最新のデジタル技術によって新たに制作した。

らしいけども、まじすか?
と思って、別記事探したら、こういう事らしい。↓

・Sponichi Annex:押井監督劇場アニメ デジタル版で“進化”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/09/04.html

 当初はリメークする考えはなかったが、最新作「スカイ・クロラ」(8月2日公開)製作中に「最新デジタル技術を使ったらどうなるか試してみたくなった」と転換。683カットすべてをデジタルスキャンし、色調や背景を修正。デジタル処理された映像は、ネットと人間の融合という作品のテーマにマッチした。



 音響は、ジョージ・ルーカス氏(64)の映画製作会社「ルーカス・フィルム」の音響部門「スカイウォーカー・サウンド」が全面協力。最新の6・1サラウンドで仕上げた。押井監督は「劇場で前作との違いを体感していただきたい」と自信の表情。タイトルに追加した「2・0」には「リメークというよりバージョンアップという意味を込めた」という。ルーカス・フィルムのほか、ディズニー、ピクサーなどのアニメ製作会社での試写も決定。ハリウッドからの注目も集まっている。


この記事を読む限りでは、「エヴァ新劇場版」みたいな大掛かりな事にはなってないみたいですな。
どっちかというと、やってる事は「Zガンダム」とか「スターウォーズ特別篇」に近い感じっぽい?



GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 (Blu-ray Disc)

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 (Blu-ray Disc)

  • 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
  • メディア: Blu-ray


続きを読む