日: 2016年3月10日
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2016.05月速報号が配信された
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」が本日配信された。
(http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail)
5月。
倉本聰劇場では「ライスカレー」が登場。5年前にフジTWOがやった時は天地トリミングの超解像版だったから、オリジナルサイズでの放送を期待したいところ。あと「北の国から’87」も微妙にトリミングだったから、こっちも出来たらオリジナルサイズでやり直して欲しいなぁ。
○●【日曜邦画劇場】●○
「GODZILLA ゴジラ(2014年)日本語字幕版・吹替版」
「GODZILLA[1998年版](1998年)日本語字幕版・吹替版」
「歩いても 歩いても」ゲスト:是枝裕和監督
ほか
○●東映チャンネル・日本映画専門チャンネル共同企画 東映活劇番外地●○
「ゴルゴ13 九竜の首」
○●蔵出し名画座スペシャル 江利チエミ主演 サザエさん劇場●○
「続・サザエさん」
◇◆ゴールデンウィーク特別編成◆◇
★倉本聰劇場スペシャル 2ヶ月連続「北の国から」完全放送★
「北の国から ’83 冬」
ほかスペシャル版全11作品一挙放送!
「北の国から」(ドラマシリーズ)(5/7より放送)
★「ガリレオ」全シリーズ一挙放送★
「ガリレオ(2007)」
「ガリレオ Φ(エピソードゼロ)」
「ユンゲル」
「ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ」
「容疑者Xの献身」(映画)
「ガリレオ(2013)」
「タガーリン」
「真夏の方程式」(映画)
★24時間まるごと 古谷一行版 金田一耕助★
「犬神家の一族」
「本陣殺人事件」
「悪魔の手毬唄」
「八つ墓村」
「真珠郎」
「不死蝶」
「黒猫亭事件」
★総力特集 俳優・石原裕次郎GW一挙放送★
「太陽の季節」
「狂った果実」
「太平洋ひとりぼっち」
「幕末太陽傳 デジタル修復版」
「訪問インタビュー 石原裕次郎」
◇◆市川崑劇場◆◇
「花ひらく -眞知子より-」
「三百六十五夜[総集篇]」
○●倉本聰劇場●○
「ライスカレー」
○●山田太一劇場●○
「ありふれた奇跡」
◇◆月イチ衝撃作◆◇
「花宵道中<R-15>」
◇◆蔵出し名画座◆◇
「あの空の果てに星はまたたく」※TV初放送!
◇◆ひるおびドラマ◆◇
「ガリレオ(2013)」
「タガーリン」
「チーム・バチスタの栄光」
「不毛地帯(1979年)」
「日本沈没」
「総理と呼ばないで」
「ひとつ屋根の下」
「振り返れば奴がいる」
○●ミナミの帝王劇場●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版1 銭の一・二」
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版2 銀次郎VS整理屋」
◇◆修羅劇場◆◇
「修羅の統一」
「修羅の統一 完結編」
その他、話題作も続々と登場!
「桐島、部活やめるってよ」
「MONSTERZ モンスターズ」
「潔く柔く きよくやわく」
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
「252 生存者あり」
ほか
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ロバート・アルドリッチ「合衆国最後の日」吹替版は明日3/11夜 イマジカBSで–木村幌/大塚周夫/石田太郎/伊武雅之
「合衆国最後の日(懐吹) [吹替版]」はイマジカBSで明日3/11放送。
(http://www.imagica-bs.com/program/index.php?prg_cd=CIID155488)
ロバート・アルドリッチ監督によるサスペンス・エンタテイメント大作。ミサイル基地を占領した4人の脱獄囚と政府のやり取りを描く。大塚周夫による懐かしのテレビ吹替版。
1981年。刑務所を脱獄した囚人4人は軍用トラックを乗っ取り、モンタナ州のミサイル基地に侵入した。リーダーはこの基地の設計者で、元空軍大佐のデル。彼は計画に不必要と判断し仲間を1人射殺。3人で内部へと進み、ミサイル・コントロール・センターを占拠する。責任者マッケンジー将軍は、この事件を大統領に連絡。直ちに非常機密会議が招集される。音源のない箇所をカットした懐かしのテレビ吹替版で放送します。
ということで、ロバート・アルドリッチ「合衆国最後の日」の吹替版が。
放送は明日2016.3/11 23:00~25:00 イマジカBSで。
現在予定されているリピート放送は、3/21 09:00から。
監督:ロバート・アルドリッチ
出演:バート・ランカスター(木村幌)、リチャード・ウィドマーク(大塚周夫)、チャールズ・ダーニング(石田太郎)、ポール・ウィンフィールド(伊武雅之)
<映画『合衆国最後の日』『カリフォルニア・ドールス』予告編>※リバイバル
なお、ノーカット字幕版も下記のスケジュールで放送中。
3/15 16:30~、3/30 14:30~。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
実写ドラマ「天才バカボン~家族の絆」は明日3/11夜 日本テレビで–上田晋也/松下奈緒/オカリナ/早坂ひらら/マツコ/金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「天才バカボン~家族の絆」は日本テレビで明日3/11放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/21848387.html)
超豪華出演者で贈る!赤塚不二夫の傑作ギャグマンガ『天才バカボン』初の実写ドラマ。原作の世界観&昭和の良き雰囲気も残した、笑いあり、涙ありの心温まるコメディー!!
奇想天外なバカボンのパパが巻き起こすエピソードを4つのストーリーで贈る。1話が2話に影響し、2話が3話に影響する。さらに、3話は1話にも絡んでいて、最後にすべてが、4話のストーリーに絡み合う。ドラマ好きも、そうでない人も、「あ~、そうだったのか!」と見ごたえのあるオリジナル脚本。「謎の隣人」(マツコ・デラックス)は、バカボン一家の隣りに住み、そっと観察している・・・最初から最後まで目が離せません。
ということで、まさかの「バカボン」実写化。
放送は明日2016.3/11 21:00~22:54 日本テレビで。
脚本:天野慎也、吹原幸太
演出:栗原甚
出演:上田晋也、松下奈緒、オカリナ、早坂ひらら(子役)、マツコ・デラックス、大野拓朗、高嶋政伸、小日向文世、船越英一郎、藤木直人(友情出演)、羽田美智子、えなりかずき、中越典子、いとうせいこう、浅利陽介、原幹恵、阿南健治、小林隆、手塚とおる、住田隆、鈴木福(子役)、納富有沙、どぶろっく、柊瑠美、伊達暁、菅裕輔、阿部祐二、安藤なつ(メイプル超合金)、平野ノラ、水ト麻美(NTVアナウンサー)ほか多数
共同脚本の吹原幸太はドラマの脚本家だけど、もうひとりの天野慎也と演出の栗原甚はどちらもバラエティの人のようで、そこがどちらに転ぶか分からないので、色んな意味で注目。
ただ、番宣を観た範囲ではなかなか、、、(^~^;)
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧