日: 2016年11月23日
蜂映画「スウォーム[エクステンデッド版]」は明日11/24深夜 CSザ・シネマで–未ソフト化ロングバージョン155分版
「スウォーム[エクステンデッド版]」はCSザ・シネマで明日11/24深夜放送。
(https://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03493)
『ポセイドン・アドベンチャー』、『タワーリング・インフェルノ』をプロデュースし、オールスター・キャストのパニック大作ブームで一時代を築いた寵児アーウィン・アレンが自ら監督する入魂作。40分長い拡大版。
<ストーリー>
米軍核ミサイル基地と通信が途絶。スレイター少将率いる捜索隊は部隊ほぼ全滅の惨状を目の当たりにし、数少ない生存者のうちその場にいた謎の民間人を不審人物として拘束する。彼は昆虫学の権威クレイン博士。その博士にホワイトハウスは特別指揮権を与え、少将以下軍人が逆にその指揮下に入ることに。博士は、基地を襲ったのはアフリカ化ミツバチだと言う。大群を作り、攻撃性が強く、解毒剤も存在しない、通称“キラービー”だ!
ということで、ザ・シネマ「特集:激レア映画、買い付けてきました」の目玉、殺人蜂パニック「スウォーム[エクステンデッド版]」が放送に。
放送は明日2016.11/24 24:45~27:45 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、11/27 25:00から。
監督:アーウィン・アレン
音楽:ジェリー・ゴールドスミス
出演:マイケル・ケイン、キャサリン・ロス、リチャード・ウィドマーク、パティ・デューク・アスティン ほか
「殺人蜂 キラー・ビーズ」とかあのあたりは分かりやすいタイトルだけど、コレは一瞬「スクワーム」あたりとゴッチャになって、ミミズだっけ?ハチだっけ?何だっけ?となる、、、(笑)
で、今回、自分は存在すら知らなかった[エクステンデッド版]と称する155分版。
このあたりのパニック映画は、吹替でせいぜい2時間枠(正味~95分)、ヘタするとお昼の90分枠で観る映画って印象だから、155分のハチパニック映画といわれてもイマイチイメージが湧かないですな。
なお、「シネマ解放区 in ザ・シネマ」のFacebookによれば、”あと広川さん版の吹き替えもやります。”とのことなので、そちらもチョー楽しみ!
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
新作ドラマ「シリーズ横溝正史短編集 金田一耕助登場!」は明日11/24からNHK BSプレミアムで3夜連続放送–池松壮亮
「シリーズ横溝正史短編集 金田一耕助登場!」はNHK BSプレミアムで明日11/24から3夜連続放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P4217/)
横溝正史の短編小説を気鋭のクリエーターたちが映像化するシリーズ。
<第1回「黒蘭姫」>
横溝正史の短編小説を気鋭のクリエーターたちが映像化するシリーズ。百貨店で万引きを繰り返す黒いヴェールをした女(山田真歩)。“黒蘭姫”とよばれるその女を、なぜか店員は見て見ぬふりをしていた。新米の売り場主任が万引きの現場を捕らえたが腹を刺され、女は逃走。さらに第二の殺人が…戦前は化け物屋敷といわれていたビルにある、金田一耕助(池松壮亮)の汚く怪しげな“探偵事務所”が登場する唯一の作品。
ということで、BSP横溝正史特集のシメとなる新作ドラマがスタート。
初映像化の短編を3夜連続で放送するとのこと。
放送は明日2016.11/24から11/26 23:15~23:45 NHK BSプレミアムで3夜連続放送。
11/24 23:15~23:45 第1回「黒蘭姫」
演出:宇野丈良
出演:池松壮亮、レイザーラモンHG、相良樹、山田真歩、水間ロン、鳥居みゆき ほか
11/25 23:15~23:45 第2回「殺人鬼」
演出:佐藤佐吉
出演:池松壮亮、松居大悟、福島リラ、村松卓矢、永野、岩井志麻子 ほか
11/26 23:15~23:45 第3回「百日紅の下にて」
演出:渋江修平
出演:池松壮亮、嶋田久作、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、ゆってぃ、マギー審司、白仁裕介 ほか
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「水爆 裏切りと欲望の核融合」は明日11/24夜 NHK BSプレミアムで–エドワード・テラー
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「水爆 裏切りと欲望の核融合」はNHK BSプレミアムで明日11/24放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3442/)
人類に功も罪ももたらす「科学」。その知られざる姿に迫る。今回は人類史上最悪兵器「水爆」の父、エドワード・テラー。原爆を生み出した「マンハッタン計画」の科学者たちの多くが後悔の念を抱いて晩年を送ったのに対し、ひとりテラーは水爆の「無限の破壊力を実現する」欲望に突き進む。邪魔する者には容赦なく、かつての仲間さえ裏切った。水爆完成後も更なる大量破壊兵器開発に生涯をささげた、狂気の天才物理学者の闇に迫る!
ということで、今月のフランケンシュタインの誘惑は、エドワード・テラー。
放送は明日2016.11/24 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
司会:武内陶子
出演:池内了、笠田竜太
ナビゲーター:吉川晃司
なお、同日11/24 17:00からは、オッペンハイマーらの「フランケンシュタインの誘惑「原爆誕生 科学者たちの“罪と罰”」」を再放送。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧