月別: 2016年1月
三上博史WOWOW版–連続ドラマW「下町ロケット」は明日1/10 WOWOWプライムで全5話連続放送–その他明日のドラマ
連続ドラマW「下町ロケット」はWOWOWプライムで明日1/10全5話一挙放送。
(http://www.wowow.co.jp/dramaw/rocket/)
特許をめぐる町工場と大企業の戦いを描く。元宇宙ロケット技術者が経営する町工場が特許侵害で訴えられる。存亡の危機に立つ中、大企業から特許買い取りの話が舞い込む。
池井戸潤の直木賞受賞作「下町ロケット」を映像化。民放連賞、ATP賞ともに最優秀賞に輝いた連続ドラマW「空飛ぶタイヤ」のスタッフが送る社会派ドラマ。
「その特許がなければロケットは飛ばない…。」町工場が取得した最先端特許をめぐる、中小企業と大企業の熱き戦いを描いた新時代の社会派ヒューマンドラマ。かつて研究者としてロケット開発に携わりながら、今は実家の小さな町工場を経営する主人公・佃航平に三上博史、ロケットエンジンの特許技術をめぐって主人公と相対する大企業の宇宙航空部部長・財前道生に渡部篤郎、特許裁判のスペシャリストとして佃を支える弁護士・神谷涼子に寺島しのぶ、ほか、池内博之、綾野剛、原田夏希、眞島秀和、光石研、小市慢太郎、水野真紀、古谷一行ら実力派キャストを迎え、夢と現実の間で戦い葛藤する者たちを丹念に描き出す。
熱き情熱を胸に宇宙への夢を紡ぐ人々の感動の物語は、高い志を抱き、決して諦めず、誠実に努力を重ねることの大切さを改めて教えてくれるに違いない。(2011年)
<ストーリー>
かつて、宇宙ロケットの開発を担当していた佃航平(三上博史)は、ロケット打ち上げ失敗の責任から宇宙科学開発機構を辞め、今は下町の小さな町工場・つくだ製作所を経営していた。ある日、佃のもとに一通の訴状が届く。相手は容赦ない法廷戦略を駆使し、中小の町工場を叩き潰すナカシマ精機だ。つくだ製作所は主力製品が特許侵害で訴えられたことで次々と受注がなくなり、会社存亡の危機に立たされる。
一方、日本を代表する大企業・帝国重工では純国産ロケットの打ち上げプロジェクト「スターダスト計画」が記者発表されていた。順調に計画が進む中、プロジェクトの責任者・財前道生(渡部篤郎)のもとに、衝撃的な報告が入る。帝国重工が総力をあげて開発したエンジン部品の特許技術が、既につくだ製作所の特許として登録されていたのだ。その部品がなければ、ロケットは飛ばない。窮地に立たされた財前は、佃にその特許を20億円で譲ってほしいと申し出るのだが。
ということで、「下町ロケット」のロケット編をドラマ化した、WOWOW 連続ドラマW版の「下町ロケット」が再放送。(本放送は2011年8月~)
放送は明日2016.1/10 17:00~22:00 WOWOWプライムで。全5話。
原作:池井戸潤
脚本:前川洋一
監督:鈴木浩介、水谷俊之
出演:
佃 航平…三上博史
神谷涼子…寺島しのぶ
江原春樹…池内博之
大場一義…古谷一行
和泉沙耶…水野真紀
財前道生…渡部篤郎
劇中に登場する会社のスケールとか工場の立派さなどなど、TBS版とは予算の違いが画面に出ているけど、まるで時代劇のようで過剰とも思えた演出のTBS版とは違って、だいぶ抑えた演出でドラマ化されているこちらのWOWOW版。
自分的には、キャストで奇をてらわないWOWOW版の方が好みかも。
なお、明日1/10は、主に下記のようなドラマが放送に。
・真田丸
1/10 18:00~18:58 NHK BSプレミアム
1/10 20:00~21:00 NHK総合
・新春ドラマ特別企画「最高のオヤコ」
1/10 21:00~22:48 TBS
・プレミアムドラマ 鴨川食堂
1/10 22:00~22:50 NHK BSプレミアム
「鴨川食堂」は亡くなった家族や、閉店した店の料理の味を再現する食堂の話ということで、去年の6月にTBSの深夜でやった「シメシ」みたいな話っぽい。
それから、料理繋がりというわけではないけども、BSJでは「孤独のグルメ Season5」の再放送もスタート。プレゼントの告知テロップは消えてるかな?
・孤独のグルメ Season5[再]
1/10 24:00~24:35 BSジャパン
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW
土曜ドラマ「逃げる女」は明日1/9からNHK総合でスタート–水野美紀/仲里依紗/田畑智子/その他 明日放送のドラマ
土曜ドラマ「逃げる女」はNHK総合で明日1/9スタート。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/nigeru/)
えん罪が晴れて刑務所を出所した梨江子(水野美紀)は裏切ったあずみ(田畑智子)を探し始める。刑事の佐久間(遠藤憲一)は案じるが謎の女・美緒(仲里依紗)が現れて…
えん罪が晴れて8年ぶりに刑務所を出所した梨江子(水野美紀)。児童養護施設での殺人事件の犯人とされていたのだ。梨江子は、アリバイを否定した親友のあずみ(田畑智子)を探しはじめる。長年苦しんだ梨江子に周囲はなおも冷たい。苛烈な取調べを行った刑事の佐久間(遠藤憲一)は、償いの気持ちで梨江子を案じる。が、若い刑事の安藤(賀来賢人)は状況を冷静に見ていた。そして梨江子の前に謎の若い女・美緒(仲里依紗)が…
ということで、水野美紀主演のヒューマン・サスペンスドラマがスタート。
鎌田敏夫のオリジナル脚本とのこと。
放送は明日2016.1/9から毎週土曜日 22:00~22:45 NHK総合でスタート。全6話。
作:鎌田敏夫
演出:黒崎博、中島由貴
音楽:上野耕路
出演:水野美紀、仲里依紗、遠藤憲一、賀来賢人、田畑智子、高橋克典、加藤雅也、でんでん、りりィ、あめくみちこ、安藤玉恵、小倉一郎、梅沢昌代、諏訪太朗
なお、明日1/9放送のドラマやドラマ関連としては主に下記の様な番組が。
・2016新春ドラマツアーズ秘蔵映像つき完全版!豪華ドラマ出演者が街ぶら
1/9 14:00~15:30 フジテレビ
・スペシャルドラマ「刑事バレリーノ」
1/9 21:00~22:54 日テレ
・連続ドラマW 荒地の恋(毎週土曜)
1/9 22:00~23:00 WOWOWプライム
・傘をもたない蟻たちは(毎週土曜)
1/9 23:40~24:05 フジテレビ
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー File-15「徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」は明日1/9夜 NHK BSプレミアムで
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー File-15「徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」はNHK BSプレミアムで明日1/9放送。
(http://www4.nhk.or.jp/darkside/)
日本のテレビをにぎわす超常映像!UFO、未確認生物、不思議現象。その衝撃の映像テクニックや最新トリックを徹底検証!「えー!こうして作ってるの!?」▽栗山千明
緊急討論!栗山千明がディープな専門家たちと超常映像を検証!中東の大都市でUFOを同時に何人も撮影!怪物「スレンダーマン」や空飛ぶ人間、人魚が各地で目撃!無人オフィスのポルターガイスト!空では不気味な巨大リングや巨大渦巻きが観測!…という最新映像を問答無用に徹底追及!映像に矛盾はないか?画像分析の結果は?撮影者の動きは?2016年も「超常ファイル」は、ホンキで超常現象を検証し続けます!
ということで、「幻解!超常ファイル」の新作が。
放送は明日2016.1/9 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。
司会:栗山千明
ゲスト:小倉以索(デジタルハリウッド大学准教授)、藤木文彦(映像技術者、東京工芸大学非常勤講師)、皆神龍太郎(科学ジャーナリスト)
語り:中田譲治
藤木文彦は先日の「ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル」で、絞りバネの形状や、レンズに付着した汚れにより光源が様々な形になることを再現していた人。
地上波ゴールデンの心霊・UFO番組で技術面に言及する事は極めて少なくて、自分がみたことが有る範囲では2007年の10月にモクスペでやった「未確認飛行物体VS世界の科学者100人」位。
あの番組はジョン・ノール(ILMのスーパーバイザでAdobe Photoshopの開発者のひとり)や、CG雑誌等にちゃんとした記事を書いている映像ジャーナリストの大口孝之なんかも取材し、怪しい映像をバサバサと斬るといった番組で、その後、同様の番組はパッタリ見なくなっちゃったのが残念だったなぁ。
なお、BSPでは、本日1/8 正午12:00からは、幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーの「水中の巨大生物&ポルターガイスト」回を再放送。
それから、1/10 12:00〜13:30 ザ・プレミアム 超常現象 第1集「さまよえる魂の行方」を再放送。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2016年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-12-19-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧