日: 2016年11月3日

物欲記念写真
2016.11/03 13:19

ブルーレイ「白鯨伝説 COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–原作:出崎統/杉野昭夫<2016.11/23追記>[BD]

白鯨伝説 COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon

先月の「おにいさまへ… COMPLETE Blu-ray
BOX
」に続いての出崎作品連続リリースでなかなかサイフがキビシいけど、コレはハイビジョンで観たこと無い作品という事もあり購入。


↓アウターケースオモテ。写真ではほとんど分からないけど、白鯨のウロコよろしくレインボーのキラキラが舞うBOX。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-1.JPG

↓アウターケースウラ。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-2.JPG

↓アウターケース背。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-3.JPG

↓インナーケース背。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-4.JPG

↓インナーケースとブックレット(カラー20p.)のオモテ。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-5.JPG

↓インナーケースは中トレイ一枚が入った4枚入りケース。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-6.JPG

↓DVD-BOXと。放送中断で発売が止まって2枚しか出なかったLDと、「アニメーション制作技法 〜『4701白鯨』を創る〜」も撮ろうと思ったけど、今回はどちらも発掘できず(笑)
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-7.JPG

↓DVD-BOXから比べると、3〜4分の1のサイズに。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-8.JPG

↓両者の特典比較。
2016-11-03-HAKUGEI_DENSETSU-BD-9.JPG

◆収録特典
 1.新録・制作逸話~関係者インタビュー (助監督:松園公/主演:大塚明夫)
 2.初ソフト化トークショー映像(第12回広島国際アニメーションフェスティバル2008/登壇:杉井ギサブロー・りんたろう・出崎統・高橋良輔・富野由悠季)
 3.初ソフト化・幻の総集編全5作品(「出発・モアドへ」「鯨捕りたちの旅路」「新たなる伝説の序章」「エイハブという名の男」「惑星に捧げる歌声」)
 4.絵コンテから見る、出崎統の世界(本編映像との比較検証)
 5.ノンテロップOP&ED

で、第1話他の早速本編をざっと再生してみたところ、、、
どうみてもHDテレシネが行われている様な画質には見えない、、、。
OP/EDはビデオ編集でクレジットのテロップを乗せているのでアップコンも仕方ないかとは思ってはいたけど、まさか本編もアップコンとは。

発売告知後、この「白鯨〜」と「おにいさまへ…」の2タイトルについて、ハピネットにどういったマスターで発売されるのかを問い合わせたときは、「本編映像はネガフィルムからテレシネをかけ、フィルムパラや傷を消すリマスター作業を行っている」旨の回答を貰っていたので安心して買ったんだけど、これはひでぇなぁ、、、・゚・(ノД`)・゚・


ちなみに、出崎統関連では、12/14にTVシリーズ「エースをねらえ!Blu-ray BOX(5枚組)」が発売に。定価26,784円。


<2016.11/23追記>
全話視聴完了。
やはり全話にわたりアップコンと思われる画質だった。

今回気付いたのは、尺が合わなかったのかビデオ編集で速度を変えたと思しきカットや、デジタル制作と思われるカットも有り(手塚プロになってからはデジタルペイントのクレジットが入っている)、新規にフィルム撮影分のテレシネをするとなったら、それらのカットとの画質差をどうするのか、また、V編で乗り切った部分のポスプロ作業内容記録が残ってないと、全カットを付き合わせて間違い探しをする必要も出てきそうで、結構手間がかかりそうではあった。

あと、Amazon商品ページには、現在も「アニメ界の巨匠・出崎統監督、渾身の作品がHD映像でよみがえる! 初ブルーレイ化作品」と謳っていて、それはちょっとどうなのよと思うなぁ、、、。

いつも書いてることだけど、この作品に限らず、HDテレシネせずSDマスターからアップコンして「HD」でございと謳って売りつけるのはチョットひどいですわ。
何かの事情でSDマスターしか使えないなら、きちんとそう明記した上で、高画質なアップコンを施したとか何とかって書くべき。
<2016.11/23追記ここまで>

<関連>
・「おにいさまへ… COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-03-4
・3枚組サントラCD「ベルサイユのばら 音楽集【完全版】」が届いたので記念写真–馬飼野康二/出崎統/池田理代子<追記>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-21-2
・ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-28-4
・「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-24-1
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4
・OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-17-4
・DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-5
・出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-20-3
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2

続きを読む
TV番組
2016.11/03 8:05

世界堂 新宿本店を定点観測する「ドキュメント72時間「夢みる巨大画材店」」は明日11/4夜 NHK総合で–語り:ムロツヨシ

「ドキュメント72時間「夢みる巨大画材店」」はNHK総合で明日11/4放送。
http://www4.nhk.or.jp/72hours/

鉛筆から絵の具、コミック用品、彫刻まで。あらゆる画材が揃う巨大専門店が舞台。なぜ人は何かを表現したくなるのか、“無名の芸術家”たちの小宇宙を旅する3日間。



日本一の品揃えを誇る、巨大画材店が舞台。1本50円の鉛筆から絵の具、コミック用品、彫刻まで。あらゆる画材がビルの5フロアを埋め尽くす店を、毎日4000人が訪れる。コミケで同人誌を売るのが夢というフランス人、デビューしたばかりの漫画家の卵、「家族には邪魔と言われるけど、描かずにはいられない」と話す男性…。なぜ人は何かを表現したくなるのか、頭の中の小宇宙を旅する3日間。

ということで、ドキュメント72時間が巨大画材店を定点観測。


放送は明日2016.11/4 22:50~23:15 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、11/9 25:00から。

語り:ムロツヨシ


番組概要分の中では特に明言されていないけども、公式サイトには、バルト9の近くにある世界堂 新宿本店の外観写真が。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2016.11/03 8:04

「ひと夏の隣人 イマジカBS開局20周年記念ドラマ」は明日11/4夜 イマジカBSで無料放送–山口まゆ/田口トモロヲ/西田尚美/斉藤陽一郎

「ひと夏の隣人 イマジカBS開局20周年記念ドラマ」はイマジカBSで明日11/4無料放送。
http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIIDHIT001

2016年10月のイマジカBS開局20周年を記念するオリジナル制作ドラマ第二弾。



中学2年生の千織は、学校でのトラブルや両親の離婚から家に引きこもっていた。目下の興味は、長く空家だった隣家に引っ越してきた男、鈴木。彼もまた、社会との繋がりを絶ち家に引きこもっているようだった。ある日、男が部屋で観ていた映画をきっかけに、2人は言葉を交わすようになる。そんな中、学校の担任が訪ねてきたのをきっかけに、周りの人々への鬱屈が爆発した千織。そんな彼女をみた鈴木は、千織にある言葉をかける。



放送は明日2016.11/4 19:00~21:00 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、11/13 08:00~、11/25 04:00~。
※初回の11/4のみ無料放送

脚本:工藤裕子
監督:杉山嘉一
出演:山口まゆ、田口トモロヲ、西田尚美、斉藤陽一郎、松本妃代、清水尋也 ほか


なお、この番組は、ひかりTVチャンネル 4Kで11/6 16:00他に4K放送、また11/7からひかりTVビデオサービスにて無料配信されるとのこと。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む