日: 2016年11月2日
ブルーレイ「白い家の少女 HDリマスター版」が届いたので記念写真–ジョディ・フォスター=仙道敦子吹替収録[BD][Blu-ray]
「白い家の少女 HDリマスター版 [Blu-ray]」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
ハロウィンからは少し遅れたけど、これもハロウィンの夜から物語が始まる映画ですな。
↓ジャケオモテ。新規デザイン? この作品は定番となっているイメージが無いせいか、国内・海外のどの関連商品を見ても新鮮な印象ですな。
↓ジャケウラ。
↓中身。リーフレットにはマーティン・シーンを吹き替えた真夏竜のインタビューが。
↓懐かしアイテム。左は劇場パンフで、テレビ放送で作品が気に入って古本屋で購入したもの。DVDは廉価になってから購入。
↓パンフが200円の時代っすよ、、、
先日発売された「アマデウス」同様、この作品も録画テープを消しちゃったことを長年後悔していた1作。
とりあえず、ざっと飛ばし飛ばしで観てみたけど、そうそう、この吹替だわー。
テープを消しちゃって後悔した吹替作品という意味では、「ブルース・ブラザース」のバブルガム・ブラザーズ版吹替入りで出てくれれば大体入手出来ることになるんだけど、、、せんだ版も音沙汰がないなぁ、、、。
「昭和40年男テレビ」は明日11/3からBSスカパー!で2夜連続無料放送–勝俣州和/大槻ケンヂ/服部隆之/日高のり子/雑誌「昭和40年男」コラボ番組「ヒーロー」「アイドル」「テレビ番組」
「昭和40年男テレビ」はBSスカパー!で明日11/3から2夜連続無料放送。
(https://www.bs-sptv.com/program/2551/)
雑誌「昭和40年男」とスカパー!がタッグを組んだ!
何もかも面白く、夢に溢れていたあの頃。
時代を彩った「ヒーロー」「アイドル」「テレビ番組」は、今もスカパー!の中にある!
ということで、雑誌「昭和40年男」とBSスカパー!のコラボ番組が放送に。
放送は明日2016.11/3・11/4 BSスカパー!で。
11/3 23:30~25:00 ~第1部~(再:11/19 25:50~)
11/4 23:00~24:00 ~第2部~(再:11/19 27:20~)
出演:勝俣州和、大槻ケンヂ、服部隆之
天の声:日高のり子
第1部出演:芳野藤丸、SHOGUN
第2部出演:大場久美子
要は、スカパー!で放送される番組の番宣番組って事なんだろうかね?
まぁ、オーケンも出るので一応観てみよう。
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「第16回 広島国際アニメーションフェスティバル特別番組 見逃せない!世界のアニメーション」は明日11/3昼 アニマックスで無料放送
「第16回 広島国際アニメーションフェスティバル特別番組 見逃せない!世界のアニメーション」はアニマックスで明日11/3無料放送。
(http://www.animax.co.jp/programs/335275)
『第16回 広島国際アニメーションフェスティバル特番 見逃せない!世界のアニメーション』 2年に一度、広島市で開催されるアニメーションの祭典“広島国際アニメーションフェスティバル”。 16回目を迎えた今年の大会の中から、コンペティション部門で入賞を果たした注目作品をセレクトし、放送いたします。 制作:2016年
ということで、8月に行われた「第16回 広島国際アニメーションフェスティバル」の特番が。
放送は明日2016.11/3 13:00~14:00 BS/CSアニマックスで。
※この番組は「スカパー!10日間無料放送」対象番組のため、スカパー!系では無料放送
山村浩二の「サティの「パラード」」やるかな?
このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧