月別: 2017年12月

ザ・シネマ HD放送映画ラインナップ
2017.12/04 7:59

ザ・シネマHD 2018年01月の放送作品

ザ・シネマが番組表を更新していた。
http://www.thecinema.jp/all/
16ブロック
G.I.ジョー バック2リベンジ
Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼
愛の狩人
アイ・フランケンシュタイン
アナコンダ
あなたに降る夢
アメリカン・ビューティー
イルカの日 <SD>
イントゥ・ザ・ブルー
イントゥ・ザ・ブルー2
イントゥ・ザ・ミッション
ウォーリアー
宇宙人王(ワン)さんとの遭遇
プロメテウス
(吹)プロメテウス[ザ・シネマ新録版]
エイリアン
(吹)エイリアン
エイリアン2
(吹)エイリアン2
エイリアン3
(吹)エイリアン3
エイリアン4
(吹)エイリアン4 <SD>
(吹)エイリアンVS. プレデター
エイリアンVS. プレデター
AVP2 エイリアンズVS. プレデター
(吹)AVP2 エイリアンズVS. プレデター
エクスペンダブル・ミッション
エンド・オブ・キングダム
エンド・オブ・ホワイトハウス
大いなる西部
オクトパス
彼女について私が知っている二、三の事柄
彼等は馬で西へ行く
キッズ・オールライト
キャスト・アウェイ
虚栄のかがり火
グラディエーター
クリミナル・ミッション
毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト
コンテンダー
ゴールデン・チャイルド
サウスポー
(吹)サウスポー
ザ・ハリケーン
ザ・ファントム/地獄のヒーロー4
サンダーボルト
(吹)サンダーボルト
地獄のヒーロー2・復讐のブラドック
ブラドック/地獄のヒーロー3
十二人の怒れる男
(吹)十二人の怒れる男[テレビ朝日版]
ジョン・ウィック
(吹)ジョン・ウィック
人生はビギナーズ
シー・サバイバー
スズメバチ
スターゲイト
ストーリー・オブ・フィルム 第1回:映画の誕生
ストーリー・オブ・フィルム 第2回:アメリカ映画の功績、そして反抗
ストーリー・オブ・フィルム 第3回:世界中に現れた巨匠たち
ストーリー・オブ・フィルム 第4回:音の出現
ストーリー・オブ・フィルム 第5回:戦争の爪痕、新たな映画の潮流
ストーリー・オブ・フィルム 第6回:映画の膨張
ストーリー・オブ・フィルム 第7回:西ヨーロッパ映画の革命
ストーリー・オブ・フィルム 第8回:世界を席巻する新しい波
ストーリー・オブ・フィルム 第9回:新しいアメリカ映画
ストーリー・オブ・フィルム 第10回:革新的映画作家たち
ストーリー・オブ・フィルム 第11回:大衆文化の革新
ストーリー・オブ・フィルム 第12回:世界の映画製作と抗議
ストーリー・オブ・フィルム 第13回:フィルム時代の終焉
ストーリー・オブ・フィルム 第14回:デジタル時代の幕開け
ストーリー・オブ・フィルム 第15回:映画の未来
戦火の勇気
ソウルガールズ
大脱出
奪還者
男性・女性
チャイルド44 森に消えた子供たち
沈黙の男セガール ガチトークバトル
沈黙の官能
沈黙の執行人
沈黙のSHINGEKI/進撃
沈黙の聖戦
沈黙の鎮魂歌
沈黙の帝王
沈黙のテロリスト
ディープ・インパクト
デッドコースター
天国の門
(吹)天国の門
トゥームレイダー
トゥームレイダー2
隣のヒットマン
トマホーク峡谷の待伏せ
ドライヴ
ドリームガールズ
トータル・リコール(2012)
(吹)トータル・リコール(2012)
ナーズの復讐/集結!恐怖のオチコボレ軍団
ナーズの復讐 II/ナーズ・イン・パラダイス
ナーズの復讐 III/ナーズ軍団、最終決戦! <SD>
新ナーズの復讐 <SD>
ネバダの決闘
バトルフロント
パフューム ある人殺しの物語
パラノーマル・アクティビティ3
パラノーマル・アクティビティ4
バンコック・デンジャラス
ファイナル・デッドブリッジ
ファイナル・デスティネーション
ファイナル・デッドコースター
ファイナル・デッドサーキット
ファントム/開戦前夜
フォー・ザ・ボーイズ
ブロウ
ブロークン・アロー
僕らのミライへ逆回転
マキシマム・ブロウ
マッドマックス
マッドマックス2
マッドマックス/サンダードーム
マーシャル・ロー
南から来た用心棒
ミリオンダラー・ベイビー
モンスター
夜の大捜査線
(吹)夜の大捜査線
ラストマン・スタンディング
ランボー 最後の戦場
レイルウェイ 運命の旅路
ロブスター
ワイルド・マックス

<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィルWOWOW/IMAGICA BS放送映画ラインナップ


続きを読む
TV番組
2017.12/03 8:05

アナザーストーリーズ 運命の分岐点「ゾンビ誕生の衝撃なぜ世界は恐怖したのか?」再放送は明日12/4 NHK BSプレミアムで–ロメロ/サビーニ/ジョン・A・ルッソ/三上真司

アナザーストーリーズ 運命の分岐点「ゾンビ誕生の衝撃なぜ世界は恐怖したのか?」はNHK BSプレミアムで明日12/4再放送。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3444/1453077/index.html

ホラー映画に革命を起こした“ゾンビ”!誕生の裏にはアメリカの若者たちの“時代”との闘いがあった。ゾンビとは本当は何なのか?そこに込められた真のメッセージ!



ホラー映画に革命を起こした“ゾンビ”!1968年に公開された第1作「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」は歴史的名作としてNY近代美術館に永久収蔵されている。究極のエンターテインメント、そこには人種差別やベトナム戦争にアメリカが揺れた時代のメッセージが込められていた。ゾンビとは本当は何なのか?今年亡くなった鬼才ロメロ監督の知られざる思いとは?アメリカの悪夢を描いた若者たちのアナザーストーリー。

ということで、先週放送された「アナザーストーリーズ」のゾンビ回が再放送。


放送は明日2017.12/4 18:00~19:00 NHK BSプレミアムで。

司会:沢尻エリカ
語り:濱田岳
出演:ジョン・A・ルッソ(脚本家)、トム・サビーニ(特殊メイクアーティスト)、三上真司(ゲームデザイナー)

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」の脚本を担当した「ジョン・A・ルッソ」や「ゾンビ」の特殊メイク トム・サビーニ、ナタで頭を割られる内トラゾンビのレナード・リーズらの証言で、ロメロの「NOTLD」や「ゾンビ」を語るといった内容。あと「バイオハザード」のゲームデザイナーの思い出話も少々。

BSとはいえNHKが21時からの番組で、「ゾンビ」の、肩を噛みちぎったり、内臓引きずり出してむさぼり食ったりの「驚異のスーパー残酷」シーンを無修正でバンバン使っていたのが素晴らしかった。
ていうか今回の再放送は18時だよ(笑)

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-27-1
「「ゾンビ」製作35周年記念究極版ブルーレイBOX」が届いたー♪
「ゾンビ 新世紀完全版 DVD-BOX」が届いたー♪
「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」ブルーレイが届いたー♪

続きを読む
アニメ
2017.12/03 8:02

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」は明日12/4深夜 CS TBSチャンネル2で–富野由悠季/ハイビジョンマーク有り

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」はCS TBSチャンネル2で明日12/4深夜放送。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/a0282/

富野由悠季監督が手がけた不朽の名作・ガンダム。シリーズ初の劇場オリジナル作品がTBSチャンネルに初登場!ネオ・ジオン軍の総帥を名乗り、地球を攻撃するシャア。アムロはニューガンダムに乗り、因縁の相手との最終決戦へ!シャアに惹かれる少女クェスなど、今作で初登場となったキャラクターたちの活躍も見どころ。声の出演は、古谷徹、池田秀一、鈴置洋孝、藩恵子ほか。1988年作品。



【ストーリー】

宇宙世紀0093年。ネオ・ジオン軍の総帥となったシャア・アズナブルは、母なる星を汚染し続ける地球人類を粛清するため、小惑星を地上に落とす“隕石落とし”を敢行しようとしていた。対する地球連邦は、ブライト・ノア率いるロンド・ベル隊で応戦。かつてシャアと死闘を繰り広げたアムロ・レイも、ニューガンダムに乗って出撃する。一方、ニュータイプに覚醒しつつある地球連邦政府高官の娘クェスは、シャアの思想に共鳴し、ネオ・ジオンに参加するが…。

ということで、「逆シャア」がTBSチャンネルに。


放送は明日2017.12/4 25:00~27:10 CS TBSチャンネル2で。
現在予定されているリピート放送は、12/24 23:30から。


原作・脚本・監督:富野由悠季
主題歌:「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」TM NETWORK
声の出演:古谷徹、池田秀一、鈴置洋孝、榊原良子、白石冬美、川村万梨阿、弥生みつき、佐々木望、山寺宏一、伊倉一恵、安達忍、藩恵子、嶋俊介、村山明、荘真由美、牛山茂、広森信吾、松村康雄、池田勝、石塚運昇、曽我部和恭、石森達幸、秋元羊介、戸谷公次、小宮和枝、丸尾知子 ほか


現時点では公式サイトに[HD]マークがあるので、スカパー!プレミアム等ではハイビジョン放送なのかも。
でも、自分が確認した範囲では、アニマックスとかでもSDマスターだったし、ちょっと「ホントにHD??」という気がしないでも無い(笑)
<追記:みた。やはりSDだった!>

このほか、12月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-10-27-1
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
サントラCD「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 完全版(初回生産限定盤)」が届いたので記念写真

続きを読む