月別: 2019年3月

ドラマ
2019.03/21 8:02

ホラーサスペンスドラマ「GHOSTTOWN」第一夜(Episode1~3)は明日3/22深夜 フジテレビで–大谷亮平/尾上寛之/田辺桃子/大地/水石亜飛夢/菅谷哲也/水上京香/中川可菜/星野真里/FODオリジナル連続ドラマ

「GHOSTTOWN<フジバラナイト FRI>」第一夜(Episode1~3)はフジテレビで明日3/22深夜放送。
https://www.fujitv.co.jp/ghosttown/

ーあと三日でダムの底に沈む樹海ーそこで巻き起こるホラーサスペンス



地質学の教授・山本太陽(大谷亮平)とそのゼミ生は、フィールドワークを兼ねて、あと三日でダムの底に沈んでしまう樹海へ向かった。

そこは、戦後GHQが日本から接収したとされる秘密資金”M資金”が隠されているという噂があり、その真相を確かめようとしていた。

しかし、そこにはネットで噂となった杉沢村のような怪しい廃村があり、さらに数々の遺体が!

さらに遺体に触れた者は、まるで生きたゾンビのように両腕が動かなくなる・・・。



残りあと三日というタイムサスペンスのなか、山本達は生きて樹海を抜け出せるのか!?

ということで、大谷亮平主演のホラーサスペンスドラマ「GHOSTTOWN」が放送に。


第一夜(Episode1~3)の放送は明日2019.3/22 27:35~28:35 フジテレビで。

出演:大谷亮平、尾上寛之、田辺桃子、大地、水石亜飛夢、菅谷哲也、水上京香、中川可菜、星野真里


なお、第二夜(Episode4~7)は来週火曜日3/26 26:25~27:50の放送。
そして、FOD(フジテレビオンデマンド)では、3/31から毎週日曜日にEpisode1~7のノーカット完全版を配信する模様。




OVだとこの手のは星の数ほどあるけど、自分が観た範囲でも9割9分が有象無象、、、(笑)

この作品は大谷亮平や星野真里が出てるし、深夜ながら地上波でのテレビ放送に耐えられるものにはなってるんだろうから、ちょっとだけ期待、、、して良いんだろうか?




ちなみに、同日3/22のドラマとしては、毎週金曜日 22:00~WOWOWライブが「ドラマ 虫籠の錠前」という作品をスタート。
“「バッカーノ!」「デュラララ!!」の著者・成田良悟によるオリジナルストーリーを、鈴木拡樹・清原翔のW主演でドラマ化。凸凹バディが挑む、異能力バトルアクション。”とのこと。

style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1

続きを読む
TV番組
2019.03/21 8:01

放送記念日特集「AIとテレビメディア」は明日3/22夜 NHK総合で–出演:AI研究家…落合陽一/テリー伊藤/岡田結実/慶応大学教授…山本龍彦

放送記念日特集「AIとテレビメディア」はNHK総合で明日3/22放送。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-03-22&ch=21&eid=25468&f=etc

ネットメディアの勢いにおされているテレビ。世界の放送局では、AIを利用することで力を取り戻そうとしている。落合陽一さん、テリー伊藤さんらとテレビの未来を考える。



インターネットメディアの勢いにおされ続けているテレビ。今、世界の放送局ではAIを利用することで力を取り戻そうと様々な挑戦が行われている。英BBCでは過去の膨大な番組をAIが学習し、自分で再編集、あらたな番組をつくりだし、アメリカではAIをつかったパーソナルなサービスを模索している。AIでテレビはどう変わるのか?その未来を考えていく。

ということで、今年のNHK 放送記念日特集は「AIとテレビメディア」。


放送は明日2019.3/22 22:00~22:45 NHK総合で。

出演:AI研究家…落合陽一、テリー伊藤、岡田結実、慶応大学教授…山本龍彦


月刊テレビ誌では、「放送記念日特集「AIがテレビを変える~公共メディアの未来~」」というタイトルで告知されていた番組。



とっくに視聴者に見透かされているあれやこれやをやめれば、少なくとも反感を買っている部分はAIなくてもいくらか低減できそうな?(笑)

いちどバラエティ、ドラマ、情報番組なんかを、過去にテレビ局に寄せられたクレーム含む意見も参考材料にした上でプロデューサーに近い(番組制作上の)権限をAIに持たせてみたら、どんな感じになるだろう?

よく言われる「ドラマの良い役に○○事務所のタレントばっか使うな」とか、スポーツ中継で「このあと○○登場!ってテロップがでてから1時間その○○が出てこない」とか、こんなことやってっからテレビは嫌われるんだよ的な意見を取り入れて番組製作をAIにさせると、視聴者の反応はどうなるか興味あるなぁ。
一度そんな実験をして結果を放送して欲しい。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1

続きを読む
Blu-ray新譜
2019.03/20 8:00

ブルーレイ新譜–宮崎駿監督「ルパン三世 カリオストロの城 [4K ULTRA HD]」の予約受付が開始されていた–その他「X-MEN」トリロジーUHD(「日曜洋画劇場」版吹替音声収録)など

2019年7月24日にバップから発売される、宮崎駿監督「ルパン三世 カリオストロの城」4K UHD BDの予約受付が開始されていた。※リンクはAmazon

ルパン三世 カリオストロの城 [4K ULTRA HD] [Blu-ray]
 定価8,424円




また、20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンから、「日曜洋画劇場」版の吹替音声が初収録されるという「X-MEN」シリーズ初期3作のUHD BDや「フェルディナンド」のBDが発売に。

X-MEN 4K ULTRA HD トリロジーBOX (9枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
 2019年5月24日発売 定価13,500円

X-MEN (3枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
 2019年5月24日発売 定価6,469円

X-MEN2 (3枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
 2019年5月24日発売 定価6,469円

X-MEN:ファイナル ディシジョン (3枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]
 2019年5月24日発売 定価6,469円

フェルディナンド 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
 2019年6月5日発売 定価4,309円




<関連>
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13
・4K Ultra HD ブルーレイ「ルパン三世 ルパンVS複製人間 [4K ULTRA HD] 」が届いたので記念写真。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-19-1

続きを読む