月別: 2015年7月

ドラマ
2015.07/23 7:58

池井戸潤「民王」は明日7/24から テレビ朝日でスタート–遠藤憲一/菅田将暉/本仮屋ユイカ/高橋一生/金田明夫/草刈正雄/西田敏行

金曜ナイトドラマ「民王」はテレビ朝日で明日7/24スタート。
http://www.tv-asahi.co.jp/tamiou/

内閣総理大臣の父と、大学生の息子の中身が入れ替わる!?池井戸潤の人気痛快政治エンターテインメントを、遠藤憲一&菅田将暉のW主演で初のドラマ化!!



武藤泰山(遠藤憲一)は、政界のドン・城山和彦(西田敏行)の力を借りて、ついに内閣総理大臣の座を手にする。一方、地位と権力にしか興味がなく、家庭を顧みない泰山に嫌気がさして、家に寄りつかなくなってしまった息子・翔(菅田将暉)。そんな2人がある日突然入れ替わってしまい…これは事故か!?はたまた陰謀か!?!?異色の政治エンターテインメントが今夜、幕を開ける!!

ということで、池井戸潤原作の「民王」(たみおう)がドラマ化。


放送は明日2015.7/24 23:15~24:15 テレビ朝日


原作:池井戸潤
脚本:西荻弓絵
監督:木村ひさし、本橋圭太
主題歌:miwa「ストレスフリー」
出演:遠藤憲一、菅田将暉、本仮屋ユイカ、知英、原金太郎、池谷のぶえ、峯村リエ、山内圭哉、六角精児、高橋一生、金田明夫、草刈正雄(特別出演)、西田敏行 ほか

<金曜ナイトドラマ「民王」第1話 予告動画>


このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.07/22 8:09

リアル“まれ”の女神たち「女性パティシエのおいしい科学」は明日7/23夜 NHK BSプレミアムで–若本規夫

リアル“まれ”の女神たち「女性パティシエのおいしい科学」はNHK BSプレミアムで明日7/23放送。
http://www4.nhk.or.jp/P3612/

連続テレビ小説「まれ」が描くパティシエの世界。それは独自のおいしさを求めて奮闘する世界だ。お菓子の材料は粉、卵、砂糖など、共通するものが多い。それが配合や混ぜ方などで激変する。そこで特殊カメラを駆使してお菓子がおいしくなる変化を追う。耐熱カメラでオーブン内の変化を撮影したり、混ぜ方による気泡の違いを解析したり、おいしさの秘密を解き明かしながら、菓子作りに賭ける女性パティシエたちの哲学に迫る。

放送は明日2015.7/23 22:00~23:00 NHK BSプレミアムで。

語り:若本規夫


この番組が告知された当初は、「リアル”まれ”の女神たち~お菓子ワールドの女性学~」というタイトルで、「「まれ」にのっかったパティシエさんのドキュメンタリーかな?」ってな印象もあったけど、予想に反し、耐熱カメラでオーブン内の変化を捉えたりなど、どうやら科学的な分析をしている番組っぽい。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
Blu-ray新譜
2015.07/21 16:22

ブルーレイ新譜–4Kスキャン「悪魔のいけにえ 公開40周年記念版」が発売される模様–青春残酷物語/11月あの頃映画も

2015年11月4日、松竹から「悪魔のいけにえ 公開40周年記念版」が発売される模様。※リンクはAmazon

悪魔のいけにえ 公開40周年記念版 [Blu-ray]
 定価8,100円

今回は4Kスキャンマスターを使っているそうで、下記の特典を収録するとのこと。
【特典映像】
※編集裏話:J・ラリー・キャロル インタビュー(Cutting Chain Saw)
※製作の真実:ロン・ボズマン インタビュー(The Business of Chain Saw)
※じい様のおはなし:ジョン・デュガン インタビュー(Grandpa’s Tales)
・フックを離れて:テリー・マクミン インタビュー(Off the Hook)
※衝撃の真実(The Shocking Truth)
※衝撃の真実 こぼれ話(The Shocking Truth Outtakes)
※ホラーの聖地「悪魔のいけにえ」編(Horror’s Hallowed Grounds TCSM)
・「悪魔のいけにえ」の貢献者たち(Flesh Wounds:Seven Stories of the Saw)
・あの”惨劇の家”はいま(Gunnar Hansen’s Chain Saw House Tour)
※初収録・未公開映像集(New Deleted Scenes&Outtakes)
・未公開映像集( Deleted Scenes&Outtakes)
・NG集(Blooper Reel)
・予告編(40周年記念版(※) / オリジナル予告2種類)
・ラジオスポット 2種類
・TVスポット 3種類
・スチルギャラリー

【音声特典】
コメンタリー①:トビー・フーパー、ダニエル・パール、ガンナー・ハンセン(1995年収録)
コメンタリー②:マリリン・バーンズ、ポール・A・パーテイン、アレン・ダンジガー、ロバート・A・バーンズ(2003年収録)
※コメンタリー③:トビー・フーパー(2014年収録)
※コメンタリー④:ダニエル・パール、J・ラリー・キャロル、テッド・ニコラウ(2014年収録)

また、「新規の字幕・吹替を収録」とのこと。
テレビ版吹替はどうなる?

<The Texas Chain Saw Massacre Official Trailer – 40th Anniversary (2014) Tobe Hooper HD>※北米盤予告ムービー


それから、こちらも修復プロセスを4Kで行ったという大島渚の「青春残酷物語 デジタル修復版」と、「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」シリーズの新タイトルも同日発売。

青春残酷物語 デジタル修復版 [Blu-ray]
 定価5,076円

あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション キネマの天地 [Blu-ray]
 定価3,564円

あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション ハチ公物語 [Blu-ray]
 定価3,564円


続きを読む