日: 2016年3月27日

映画
2016.03/27 8:04

ロマン・ポランスキー「毛皮のヴィーナス」は明日3/28夜 WOWOWシネマで–エマニュエル・セニエ/マチュー・アマルリック

「毛皮のヴィーナス」はWOWOWシネマで明日3/28放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/108016/

性倒錯の代名詞ともいうべき有名小説に着想を得たD・アイヴスのヒット戯曲を、巨匠R・ポランスキー監督が、自らの愛妻E・セニエをヒロインに据えて映画化した艶笑喜劇。



マゾヒズムの語源ともなった19世紀のオーストリアの作家、ザッヘル=マゾッホ。彼のスキャンダラスな自伝的小説「毛皮を着たヴィーナス」をもとに、そこに現代的なひねりとユーモアを加えたアイヴスのヒット舞台劇を、「おとなのけんか」の名匠ポランスキー監督が軽妙洒脱な演出で映画化。マゾっ気たっぷりの舞台演出家に、かつてのポランスキー自身によく似たフランスの個性派M・アマルリック、そして、彼を思う存分翻弄する女優には監督の愛妻でもあるセニエが扮して、スリリングで官能的な2人芝居を披露。



<物語>

ザッヘル=マゾッホ原作の舞台「毛皮のヴィーナス」のヒロインを選ぶべく、古びた劇場で女優たちのオーディションを開いたものの、これと思う女優が結局見つからず、いらだちと落胆を隠せない演出家のトマ。そこへひとりの女優が遅刻して現われる。くしくもヒロインの役名と同じワンダと名乗る彼女に懇願され、トマは渋々彼女にもオーディションを受けさせることにするが、舞台上でガラリと豹変したワンダに次第に魅了されていく。

ということで、2013年公開(日本公開2014年12月)のポランスキー版「毛皮のヴィーナス」がWOWOWに。
WOWOW
放送は明日2016.3/28 23:00~24:45 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、4/23 06:45から。

脚本:デヴィッド・アイヴス、ロマン・ポランスキー
監督:ロマン・ポランスキー
出演:エマニュエル・セニエ、マチュー・アマルリック

<「毛皮のヴィーナス」予告編>

この作品、観ている間中、鳥肌実の主従関係が逆転するシチュエーションのネタを思い出しちゃって、全然集中出来なかったんだよなぁ、、、(笑)
とりあえず、それは振り払ってもう一度観よう。


ちなみに、ポランスキー作品関連では主に下記の様な番組が放送予定。
4/12 11:30~ おとなのけんか CSムービープラス
4/15 10:45~ フランティック WOWOWシネマ
4/23 10:30~ おとなのけんか【吹】 CSムービープラス


それから4/27には、映像文化社から「ポランスキーの 欲望の館 HDマスター版 完全版 [DVD]」が発売に。定価3,800円
こちらは日本ではVHSビデオ以来のソフト化。

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW
・ロマン・ポランスキー「毛皮のヴィーナス」のブルーレイが届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-03-5
・「テナント/恐怖を借りた男」は明日9/3夜 スターチャンネル2で–ロマン・ポランスキー/イザベル・アジャーニ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-09-02
・「テナント/恐怖を借りた男」のDVDが届いたので記念写真–ロマン・ポランスキー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-13-1
・水の中のナイフ/反撥/袋小路/テス のブルーレイが届いたー♪–ロマン・ポランスキー 初めての告白DVDも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-25-2
・ブルーレイ「戦場のピアニスト 公開10周年記念 スペシャル・コレクション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-02-3
・ロマン・ポランスキー「ローズマリーの赤ちゃん」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-08-4
・ロマン・ポランスキー「チャイナタウン」のブルーレイが届いたー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-14-6
・ブルーレイ「パピヨン」とポランスキー「おとなのけんか」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-12-4
・ロマン・ポランスキー「ゴーストライター」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-03-8
・ロマン・ポランスキー「赤い航路」「ナインスゲート」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-24-3
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
TV番組
2016.03/27 8:01

BS1スペシャル「実録 福島第一原発 88時間」は明日3/28夜 NHK BS1で–大杉漣/升毅/西村和彦/利重剛/千葉哲也/石丸謙二郎/中原丈雄

BS1スペシャル「実録 福島第一原発 88時間」はNHK BS1で明日3/28放送。
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2854057/index.html

5年前、世界最悪レベルの事故を起こした福島第一原発。最前線で人々が何を考えどう行動したか、関係者500人を取材。危機が最も深刻化した88時間をドラマ化する。



5年前、世界最悪レベルの事故を起こした東京電力・福島第一原子力発電所。最前線で人々が何を考え、どう行動していたのか、関係者500人を取材し、全貌に迫る。想像以上に混乱を極めていた原発内部、「東日本壊滅を覚悟した」と吉田昌郎所長が語った過酷な現場…。危機が最も深刻化した88時間を実録ドラマで徹底再現。水素爆発や巨大津波なども詳細に映像化し、原発という“密室”で人類史上初めて直面した事態をひも解く。

ということで、福島第一原発事故後の88時間をドラマ化した番組が。


放送は明日2016.3/28 19:00~20:50 NHK BS1で。


出演:大杉漣、升毅、西村和彦、利重剛、千葉哲也、石丸謙二郎、中原丈雄
語り:大沼ひろみ


キャストは今月NHKスペシャルで放送された「原発メルトダウン 危機の88時間」と同じっぽいので、Nスペの長尺版みたいな事だろうかね?

このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む