日: 2017年12月31日
正月時代劇「風雲児たち~蘭学革命篇(らんがくれぼりゅうしへん)~」は明日1/1夜 NHK総合で–片岡愛之助/新納慎也/村上新悟/迫田孝也/高嶋政伸/原作:みなもと太郎/脚本:三谷幸喜
正月時代劇「風雲児たち~蘭学革命篇(らんがくれぼりゅうしへん)~」はNHK総合で明日1/1放送。
(https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/fuuunjitachi/)
史上初の西洋医学書翻訳本「解体新書」。その誕生の裏には、前野良沢と杉田玄白の友情と決別の物語があった。みなもと太郎・原作、三谷幸喜・脚本で送る究極の娯楽時代劇。
西洋の医学書「ターヘル・アナトミア」を手に長崎遊学から戻った前野良沢は、医師仲間の杉田玄白から“腑分け”の見学に誘われる。人間の身体が漢方医学で伝えられたものとは違い、「ターヘル・アナトミア」に書かれた通りであることを目の当たりにした良沢と玄白は、医学の進歩のためその翻訳に乗り出す。だが辞書もオランダ語の知識もない中、作業は困難を極めーー。みなもと太郎・原作、三谷幸喜・脚本で送る究極の娯楽時代劇。
ということで、みなもと太郎のマンガ「風雲児たち」を三谷幸喜脚本でドラマ化。
放送は明日2018.1/1 19:20~20:50 NHK総合で。
原作:みなもと太郎
脚本:三谷幸喜
演出:吉川邦夫
音楽:荻野清子
出演:片岡愛之助、新納慎也、村上新悟、迫田孝也、長野里美、岸井ゆきの、中島亜梨沙、大野泰広、浅利陽介、中川大志、加藤諒、中原丈雄、山西惇、栗原英雄、小林隆、近藤芳正、高木渉、阿南健治、高嶋政伸 ほか
また、同日1/1 朝06:15~06:45には、事前番組「「風雲児たち」解体新書~2018正月時代劇の魅力を徹底解剖!」を放送。(1/1 17:30~18:00再放送有り)
こちらの出演は片岡愛之助、新納慎也、三谷幸喜、荻野清子、藤原道山、小栗さくら。
ドラマ本編には、寛三という役名でみなもと太朗も出演しているとのこと。
そういえば、みなもとセンセ、8月に日テレでやった「グレートコネクション」に出て、地下書庫の蔵書を披露してくれてたけど、あの書庫もっと見たい!
このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3)
白石晃士監督–青春H「超・悪人」は明日1/1夜 CSエキサイティンググランプリで–宇野祥平/高橋真由美/清瀬やえこ–1月7日はスカパー!プレミアム無料放送
青春H「超・悪人」はCSエキサイティンググランプリで明日1/1放送。
(http://www.exciting-gp.com/program/201801.php)
白石晃士の辞書にタブーという文字は無い!
社会の裏側に広がる闇を鋭く追った実録系ルポを売りにした雑誌は昨今、生々しいインタビューや取材映像を付録としたDVDが人気を呼び、書店、コンビニで数多く見掛けることができる。この映画は、その付録DVD用としてビデオカメラに収められたものの、社会道義的にこの世に出せないと封印された映像を白日のもとにさらしたものである。 某雑誌編集部に届いたビデオテープは過去10年間に107人もの女性を強姦したという男の告白と、とある強姦殺人の一部始終が収められていた。編集者の白石とルポライターのヤエコはその男の取材のため彼が指定した場所へと向うが、そこで2人が見たものは、不健全で歪みきった人間が奇跡的に一瞬放った純粋と無垢であった…。
ということで、「青春H」セカンドシーズンの1作として上映された、白石晃士監督の「超・悪人」がエキサイティンググランプリで放送に。
放送は明日2018.1/1 18:40~20:08 CSエキサイティンググランプリで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
01/05 13:10~14:38
01/07 17:40~19:08←無料放送(スカパー!大開放デー対象番組)
01/10 06:30~07:58
01/13 19:30~20:58
01/17 13:10~14:38
01/19 07:50~09:18
01/22 15:20~16:48
01/25 08:00~09:28
01/27 15:40~17:08
監督:白石晃士
出演:宇野祥平、高橋真由美、清瀬やえこ
<青春Hセカンドシーズン 「超・悪人」 特報 完全版>
エキサイティンググランプリはプレミアムパックで見られないチャンネルで、特に他に観たい作品もやらない(ガイラの「ざけんなよ!」は多少気になるけど)様なので、ウチは7日の無料放送で録画予定。
それにしても、元日から「超・悪人」とはまた(笑)
なお、近々の白石晃士監督関連番組としては、1/3 23:10~24:10 CSチャンネルNECOが「ミュージアム‐序章‐」を放送。
このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3)
モヤモヤさまぁ~ず2「小田原&箱根 新春スペシャル」は明日1/1昼 テレビ東京で–さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)/福田典子アナ
モヤモヤさまぁ~ず2「小田原&箱根 新春スペシャル」はテレビ東京で明日1/1放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201801/19521_201801011400.html)
さまぁ~ずと福田アナが色々な街や国をただブラブラする世界一ドイヒーな番組。
爆笑!箱根のつる平?▼福田アナが新年初着替え▼絶品!神奈川県7位のラーメン▼プロベーシストVS陸王▼絶景露天風呂で大竹失態▼9年間お世話になった財布に涙のお別れ
ということで、元日からモヤさまのSPが放送に。
放送は明日2018.1/1 14:00~16:00 テレビ東京で。
出演:さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)、福田典子アナ
番組概要に”9年間お世話になった財布に涙のお別れ”って書いてありますな。
9年前というと、大江アナの深夜時代。
ちょっと調べてみたけど、七福神の刺繍が入った黄色いサイフの事だとしたら、「落合」回(2009年10月23日放送)のカバン屋さんで買ったものか〜。
今はもう全然その時の面影が無い(笑)
なお、伊藤P繋がりでは、この番組のすぐ後1/1 16:00から、明後日1/2に新作が放送される「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の事前番組が放送に。
そして、明後日1/2 22:55からは、NHK総合の「新春TV放談2018」に、伊藤Pが出演。
主に前年話題になった番組の話だろうから、「モヤさま」の話は出ない様な気もするけど、まぁ一応。
このほか、12月下旬から2018年1月の気になる番組はこちら↓
・2017年12月下旬~2018年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-12-18-3)
・ブルーレイ「モヤモヤさまぁ~ず2 10周年記念 歴代メンバー全員集合スペシャル ディレクターズカット版」が届いたので記念写真
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.28、VOL.29と「狩野アナ卒業SP」が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(必見! 2013年MVP・お茶屋のおやっさん収録・熱海)が当たったので記念写真–抽選3000名
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.24 & VOL.25とVOL.26 & VOL.27が届いたので記念写真
・「モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.22、VOL.23)」が届いたので記念写真
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD VOL.20、VOL.21が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
・「モヤモヤさまぁ~ず2 大江アナ卒業記念SP 鎌倉&ニューヨーク」DVDが届いたー♪
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(落合・江古田・ペラ1)が届いたー♪
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867)