日: 2016年11月4日

映画
2016.11/04 8:20

「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説」は明日11/5夜 CSエンタメ~テレでハイビジョン放送–12月はFILE-04 花子さん放送

「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説」はCSエンタメ~テレで明日11/5ハイビジョン放送。
http://www.entermeitele.com/horror/kaiki_file.html

前回の取材で昏睡状態となり、病院で療養中のディレクター工藤。そんな中、アシスタント市川の元に新たな投稿映像が届けられた。池で釣りをするカップルが映像に収めたのは、水面から現れた異形の生物。池のほとりには、猫の死体とキュウリの食べカスが残されていた。市川は、状況証拠から日本古来の妖怪“河童”と推測する。河童は空想上の生物と捉えられがちだが、実際には日本各地で多数の目撃情報が寄せられているのである。工藤不在の中、その真相を確かめるべく、市川はカメラマン田代、投稿者と共に件の池へと向かうが…。

ということで、「コワすぎ」のFILE-03がエンタメ~テレに。
MONDO TVではFILE-02までしかやってくれなかったので、このFILE-03以降のテレビ放送は今回が初かな?


放送は明日2016.11/5 20:30~21:50 CSエンタメ~テレで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
11/06 07:45~
11/14 26:00~
11/17 20:50~
11/23 05:15~
12/11 04:35~
12/21 10:40~

監督・脚本・撮影:白石晃士
出演:大迫茂生、久保山智夏、白石晃士

そして、来月12月には、FILE-04のトイレの花子さんを放送。
初回放送は12/5 26:00から。(再:12/17 20:30~、12/18 07:45~、12/22 05:15~)


なお、白石晃士監督関連としては、ブルーレイ「貞子vs伽椰子 プレミアム・エディション」が12/2発売。6,264円。

それから、新作の実写映画「不能犯」が2018年公開とのこと。

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2016.11/04 8:19

元”おそ松くん”アニメーターおじいちゃんの家についていく「家、ついて行ってイイですか?」は明日11/5夜 テレビ東京で

片手をなくした”おそ松くん”元アニメーターおじいちゃんの家についていく「家、ついて行ってイイですか?」はテレビ東京で明日11/5放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/home_ii/

深夜、急に訪れる片づけられていない素のお宅は、その人の人生ドラマが散りばめられた宝箱です。

そして誰しもが、一見フツーでも 、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!

そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます。



①竹ノ塚・激安スーパー「片手をなくした元アニメーターおじいちゃん」

②土浦「超ポジティブな仲良し家族、涙のワケ」

③要町「母とケンカ別れしたキャバクラ嬢」

ということで、「家、ついて行ってイイですか? 」が、元アニメーターをしていたという82歳のおじいちゃんの家に着いていくもよう。ちょっと気になったので一応ご紹介。


放送は明日2016.11/5 19:54~20:54 テレビ東京で。

MC:ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、鷲見玲奈アナ
ゲスト:劇団ひとり
出演:街で終電を逃していた方々


現時点での番組概要には書かれていないけども、前週の告知テロップによれば、”おそ松くん”に参加していた82歳のおじいちゃんとのこと。どっちのおそ松だろうか?(笑)
名前くらいは知ってるアニメーターさんかなぁ?
片手をなくされている元アニメーターさんということだから、これだけの情報でも分かる人には分かるんだろうけど。


「家、~」といえば、先月やった恵比寿のシャンソン歌手大塚さんの回がものすごく面白くて何回も観ちゃったけど、あれ、ロングバージョン放送してくれないだろうかね?
MC陣に”フランス映画みたい”と評されたヘベレケ帰り道のくだりが、ホントに映画みたいで目が離せなかった(笑)

このほか、11月の気になる番組はこちら↓
・2016年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-10-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む