月別: 2016年3月
ダイアン・キートン「ミスター・グッドバーを探して」吹替版は明日3/16深夜 CSザ・シネマで–小柳ルミ子/富山敬/安原義人
厳選!吹き替えシネマ「(吹)ミスター・グッドバーを探して」はCSザ・シネマで明日3/16深夜放送。
(https://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03299)
1970年代に社会現象となった“女性の自立”と“性の解放”に、『冷血』の社会派監督リチャード・ブルックスが一石を投じた問題作。孤独を埋めるため愛欲に溺れる女性をダイアン・キートンが体当たりで熱演。
<ストーリー>
子供の頃に小児麻痺で片足が不自由になったテレサは、手術で歩けるようになったが常に再発の不安を抱えてきた。ある日、セックスやドラッグを自由に謳歌する姉に影響を受け実家を離れた彼女は、昼はろうあ学校の教師を務め、夜になるとバーに通って男たちと行きずりの関係を繰り返すようになる。そんな中、酒場で出会ったトニーとのドラッグを使ったセックスに溺れていくのだが…。
ということで、「ミスター・グッドバーを探して」の吹替版がザ・シネマに。
放送は明日2016.3/16 24:45~26:30 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、3/31 午前11:00から。
監督:リチャード・ブルックス
出演:ダイアン・キートン(小柳ルミ子)、リチャード・ギア(富山敬)、ウィリアム・アザートン(安原義人) ほか
たしか小柳ルミ子って、他にもなんかスゴイ吹き替えやってたよな?と思って検索してみたら、大澄賢也と共演で「ネイキッド・タンゴ」をやってたんだった(笑)
なお、今月の「厳選!吹き替えシネマ」では、3/28 26:30から「(吹)スタンド・バイ・ミー[ビデオ版]」を放送。
「スタンド・バイ・ミー」といえば、ブルーレイ版に入ってる吹替のコリー・フェルドマンを、2014年版「なぞの転校生」の大森(盗撮男)役の宮里駿が吹き替えてるのにこないだ気付いてちょっとビックリ。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
連続テレビ小説「あまちゃん」は明日3/16からCSファミリー劇場でスタート–あまトークミニ番組も/宮藤官九郎/能年玲奈/小泉今日子/尾美としのり
連続テレビ小説「あまちゃん」はCSファミリー劇場で明日3/16スタート。
(https://www.fami-geki.com/amachan/)
高校2年の夏休み、母(小泉今日子)に連れられ北三陸にやって来たアキ(能年玲奈)は初めて祖母(宮本信子)と出会う。現役の海女を続ける祖母の夏は、人生で初めて「カッコいい!」と思える女性だった。東京のスピードについていけず、引きこもりがちだったアキには、田舎町の暮らしの何もかもが新鮮に映る。アキは最北端の海で海女になることを決意する。
ということで、「あまちゃん」がファミ劇入り。
本編開始前には、「『あまちゃん』そのまえに・・・」というミニトーク番組がつくようなので、一応。
放送は明日2016.3/16から毎週水曜日 21:00~23:00 CSファミリー劇場で6話連続放送。全156話。
現在予定されているリピート放送は、3/20から日曜日午前10:00~。
作:宮藤官九郎
出演:能年玲奈、小泉今日子、尾美としのり、杉本哲太、松田龍平、古田新太、小池徹平、橋本愛、福士蒼汰、有村架純、渡辺えり、木野花、美保純、片桐はいり、吹越満、薬師丸ひろ子、宮本信子 ほか
<「連続テレビ小説 あまちゃん」CSファミリー劇場にて2016年3月16日(水)スタート!>
昨年のBSプレミアムの再放送の時も、土曜の連続放送は速報テロップなしの全話ノーミスという奇跡が起こったので、本編はもう録らなくて良いんだけども、ミニ番組もあるとの事なので一応録画。
なお、ミニ番組「「あまちゃん」そのまえに・・・」は、本編開始前のほか3/17 25:00~など多数の放送がある模様。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02878)
それから、今月頭頃から既にファミリー劇場やBSスカパー!で放送中の特番「「あまちゃん」のココがすごい!~もう一度じぇじぇじぇSP~」も、本編第1回の直前3/16 20:00~他にリピート放送あり。
(https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02848)
こちらは、「ザ・ベストテン」を模したスタイルで、あまちゃんファンの人たちが見所などをプレゼンしたり、ベイビーレイズJAPANが唄ったりする番組。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
飯塚健–ドラマ「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」は明日3/15深夜 TBSでスタート–松井玲奈/03角田/山田真歩/岸井ゆきの/三浦俊輔/ベンガル/滝藤賢一
「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」はTBSで明日3/15深夜スタート。
(http://www.mbs.jp/chigasaki/)
主演・松井玲奈×滝藤賢一×飯塚健…超異色タッグによるオリジナルドラマ!▼神奈川県厚木市にある個性的なサービスと設備のコインランドリーを舞台に一風変わった物語が…
道路標識ではよく見かけるが、ほとんどの人は多くを知らない街…厚木。 そのどこかにあるコインランドリー茅ヶ崎には、アイロンがけと、洗濯物を畳んでくれる『畳み』たるサービスがある。
ある日、バイトの南雲凪(松井玲奈)が『畳み』をしていると、ポケットから思いもよらない物が出てくる。一見ハンカチのようだが、どうにも厚手だし、うっすら光沢もある。「これは何だ?」とオーナーの茅ヶ崎(滝藤賢一)と調べてみた結果、なんとそれはブルマの切れ端だった!当然二人は持ち主であるサラリーマンの山田を問い詰めることにするが…。
ということで、飯塚健 脚本・編集・監督の深夜ドラマがスタート。
放送は明日2016.3/15から毎週火曜日深夜 25:11~25:46 TBSで。全4話。
監督・脚本・編集:飯塚健
主題歌:松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン「シャボン」
エンディングテーマ:callme「Can not change nothing」
出演:松井玲奈、角田晃広(東京03)、山田真歩、岸井ゆきの、三浦俊輔、ベンガル、滝藤賢一 ほか
チャラン・ポ・ランタン、ワカコ酒の主題歌とか聞いてると、GO-BANG’Sを思い出すなぁ。懐かしい。
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2016年03月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-02-26-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧