日: 2019年3月31日

物欲記念写真
2019.03/31 13:28

DVD「地球最后の日 完全版(日本語吹替収録版)」が届いたので記念写真–その他「ターミネーター2」UHD/セール品BD「丑三つの村」/「ツイン・ピークス」UK版BDも

有限会社フォワードから発売された「地球最后の日 完全版(日本語吹替収録版)」のDVDが届いたので記念写真。※リンクはAmazon

↓ジャケオモテ。タイトル表記は旧表記。
2019-03-31-When_Worlds_Collide-DVD-1.JPG

↓ジャケウラ。今回は日本語吹替入り。聴いた感じでは広川太一郎らが吹き替えているっぽいので、現在Wikipedia:地球最後の日 (映画)の項にあるキャストの吹替みたい。(他にバージョン違いがあるのかは分かんないけど)
2019-03-31-When_Worlds_Collide-DVD-2.JPG

↓レーベル。
2019-03-31-When_Worlds_Collide-DVD-3.JPG


早速、ちょろっと再生をしてみたところ、まずど頭のパラマウントロゴ(の映像)がカットされている様で、黒画面+音楽から急にOP画が入るんだけども、この黒→OPの変わり目で盛大なブロックノイズが発生。
ちなみに、チャプターメニューのサムネイルには、しっかりパラマウントのロゴがあるという(笑)
吹き替えの方は結構S/Nが悪い。大分年代物の音声だと思うので、まぁこんなもんかという感じ。

以前のDVDから比べるとお値段2倍だけど、それでも実売2000円切ってるので、吹替も入ってることを考えれば、まぁまぁ納得の範囲かなと。フォワードだし。


それから、最近買ったものをついでに。

↓Amazonで「あの頃映画BD」シリーズが39%オフの2,187円など、松竹春の大セールだとかで松竹作品がセール中だったので、コレはチャンスと「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 丑三つの村 [Blu-ray]」を購入。
2019-03-31-USHIMITSU-BD-1.JPG
2019-03-31-USHIMITSU-BD-2.JPG
2019-03-31-USHIMITSU-BD-3.JPG
★Amazon:あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション検索結果
★Amazon:DVD : 松竹2019春SALE : 松竹春の大セール:日本映画 : ブルーレイ


↓それから、先日3D版を買ったらやっぱりUHDが欲しくなったので「ターミネーター2 4K Ultra HD Blu-ray Ultra HD Blu-ray +Blu-ray 2枚組)」も。
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-1.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-2.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-3.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-4.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-5.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-6.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-7.JPG
2019-03-31-TERMINATOR2_UHD-8.JPG

↓それから、いつか買わねばと思っていた、「ツイン・ピークス」のBD。輸入でいっかぁということでUK盤の「Twin Peaks The Entire Mystery [Blu-ray][Import]」を。
2019-03-31-TWIN_PEAKS_UKBD-1.JPG
2019-03-31-TWIN_PEAKS_UKBD-2.JPG
2019-03-31-TWIN_PEAKS_UKBD-3.JPG
2019-03-31-TWIN_PEAKS_UKBD-4.JPG
2019-03-31-TWIN_PEAKS_UKBD-5.JPG



style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13

続きを読む
ドラマ
2019.03/31 8:03

セカンドシーズン–ドラマ「警視庁捜査資料管理室」は明日4/1からBSフジでスタート–瀧川英次/秋元才加/武野功雄/小橋めぐみ/柳沢慎吾/甲本雅裕/総監督:本広克行

ドラマ「警視庁捜査資料管理室」セカンドシーズンはBSフジで明日4/1スタート。
http://www.bsfuji.tv/kanrishitsu/

第一話「『捜査資料管理室』本格稼働!ついに、僕にも部下ができた!!」

BSフジが満を持してお届けする警察ドラマ!待望の新シーズン! 事件は資料室で起きている!!妄想オタクの冴えない警視庁技術専門官・明石幸男、警察官でも何でもないこの男が、解決済みの事件に隠された真相を勝手に暴いていく!? 書類選考履歴書写真入れ違い事件: 明石幸男(瀧川英次)の所属する「捜査資料管理室」は(仮)が外れ本格始動。増員の新規採用面接を行うことになり、大量の応募書類の入った紙袋を持って緒方室長(甲本雅裕)がやってくる。 緒方は、たまたま受けてしまった営業電話を聞き流しながら、明石にジェスチャーで書類選考をするように伝えるが、紙袋をお弁当の差し入れと勘違いをした明石は、これまたジェスチャーでお腹は一杯だと伝える。全く噛み合わないやり取りを繰り返す二人。こんな明石に、果たして採用試験の面接官が務まるのだろうか…。 そしてついに、採用初日、明石のもとにやってきた新人部下は、抜群に人当たりのいい、まるで営業マンのような男で…。

ということで、昨年放送された「警視庁捜査資料管理室(仮)」のセカンドシーズンがスタート。今回は(仮)が無くなって「警視庁捜査資料管理室」というタイトルになったみたい。


放送は明日2019.4/1から毎週月曜日 23:00~23:30 BSフジで。※BSフジ4Kではピュア4K放送

脚本:山内直哉
総監督:本広克行
監督:山口淳太、田中佑和
出演:瀧川英次、秋元才加、武野功雄、小橋めぐみ、柳沢慎吾、甲本雅裕
ナレーション:渡辺真理


<【公式】『警視庁捜査資料管理室』第一話「『捜査資料管理室』本格稼働!ついに、僕にも部下ができた!!」予告>



「トレース~科捜研の男~」でも明石がチラッと登場してたけど、こちらにもクロスオーバー的な演出で船越英一郎がちょっと出るみたいですな。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3

続きを読む
ドラマ
2019.03/31 8:01

山田太一ドラマ傑作選「早春スケッチブック」は明日4/1からBS12 トゥエルビでスタート–岩下志麻/河原崎長一郎/鶴見辰吾/二階堂千寿/山崎努/樋口可南子/荒井玉青/すのうち滋之//同日~tvkで「ゆうひが丘の総理大臣」も

山田太一ドラマ傑作選「早春スケッチブック」はBS12 トゥエルビで明日4/1スタート。
https://www.twellv.co.jp/event/soshun/

一見平凡な小市民のささやかな幸福。だが、その小市民が家族との生活を守るために必死になれるか。山田太一があえてその問題に一石を投じる異色文芸ホームドラマ(全12話)



第1話 横浜市郊外、相鉄線希望ヶ丘駅近くの住宅地、坂の上に望月省一(河原崎長一郎)の家がある。信用金庫支店課長のささやかな生活である。妻の都(岩下志麻)と再婚して十年。当時妻に死なれて省一が抱えていた娘良子(二階堂千寿)もいまは中学一年、都の連れ子だった和彦(鶴見辰吾)は高校三年になり、実の兄妹同様に暮らしている。



第2話 暮れも迫った十二月下旬。都(岩下志麻)はいつものように花屋のパートに出かけ、中学一年の良子(二階堂千寿)は上級生に呼び出されていて出ていった。鎖を手に巻いて、一対一の喧嘩をするために。事なかれ主義の兄の和彦(鶴見辰吾)と違い、それが良子の突っ張りの気質だった。一人残って受験勉強をする和彦を、この前の謎の美人明美(樋口可南子)がたずねて来た。

ということで、トゥエルビが山田太一の「早春スケッチブック」をスタート。


放送は明日2019.4/1から毎週月曜日 19:00~20:45 BS12 トゥエルビで2話連続放送。全12話。

脚本:山田太一
演出:富永卓二
音楽:小室等
出演:岩下志麻、河原崎長一郎、鶴見辰吾、二階堂千寿、山崎努、樋口可南子、荒井玉青、すのうち滋之 ほか


「山田太一ドラマ傑作選」とあるとおり、「早春~」の後も山田作品を放送するとのこと。スバラシイ!


なお、BS/CS日本映画専門チャンネルでも、「山田太一劇場」と題し山田作品を毎週火曜日22:00~放送中。
現在は「時にはいっしょに」を放送中で、5月からはなんと「真夜中の匂い」をスタート予定。



それから懐かしドラマ再放送関連では、明日4/1から、地上波tvk(テレビ神奈川)が中村雅俊「ゆうひが丘の総理大臣」の放送をスタート。こちらは月~木曜日22:00~22:55。
以前チャンネル銀河でやったHDマスター使うかな?


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2019年4月の気になる番組はこちら↓
・2019年4月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-03-26-3

続きを読む