月別: 2017年2月

TV番組
2017.02/08 8:06

「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」シーズン10は明日2/9からBSスカパー!でスタート–初回は「極道の妻」ダラケ

「ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~」シーズン10はBSスカパー!で明日2/9スタート。
https://www.bs-sptv.com/darake/

記念すべき新シーズンの第1回目は、「極道の妻」ダラケ!元極道の妻が一堂に会し、夫婦喧嘩や警察のガサ入れ、旦那を守るための驚くべき行動など、視聴者には知る由もない体験談を大暴露!



先ずファーストステージの『極道の妻だらけのパネルクイズ』では、ダラケさんのパーソナルクイズから出題。「元旦那が懇意の社長から大金をもらったことがあると言う。どうやってそれほどの大金を手にしたのか」「組の中で勃発した内部抗争を、あることをして丸く収めたとのこと。そのあることとは?」「ガサ入れされた時、組長の特権であることが許されたのだが……」など、初っ端から極道の実態が分かり、目から鱗間違いなし!



セカンドステージは、『あの日は絶対忘れない!驚愕、極妻日記』と題し、ダラケさんの極妻人生の中で、“最も忘れられない驚愕の思い出の一日”を日記にして紹介!その驚愕度に応じてジュニアが100点満点で採点する。これらの日記の内容は、一般の人たちからすれば、非日常的な体験の数々だけに、あ然となるに違いないが、果たして披露された体験談とは?これにはジュニアも終始ビビリまくり!!



最終ステージは、『極妻!殺しアンルーレット!』。これまで数々の修羅場をくぐってきたダラケさん。極妻生活で培った“男気ならぬ女気”を試す。そこで!ロシアンルーレットさながら、ピストル風船をこめかみに当て、先に風船が割れてしまったほうが負けとなる緊迫したゲームを敢行!1vs1のタイマンバトル。“真の極妻”は誰の手に!? 極道の妻を筆頭にシーズン10はこれまで以上に強力ライナップで臨みます!乞うご期待!

ということで、「ダラケ!」の新シーズンがスタート。
初回は元極道の妻たちが登場する「極道の妻」ダラケ。


放送は明日2017.2/9から毎週木曜日 21:00~22:00 BSスカパー!で。
現在予定されているリピート放送は、2/12~日曜日 24:00から。

MC:千原ジュニア
アシスタント:米田弥央

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1

続きを読む
TV番組
2017.02/08 8:05

ザ・ドキュメンタリー「ホリプロ50年史!スター発掘秘話~百恵、アッコ、綾瀬はるか」は明日2/9からBS朝日で2週連続放送

ザ・ドキュメンタリー「ホリプロ50年史!スター発掘秘話~百恵、アッコ、綾瀬はるか」はBS朝日で明日2/9から2週連続放送。
http://www.bs-asahi.co.jp/documentary/

和田アキ子、山口百恵、片平なぎさ、船越英一郎、榊原郁恵、さらには、石原さとみ、綾瀬はるか、高畑充希にいたるまで、数々のスターを生み出してきたホリプロ。その半世紀を超える歴史は、日本の戦後芸能史を象徴するようなさまざまなエピソードに彩られています。

創業者・堀威夫が、舟木一夫と出会うところからこの会社を始め、和田アキ子と巡り合い、1970年代に入って、山口百恵という大スターに出会うことになりますが、その黄金時代は彼女の三浦友和との結婚によって、わずか6年で終わることになります。

番組では、堀威夫や和田アキ子をはじめとした多くの貴重な証言や、タレントたちの日々現実のドキュメント、再現ドラマで、激動の半世紀の物語をひもといていきます。

さらに、タレント発掘の草分けでもある同社の「タレントスカウトキャラバン」にも密着し、新しいスターをどう見出していくのか、その手法にも肉迫します。



1970年代に入り、堀は『スター誕生』という番組で、山口百恵に出会います。本当に欲しかったのは桜田淳子さんでしたが、テレビ局の采配で獲得できず、それがきっかけで堀は同社独自の「スカウトキャラバン」というタレント発掘イベントを始める決意をします。
その一方で、堀がそれほど大きな期待を抱いていなかった山口百恵は、一気に開花していきます。写真家・篠山紀信や宇崎竜童・阿木耀子夫妻の貴重な証言から、この希代のスターが、歌と映画とドラマという媒体を通してどのように階段を駆け上がっていったのか、そして三浦友和と出会い、どのような形でその引き際を見出したのかまで、再現ドラマを交えながら克明につづります。

さらに、山口百恵より少し遅れてデビューした片平なぎさは、アイドルを経た21世紀になると、船越英一郎とともに、「2時間ドラマの女王・帝王」という象徴的な地位を築いていきます。これもまたホリプロが地道に培ったスターの軌跡でもあります。

女優・綾瀬はるか。今をときめくスターですが、自身が所属するホリプロの創業者・堀威夫と一対一で話すのは初めて。番組は、そんな緊張気味に堀との対談に臨む綾瀬はるかの姿から始まります。ホリプロ草創期を支えた舟木一夫が堀との出会いを語り、グループサウンズブームを経て、堀は、大阪の不良でもあった和田アキ子をスカウトしに行きます。証言と再現でつづるその物語は、実に生々しいものになりました。

2016年、女優・高畑充希をNHKの朝ドラでブレークへと導いた女性マネジャーは、同年のタレントスカウトキャラバンの責任者として、全国で見つけてきた18人の女の子たちを合宿で競わせます。そして心を鬼にして、その半分である9人を選び、東京への決選に連れて行くのです。たった1人だけがスターへの入口に立つことになりますが、そこには一体どんな結果が待ち受けているのでしょうか…?

ということで、BS朝日ザ・ドキュメンタリーが、2週にわたり「ホリプロ50年史」を。


放送は明日2017.2/9 19:00~20:54 BS朝日で。

後編は、来週2/16 19:00~20:54の放送。


このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1

続きを読む
TV番組
2017.02/07 8:02

アナザーストーリーズ 運命の分岐点「“オネエ”たちは闘った ~知られざる勇気の系譜~」は明日2/8夜 NHK BSプレミアムで

アナザーストーリーズ 運命の分岐点「“オネエ”たちは闘った ~知られざる勇気の系譜~」はNHK BSプレミアムで明日2/8放送。
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2017-02-08/10/8349/1453051/

今、なぜ「オネエ」たちが日本を席けんしているのか?マツコにIKKO、はるな愛。彼らをテレビで見ない日はない。その活躍の原点をたどると、数々の「オネエ」が“あの人のお陰”と口を揃えるパイオニアの存在がある!およそ30年前、性転換手術を経て女性に。好奇の目をものともせず、堂々と喜びを語った生き様は、隠れるように生きていた人々に勇気を与えた。差別や偏見と闘い、オネエの道を切り開いた勇気の物語。

ということで、アナザーストーリーズが”オネエ”を。


放送は明日2017.2/8 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。

司会:沢尻エリカ
語り:濱田岳
出演:カルーセル麻紀、IKKO、はるな愛、ピーコ、高橋恵子、市川由紀乃

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2017年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2017-01-25-1

続きを読む