日: 2019年3月8日
ブルーレイ新譜–「タッカー 4Kレストア版」BD/DVDが発売される模様–ジョージ・ルーカス製作総指揮/フランシス・フォード・コッポラ監督
2019年6月7日、「タッカー 4Kレストア版」BD/DVDが発売される模様。※リンクはAmazon
発売元:是空/TCエンタテインメント、販売元:TCエンタテインメント
• タッカー 4Kレストア版 [Blu-ray]
定価5,184円
• タッカー 4Kレストア版 [DVD]
定価5,184円
“米国ライオンズゲート社提供の4Kレストア版マスターを使用”で、金曜ロードショー版吹替も収録とのこと。
この作品は、レンタルビデオとCSでしか観てないと思うから、たぶん吹替聴いたことない気がする。
80分版「#新日本いいね!~福島県 奥会津編スペシャル~」は明日3/9夜 NHK BSプレミアムで–クドウナオヤ/松本花奈/保井崇志
「#新日本いいね!~福島県 奥会津編スペシャル~」はNHK BSプレミアムで明日3/9放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4941/)
番組内容人気クリエイターが地方の魅力を発見し、作品を生みだす新感覚紀行番組。21歳の映画監督・松本花奈らが、福島県の奥会津で見つけた「いいね!」とは?拡大版スペシャル!
知られざる「いいね!」を探せ!今注目の人気クリエイターが地方の町や村に集結。独自の目線で魅力を発見し、オリジナル作品を作り上げていく新感覚紀行番組!今回の舞台は福島県・奥会津の三島町。日本の原風景が残る小さな町にやってきたのは、21歳の映画監督・松本花奈、フォロワー19万人の写真家・保井崇志、数々の話題作を手がけるCMプランナー・クドウナオヤ。果たしてどんな作品が生まれるのか?拡大版スペシャル!
ということで、昨年10月に放送された「♯新日本いいね!~福島県 奥会津編~」が拡大版で放送に。
放送は明日2019.3/9 23:45~25:05 NHK BSプレミアムで。
出演:クドウナオヤ、松本花奈、保井崇志
前回放送時は60分だったので、今回は約20分長くなっている模様。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)
・「♯新日本いいね!~福島県 奥会津編~」は明日10/27夜 NHK BSプレミアムで–映画監督…松本花奈/CMプランナー…クドウナオヤ/写真家・インスタグラマー…保井崇志
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-10-26-2)
ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」は明日3/9夜 NHK Eテレで–3/10夜BS1では110分版も放送
ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」はNHK Eテレで明日3/9放送。
(http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-03-09/31/15373/2259570/)
原発事故発生直後、人々を救うため福島に入っていった医師たちがいた。数千に及ぶ医師たち自身撮影の写真と映像から、当時の医療現場の実態の全ぼうを明らかにする。
福島第一原発の事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。「安全神話」のもと原発事故時の医療の準備はほとんどなく、国の指揮命令系統は混乱に陥っていた。そんな中、汚染された住民の対応、爆発で負傷した自衛隊員の治療など、最前線で奔走した医師たちには、命をめぐる重い判断がゆだねられた。独自に入手した、数千に及ぶ医師たち自身の撮影による写真と映像から、当時の医療現場のすさまじい実態を明らかにする。
ということで、福島第一原発事故直後の医療現場の実態をETV特集が。
放送は明日2019.3/9 23:00~24:00 NHK Eテレで。
語り:吉川晃司
また、明後日3/10 22:00~23:50 NHK BS1では「BS1スペシャル「緊急被ばく医療の闘い~誰が命を救うのか~」」を放送。
番組概要のテキストがETV特集のとまったく一緒なので、ロングバージョンという事みたいですな。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">
このほか、2019年3月の気になる番組はこちら↓
・2019年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2019-02-25-1)