日: 2015年6月2日
「暴走機関車」吹替版は明日6/3夜 CSザ・シネマ 厳選!吹き替えシネマで–白いドレスの女/理由/ユー・ガット・メールなども
厳選!吹き替えシネマ「暴走機関車」吹替版はCSザ・シネマで明日6/3放送。
(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=03082)
黒澤明監督がハリウッド進出を目論み執筆したがお蔵入りとなった脚本を元に、ロシア出身の名匠アンドレイ・コンチャロフスキーが描く。極寒の雪原で展開する迫力のアクションに、原案にはなかった重厚な復讐劇が絡む。
<ストーリー>
アラスカのストーンヘヴン刑務所に収監された重犯罪者マニーは、自分を目の敵にするランキン所長への復讐として脱獄することを決意。マニーに心酔する若者バックの協力を得て二人は脱獄し、鉄道の操車場に停車していた巨大機関車に乗り込む。ところが発車後に機関士が心臓発作を起こして車外へ転落。機関車は猛スピードで暴走してしまう。一方、二人の脱獄に怒り狂うランキン所長は、彼らが乗った機関車をヘリコプターで追跡する。
ということで、ザ・シネマが「暴走機関車」の吹替版を。
放送は明日2015.6/3 21:00~22:45 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、6/23 24:30~、7/20 04:00~。
原案:黒澤明、菊島隆三
脚本:ジョルジェ・ミリチェヴィク、ポール・ジンデル、エドワード・バンカー
監督:アンドレイ・コンチャロフスキー
出演:ジョン・ヴォイト(麦人)、エリック・ロバーツ(堀内賢雄)、レベッカ・デモーネイ(佐々木優子)、カイル・T・ヘフナー(野島昭生) ほか
<「暴走機関車」日曜洋画劇場 淀川長治解説>
なお、今月6月、ザ・シネマでは「厳選!吹き替えシネマ 祭り」と題し、下記の吹替作品を放送。
6/2 21:00~ (吹)スター・トレックIV 故郷(ふるさと)への長い道(矢島正明、菅生隆之)
6/2 23:15~ (吹)スター・トレックV 新たなる未知へ(矢島正明、菅生隆之)
6/2 25:15~ (吹)スター・トレックVI 未知の世界(矢島正明、菅生隆之)
6/3 21:00~ (吹)暴走機関車(麦人、堀内賢雄)
6/3 22:45~ (吹)白いドレスの女(堀勝之祐、田島令子)
6/4 21:00~ (吹)理由(若山弦蔵、石塚運昇)
6/4 22:45~ (吹)ユー・ガット・メール(江原正士、水谷優子)
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ザ・シネマみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
アナザーストーリーズ「“燃えよドラゴン”誕生 ブルース・リー 最後の闘い」は明日6/3夜 NHK BSプレミアムで–真木よう子/濱田岳
アナザーストーリーズ「“燃えよドラゴン”誕生 ブルース・リー 最後の闘い」はNHK BSプレミアムで明日6/3放送。
(http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/)
42年前に公開されたブルース・リーの「燃えよドラゴン」。リーが命を燃やして完成させたこん身の傑作、プロデューサーや共演者など貴重な証言を元にその舞台裏に迫る。
それはハリウッドの“革命”だった。1973年8月に全米で公開されたブルース・リー主演の「燃えよドラゴン」。迫真のアクションは、映画表現を根底から変え、ウォシャウスキーの 「マトリックス」など、今なお多くの作品に影響を与える。しかしリーは映画公開のひと月前、32歳の若さで亡くなった。命を燃やして完成させた映画。彼はなぜ、この1本の映画に懸けたのか。そのブルース・リー、最後のアナザーストーリーに迫る。
ということで、アナザーストーリーズがブルース・リーを。
放送は明日2015.6/3 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。
現在予定されているリピート放送は、6/9 23:45から
司会:真木よう子
語り:濱田岳
<「燃えよドラゴン」予告編>
番組では、「燃えよドラゴン」の助監督や、弟ロバート・リーなどの証言を聞いている模様。
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
海洋堂に潜入する「探検バクモン フィギュアはおきらいですか?」は明日6/3夜 NHK総合で–宮脇修一センム
「探検バクモン フィギュアはおきらいですか?」はNHK総合で明日6/3放送。
(http://www.nhk.or.jp/bakumon/index.html)
世界的フィギュアメーカーへ潜入!0.1ミリの眼球を彫る超絶技巧に、自在なアクションを可能にする関節技、2次元美少女を立体化する奥義とフィギュア造型の神業を目撃!
芋虫からアニメキャラまで、あらゆるモノを造形化する世界的フィギュアメーカーへ潜入!ミクロ造型の達人が掘り出す芋虫が放つ本物以上のリアルさの秘密とは?そしてアクションフィギュアの達人は巧みな関節技でアニメヒーローの躍動感を再現。さらには美少女フィギュア一筋30年の大巨匠。2次元でも3次元でも無い2.8次元の美少女のリアリティとは!?最後はフィギュアの魅力の根源について、白熱したトークが繰り広げられる
ということで、探検バクモンが海洋堂に潜入。
放送は明日2015.6/3 22:55~23:20 NHK総合で。
現在予定されているリピート放送は、6/9 16:25から
司会:爆笑問題(太田光・田中裕二)
ゲスト:宮脇修一(海洋堂専務取締役)、サヘル・ローズ
語り:木村昴
現在公式サイトで配信されてる番宣映像は、ターンテーブルに載った海洋堂フィギュアの映像のみで25秒なので、どんな場面を取材しているのかイマイチ分からず(笑)
このほか、6月の気になる番組はこちら↓
・2015年6月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-05-24-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧