日: 2015年6月22日

Blu-ray新譜
2015.06/22 17:01

ブルーレイ新譜–勅使河原宏「利休」「豪姫」がBD化される模様–あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション

2015年10月7日、松竹「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション」シリーズとして、勅使河原宏監督の「利休」「豪姫」がBD化される模様。※リンクはAmazon


あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 利休 [Blu-ray]
 定価3,564円

あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 豪姫 [Blu-ray]
 定価3,564円



ちなみに、同シリーズでは既報の通り下記のようなタイトルが発売に。

<7月3日発売>
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション しなの川 [Blu-ray]
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション ゼロの焦点 [Blu-ray]
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 張込み [Blu-ray]


<8月5日発売>
『あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション この子の七つのお祝いに』 [Blu-ray]
『あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 同棲時代-今日子と次郎-』 [Blu-ray]
『あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 旅の重さ』 [Blu-ray]

<9月2日>
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション GONIN [Blu-ray]
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション GONIN 2 [Blu-ray]
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 魚影の群れ [Blu-ray]
あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・コレクション 時代屋の女房 [Blu-ray]


<関連>
・勅使河原宏「豪姫」は明日6/14夜 CS時代劇専門チャンネルでハイビジョン放送–仲代達矢/宮沢りえ/永澤俊矢/三國連太郎/松本幸四郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-06-13
・勅使河原宏/勝新太郎「燃えつきた地図」ハイビジョン放送は明日6/17 日本映画専門チャンネルで–市原悦子/中村玉緒/渥美清/安部公房
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-16
・「勅使河原宏の世界 DVDコレクション」が再発売される模様–おとし穴/砂の女/他人の顔/燃えつきた地図 など
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-15-2
・勅使河原宏「利休」と「豪姫」のDVDが届いたー♪–「あの頃映画」松竹DVDコレクション
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-25-2
・勅使河原宏 演出ep.「新・座頭市III」第25話「虹の旅」は明日4/13昼 BSフジで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-12
・勅使河原宏/三國連太郎「利休」は明日9/11夜 NHK BSプレミアムで–未DVD/BD化
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-09-10-1
・未DVD化–勅使河原宏「利休」ハイビジョン放送は、明日10/14 WOWOWで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-13-1
・勅使河原宏/仲代達矢「他人の顔」ハイビジョン放送は明日3/5他 日本映画専門チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-03-04-1
・「利休」「豪姫」初DVD化など–「あの頃映画 松竹DVDコレクション」第6弾のラインナップが告知されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-27-3

続きを読む
ドラマ
2015.06/22 8:07

ドラマ「シメシ」は明日6/23深夜 TBSでスタート–村上淳/林遣都/愛加あゆ

ドラマ「シメシ」はTBSで明日6/23深夜スタート。
http://www.mbs.jp/shimeshi/

「キッチン浜田の煮込みハンバーグ」▼人には誰でも忘れられない味がある…『もうこの世には存在しない料理』を再現する不思議なレストランがあったら、何を注文しますかー



レストラン「ボンビーブル」ここでは特別な料理を振る舞っている。 それは『もう、この世にもう存在しない料理』 ーー「亡き祖母の手料理」「今は跡形もなくなった老舗レストランの料理」「材料がもう取れなくなった幻の料理」など… 葛藤や悩みを抱え人生の岐路に立たされた人達は、ここで再現された料理を食べることによって、再び、前を向いて新しい人生を歩み始める。 “始まりの飯”=「始飯(シメシ)」なのだ

旅行代理店を営む男・前岳壮太(光石研)が、レストラン「ボンビーブル(=仏語:素晴らしき人生!)」を訪ねて来た。彼は「両親が、自分の7歳の誕生日に食べさせてくれた“キッチン浜田の煮込みハンバーグ”を食べたい」と、この店にやって来たのだった……。

ということで、思い出の味を再現するレストランのドラマがスタート。


放送は明日2015.6/23から毎週火曜日 25:13~25:48 TBSで。


脚本:金沢知樹
監督:小川弾
出演:村上淳、林遣都、愛加あゆ、光石研 ほか


このドラマは全4話となっているとのこと。
先週までやってたTVドラマ版「REPLAY&DESTROY」がちょっと短めだったので、次クールまでの繋ぎ的な感じですな。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2015.06/22 8:06

ドラマ「かもしれない女優たち」は明日6/23夜 フジテレビで–バカリズム脚本/真木よう子、水川あさみ、竹内結子がどん底人生を生きる

「かもしれない女優たち【バカリズム脚本!竹内・真木・水川がどん底人生を生きる】」はフジテレビで明日6/23放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kamoshirenai/

とあるスタジオ玄関に颯爽と入ってくる女優・真木よう子、水川あさみ、竹内結子。女優としての輝かしい経歴を振り返りながら、楽屋へ入ると…そこは、



真木が女優としてターニングポイントであった作品のオーディションでチャンスをつかみ損ねてしまった世界。

水川が女優としてターニングポイントであった作品のオーディションでチャンスをつかみ損ねてしまった世界。

竹内が女優としてターニングポイントであった原宿でのスカウトを断ってしまった世界。



その世界では、

真木はバーでアルバイトをしながら、エキストラ同然の端役を演じる日々。周りから取り残されてしまったという悔しさを忘れないため、ある日記をつけている。



水川は、同い年で共に女優を目指していた友人・奈緒が順風満帆に重要な役をつかんでいることに不安と嫉妬を感じている。



竹内は、出版社で雑誌編集の仕事につき忙しい日々を送る一方、会社帰りに彼氏とデートするなど充実した生活ぶり。ある日上司から、知り合いが描いたという漫画の書籍化の仕事を指示される。



3人の人生がひょんなことから不思議な接点を持ち始め、やがて交錯していく…。

ということで、バカリズムが脚本を書いたという単発ドラマが。


放送は明日2015.6/23 22:00~23:24 フジテレビで。


脚本:バカリズム
演出:関和亮
出演:竹内結子、真木よう子、水川あさみ、片桐仁、バカリズム

<【公式】まるで女優たちと話しているような360°映像公開!>


バカリズムは「素敵な選TAXI」に続いてのif もしも系の作品。
「選TAXI」は毎回楽しめたドラマだったので、今回も期待。

ちなみに、演出の関和亮はミュージックビデオの演出が多いディレクターだそうで、地上波ドラマの演出は今回が初とのこと。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む