日: 2015年7月16日

ドラマ
2015.07/16 8:29

ドラマ「表参道高校合唱部!」は明日7/17からTBSでスタート–芳根京子/志尊淳/吉本実憂/森川葵/堀井新太/堀内敬子/平泉成/高畑淳子/城田優

金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」はTBSで明日7/17スタート。
http://www.tbs.co.jp/omosan-gassyobu/

家族で歌って楽しめる、痛快青春ホームコメディー!合唱大好きな女子高生が家族の絆を取り戻すために名門合唱部の復活を目指して大奮闘。様々な名曲が合唱に生まれ変わる!



香川県から東京の表参道高校へと転校してきた香川真琴(芳根京子)。香川で合唱に打ち込んでいた真琴は合唱の名門校である表参道高校でもやる気満々。しかもかつて真琴に合唱の楽しさを教えてくれた教師・鈴木有明(城田優)が顧問ということで期待は膨らむばかりであったが・・・。 家族の絆を取り戻すため、大好きな合唱を続けるために『絶対に歌う!』と心に誓う真琴。しかしその矢先、ある衝撃的な事件が起こる・・・

ということで、高校合唱部のドラマがスタート。


第1話の放送は明日2015.7/17 22:00~23:09 TBSで。
※通常時は毎週金曜日22:00~22:54


脚本:櫻井剛
演出:石井康晴、池田克彦、吉田秋生
主題歌:「好きだ。」Little Glee Monster
音楽:木村秀彬
出演:芳根京子、志尊淳、吉本実憂、森川葵、堀井新太、高杉真宙、萩原みのり、泉澤祐希、葵わかな、柴田杏花、小島梨里杏、長谷川ニイナ、瑛、松本来夢、川平慈英、堀内敬子、神田沙也加、デビット伊東、立石涼子、平泉成、高畑淳子、城田優、西川史子、佐藤玲、千葉一磨、山田望叶、馬場柚那、彦摩呂、森田正光


<[新ドラマ]夏は「合唱」! “うたの力”でミラクルを起こす青春ストーリー! 7/17(金)スタート『表参道高校合唱部!』【TBS】>

なんというか大まかな部分は「glee/グリー」的な?


なお、明日7/17からは19:58~テレビ東京が「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」という高橋克実主演のドラマをスタート。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2015.07/16 8:27

ドラマ「アカギ」は明日7/17からBSスカパー!でスタート–福本伸行/本郷奏多/津川雅彦/田中要次/神保悟志/第1話無料放送

BSスカパー!オリジナル連続ドラマ「アカギ」はBSスカパー!で明日7/17スタート。
http://www.bs-sptv.com/zawazawa/

累計発行部数1,000万部!現代麻雀漫画の金字塔がついにTVドラマとなって登場!連載にして17年、生死を賭けた一夜の麻雀対決を1クールのドラマ化!



かつて、“伝説の雀士”といわれた1人の男がいた。その男の名は「赤木しげる」。 昭和40年ある夏の日。 赤木は、知人の不良刑事・安岡からの依頼で、“巨万の富と権力を蓄えた日本の闇の王”「鷲巣巌」と対戦することになる。 立会人である稲田組若頭・仰木が見守る中で血と金を奪いあう死闘…鷲巣麻雀が始まる。狂ってなければ生き残れない、赤木の生き血と鷲巣の全財産を賭けた鷲巣麻雀。 今夜、伝説の一夜の幕が上がる!

ということで、津川雅彦の鷲巣再現度がスゲエ(笑)と一部で評判の連ドラ版「アカギ」がスタート。


放送は明日2015.7/17から毎週金曜日 21:00~22:00 BSスカパー!で。
※第1話は無料放送

現在予定されているリピート放送は、月曜日12:00~、木曜日22:00~。


原作:福本伸行「アカギ~闇に降り立った天才」
脚本:田辺満
監督:岩本仁志、久保田充
音楽:牧戸太郎
出演:本郷奏多、津川雅彦、田中要次、神保悟志 ほか

<大人気麻雀漫画を連続ドラマ化!「アカギ」>


なお、CS MONDO TVではオリジナルビデオ版を、CSファミリー劇場ではアニメ版を放送。次回放送は下記のスケジュールで。

7/17 15:00~ OV 雀魔アカギ MONDO TV ※エグゼクティブプロデューサー:飯田譲治
7/17 19:00~ 超アニメ!!闘牌伝説アカギ2006特別版 ファミリー劇場
7/20 23:00~ アニメ 闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 一挙放送 ファミリー劇場(月~木曜日)
7/28 15:00~ OV 闘牌伝アカギ MONDO TV ※製作総指揮:飯田譲治

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.07/16 8:26

レギュラー放送「コレ考えた人、天才じゃね!?~今すぐ役立つ生活の知恵、集めました~」は明日7/17からテレビ東京でスタート–アンジャ児嶋/サバンナ高橋/澤部//高橋克実/小島瑠璃子

「コレ考えた人、天才じゃね!?~今すぐ役立つ生活の知恵、集めました~」はテレビ東京で明日7/17スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/tensaijane/

「ライフハック」とは、家や職場で物事を楽に(時にズボラに)済ませる工夫や知恵のこと!元はIT業界で「仕事を効率よく勧める仕事術」という意味で使われ始め、今では「生
活を快適にする方法」、「ズボラな料理法」、「代用品で安くあげるコツ」など、暮らし全般に使われるようになり、ネットでは世界中のライフハックが投稿されて盛り上がっている。

ということで、「コレ考えた人、天才じゃね!?」がゴールデンでレギュラー化。


放送は明日2015.7/17から毎週金曜日 18:58~19:54 テレビ東京で。


レギュラー出演者:児嶋一哉(アンジャッシュ)、高橋茂雄(サバンナ)、澤部佑(ハライチ)
ゲスト:高橋克実、小島瑠璃子


現在公式サイトに記載されている7/17初回放送の内容は下記のとおり。

【絶対役立つキッチンライフハック】
 ▽バターが自宅で簡単に作れる
 ▽豆腐とあずき缶だけで低カロリーアイス

【夏休み!親子で楽しめるライフハック】
 ▽使い終わったティーバッグで“人魂”作り
 ▽動物園でカピバラを一瞬で眠らせるワザ
 ▽妖怪ウォッチコラボ企画「スマホで“分身の術”が撮れる」

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2015年7月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-27-3
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む