月別: 2015年5月

ドラマ
2015.05/31 7:56

倉本聰/石坂浩二–ドラマ「わが青春のとき」HDリマスター版は明日6/1夜 CS AXNミステリーでスタート

ドラマ「わが青春のとき」HDリマスター版はCS AXNミステリーで明日6/1スタート。
http://mystery.co.jp/program/wagaseisyun/index_s01.html

若き倉本聰が脚本を手掛け、当時、国民的人気を誇った石坂浩二と樫山文枝の共演が話題を呼んだ医療サスペンスドラマ

HDリマスター版で登場!



「北の国から」や「昨日、悲別で」、「優しい時間」など、北海道を舞台した秀逸なドラマシリーズの脚本で、日本を代表する脚本家の一人である倉本聰。彼が若き日に、スコットランド人作家A・J・クローニンの原作を手掛けた人気作!(*放送は1970年日テレ)



当時、NHK大河ドラマ「天と地と」の上杉謙信役で一躍演技派俳優として注目を浴びた石坂浩二と、 「天と地と」の乃美役、また、朝の連続テレビ小説「おはなはん」で国民的人気を得ていた樫山文枝がキャスティングされ、大きな話題となった。

石坂浩二は、周囲の陰謀や嫉妬と戦いながら研究に没頭する青年・和人を演じ、過去にトラウマを持つ難しい役どころを、悲哀を込めて熱演。樫山文枝は、そんな和人をひたむきに愛し、医者の父親が決めた縁談話に押し流されながらも和人を支える女性・美月を演じている。すべてを犠牲にしても立ち向かう強い意志と、それに伴う葛藤や挫折。

1970年という時代に、熱い情熱を抱く若者の人間模様が重なり、真摯に生きることの尊さをストレートに伝えている。

ということで、1970年に放送された倉本聰脚本のドラマ「わが青春のとき」がAXNミステリーで。
HDリマスター版では初放送とのこと。


放送は明日2015.6/1から月~水曜 22:00~24:00 CS AXNミステリーで2枠2話連続放送。全8話。

6/1 22:00~ 第1話
6/1 23:00~ 第2話

6/2 22:00~ 第3話
6/2 23:00~ 第4話

6/3 22:00~ 第5話
6/3 23:00~ 第6話

6/8 22:00~ 第7話
6/8 23:00~ 第8話[終]


原作:A・J・クローニン「青春の生き方」(SHANNON’S WAY)
脚本:倉本聰
監督:高橋繁男、手銭弘喜、今井雄五郎
出演:石坂浩二、樫山文枝、塚本信夫、下元勉、入川保則 ほか



このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・AXNミステリーみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2015.05/30 8:16

BS1スペシャル 時代をプロデュースした者たち 第4回「手塚治虫~ディズニーの先をめざせ~」は明日5/31夜 NHK BS1で

BS1スペシャル 時代をプロデュースした者たち 第4回「手塚治虫~ディズニーの先をめざせ~」はNHK BS1で明日5/31放送。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/

ディズニーに憧れ、日本初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」を空前のヒット作にした手塚治虫。独自の手法を開発し、アニメビジネスの礎を築いた挑戦を追う。



世界の若者を熱狂させる日本アニメ。その出発点は1963年放送を開始した手塚治虫の「鉄腕アトム」だ。連続テレビアニメは日本で不可能と言われた時代、会社を立ち上げ自力で制作を始めた。開発したアニメ手法はその後日本独自の発展を遂げ、海外市場やキャラクター商品にも手を広げ日本アニメの礎を築いた。ディズニーも手掛けなかった大人向けアニメーションにも挑戦する。波乱万丈の挑戦の日々を追う。

ということで、連続テレビアニメへの挑戦というテーマの手塚治虫ドキュメンタリーが。


放送は明日2015.5/31 20:00~20:50 NHK BS1で。

出演:柳家花緑



なお、このすぐ後の5/31 21:00からは、「ぼくらはマンガで強くなった~SPORTS×MANGA~【スポーツ・ラボ】」を放送。
こちらは「弱虫ペダル」を特集するとのことで、渡辺航が創作舞台裏を語ったりもするみたい。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
映画
2015.05/30 8:15

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」吹替版は明日5/31夜 CSザ・シネマで–フジテレビ江原正士/宮本充版<追記>

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」はCSザ・シネマで明日5/31放送。
http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03061

自ら脚色を務めた原作者アン・ライスは、当初は吸血鬼役トム・クルーズの配役に反対。しかし最終的に過酷な減量で妖艶なムードを体現するトムを絶賛した。当時12歳のキルステン・ダンストも吸血鬼少女の悲哀を好演。



サンフランシスコのある部屋でジャーナリストのインタビューを受けたルイは、自らを吸血鬼と名乗りその半生を語っていく──。18世紀末のニューオリンズ。妻と娘を失い人生に絶望したルイは、永遠の命を共に生きる伴侶として吸血鬼レスタトに選ばれ、吸血鬼となることを決意する。しかし人間の心を捨てきれないルイは、無慈悲に殺人を犯すレスタトの快楽的な生き方に疑問を持ち、生きる意味を模索する。

ということで、ザ・シネマが「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の江原正士/宮本充吹替版を。


放送は明日2015.5/31 21:00~23:00 CSザ・シネマで。


監督:ニール・ジョーダン
出演:トム・クルーズ(江原正士)、ブラッド・ピット(宮本充)、キルステン・ダンスト(矢島晶子)、アントニオ・バンデラス(小川真司)ほか


「厳選!吹き替えシネマ」枠ではないようなのでソフト版吹替なのかと油断してたけど、どうやら江原正士/宮本充のゴールデン洋画劇場版吹替での放送となるみたい。

<2015.6/1 20:43追記>
ザ・シネマ公式サイト ブログが「5月31日(日)21時放送 『(吹)インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』吹き替えキャスト情報に関するお詫び」という記事を掲載していた。
http://www.thecinema.jp/blog/2015/06/53121.php
上記日時に放送された「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」が森田順平、堀内賢雄らによるテレビ東京・木曜洋画劇場版吹替だったとのこと。
江原正士、宮本充の【フジテレビ・ゴールデン洋画劇場版】版は、7月3日(金)23時45分から放送される模様。

このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ザ・シネマみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む