月別: 2015年3月
2015年04月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック–ブラタモリ/エスパーだよ!/ルーツ吹替/世にも奇妙
「TVnavi」を買ってきたので4月の番組をチェック。
ウチ的な注目は、「ブラタモリ」新シリーズ、「みんな!エスパーだよ!番外編 ~エスパー、都へ行く~」、「X-ファイル3」、「所さん!大変ですよ」など。
それから、「ルーツ」の吹替版が放送に。
全体的には4月スタート新ドラマ含め、魅力的な番組はかなり少なめだなぁ。
未定枠に期待。
その他、地上波とBSデジタルの気になる番組は下記のとおり。
3/28 22:00~23:00 | 東京女子流 神様からの宿題 | BSJ |
3/29 23:40~00:35 | 第13回21世紀シナリオ大賞ドラマ「化石の微笑み」 | テレ朝 |
3/29 00:50~01:20 | ドキュメント’15「オウム20年~未曾有のテロ・終わりなき闘い」 | 日テレ |
3/29 01:00~02:00 | 無名時代(仮題) バカリズム | フジ |
3/30 18:45~18:55 | 念力家族(毎週月曜) | ETV |
3/31 21:30~22:54 | さまぁ~ずのちょっとだけ変えてみよう! | 日テレ |
3/31 02:05~04:00 | 映画「プレイス・イン・ザ・ハート」[二] | フジ |
4/01 21:00~22:48 | 水曜ミステリー9 春の特選サスペンス「事故調」 | テレ東 |
4/02 21:00~22:00 | 仮説コレクターZ(毎週木曜) | BSP |
4/02 22:00~22:50 | LIFE!~人生に捧げるコント~(毎週木曜) | NHK-G |
4/02 22:55~23:20 | 所さん!大変ですよ(毎週木曜) | NHK-G |
4/02 23:59~00:54 | 恋愛時代(毎週木曜) | 日テレ |
4/02 00:15~00:45 | 夜の巷を徘徊する(毎週木曜) | テレ朝 |
4/03 21:00~23:50 | 金曜プレミアム 映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」(特別編) | フジ |
4/03 21:00~21:30 | PANIC IN 放送直前特番 | BSスカパー! |
4/03 00:12~01:23 | みんな!エスパーだよ!番外編 ~エスパー、都へ行く~ | テレ東 |
4/04 20:00~20:30 | 猫侍2 | tvk |
4/04 23:10~00:05 | 凄カードな夜(仮題) | フジ |
4/04 02:50~04:35 | 映画「ニューヨークの恋人」[二] | テレ東 |
4/06 19:00~19:30 | 猫侍2(毎週月曜) | tvk |
4/06 20:00~21:00 | X-ファイル3(月~金曜) | Dlife |
4/06 00:25~01:35 | 戦う女(4夜連続) | フジ |
4/07 21:00~00:00 | 火曜デラックス「ルーツ」(毎週火曜・4週)※池田秀一 | BS-TBS |
4/08 22:00~23:09 | 心がポキッとね(毎週水曜) | フジ |
4/09 22:00~23:09 | 医師たちの恋愛事情(毎週木曜) | フジ |
4/10 19:00~19:30 | アタックNo.1(毎週金曜) | Dlife |
4/10 19:30~20:00 | エースをねらえ!(毎週金曜) | Dlife |
4/10 20:00~22:00 | 007/死ぬのは奴らだ | BSJ |
4/10 21:00~22:54 | 金曜ロードSHOW!「メン・イン・ブラック3」 | 日テレ |
4/10 21:00~22:52 | 金曜プレミアム スペシャルドラマ「新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015~命のバトン~」 | フジ |
4/10 21:00~21:50 | PANIC IN(毎週金曜) | BSスカパー! |
4/10 22:00~23:09 | アルジャーノンに花束を(毎週金曜) | TBS |
4/10 23:15~00:15 | 天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課ー(毎週金曜) | テレ朝 |
4/10 00:12~00:52 | 不便な便利屋(毎週金曜) | テレ東 |
4/10 00:52~01:23 | 番組未定(毎週金曜) | テレ東 |
4/11 18:00~19:30 | 今週の連続テレビ小説「あまちゃん」(毎週土曜) | BSP |
4/11 19:00~21:00 | 地球劇場~100年後の君に聴かせたい歌~ THE ALFEE | BS日テレ |
4/11 19:30~20:15 | ブラタモリ(毎週土曜) | NHK-G |
4/11 20:00~20:55 | 木枯し紋次郎(毎週土曜) | tvk |
4/11 21:00~22:00 | ドS刑事(毎週土曜) | 日テレ |
4/11 21:00~23:10 | 土曜プレミアム「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」(仮題) | フジ |
4/11 02:50~04:35 | 映画「ネスト」[二] | テレ東 |
4/12 10:55~11:25 | 東野・岡村の旅猿7(毎週日曜) | 日テレ |
4/12 18:00~18:54 | ザ・インタビュー トップランナーの肖像「所ジョージ×館野晴彦」 | BS朝日 |
4/12 18:30~20:54 | この差って何ですか?SP | TBS |
4/12 22:00~22:50 | リキッド~鬼の酒・奇跡の蔵(毎週日曜) | BSP |
4/13 21:00~22:09 | ようこそ、わが家へ(毎週月曜) | フジ |
4/13 23:58~00:45 | LOVE理論(毎週月曜) | テレ東 |
4/14 21:00~22:00 | 松本清張ミステリー時代劇「七草粥」 | BSJ |
4/14 22:00~22:50 | 美女と男子(毎週火曜) | NHK-G |
4/14 22:00~23:09 | マザー・ゲーム~彼女たちの階級~(毎週火曜) | TBS |
4/14 22:00~23:09 | 戦う!書店ガール(毎週火曜) | フジ |
4/14 22:00~23:00 | ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~ | BSスカパー! |
4/15 22:00~23:10 | Dr.倫太郎(毎週水曜) | 日テレ |
4/16 21:00~21:54 | アイムホーム(毎週木曜) | テレ朝 |
4/16 21:00~22:09 | ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~(毎週木曜) | TBS |
4/16 22:00~23:00 | ダラケ!~お金を払ってでも見たいクイズ~3(毎週木曜) | BSスカパー! |
4/16 23:15~23:45 | 植物男子ベランダーSeason2(毎週木曜) | BSP |
4/17 20:00~22:00 | 007/黄金銃を持つ男 | BSJ |
4/18 21:00~23:06 | 土曜ワイド劇場 特別企画「切り裂きジャックの告白~刑事 犬養隼人~」 | テレ朝 |
4/18 21:00~23:10 | 土曜プレミアム「容疑者は八人の人気芸人」 | フジ |
4/18 22:00~23:00 | 64(毎週土曜) | NHK-G |
4/18 23:00~00:00 | ETV特集「福島に寄り添う~放射線科学者”福島プロジェクト”の4年」 | ETV |
4/18 02:50~04:35 | 映画「マスカレード 甘い罠」[二] | テレ東 |
4/19 22:00~23:25 | ワイルド・ヒーローズ(毎週日曜) | 日テレ |
4/21 22:00~23:00 | 悠久への旅 とっておきの京都「本上まなみの暮らす都」 | BS朝日 |
4/22 20:00~21:48 | 警視庁捜査一課9係 Season10初回2時間スペシャル | テレ朝 |
4/25 21:00~23:06 | 京都人情捜査ファイルスペシャル(仮題)(毎週木曜・20:00~) | テレ朝 |
4/26 20:00~21:25 | スペシャルドラマUBASUTE | tvk |
4/26 21:00~22:54 | 絶景!空から見た東京 ミムラが行く昭和の旅 | BS朝日 |
4/28 01:11~01:46 | リプレイ&ディストロイ(毎週火曜) | TBS |
4/29 19:30~20:45 | 特集ドラマ「紅雲町珈琲屋こよみ」 | NHK-G |
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「所さん!大変ですよ 春のシロクマSP」は明日3/26夜 NHK総合で–所ジョージ/久保田祐佳/吉田鋼太郎
「所さん!大変ですよ 春のシロクマSP」はNHK総合で明日3/26放送。
(http://www4.nhk.or.jp/P3231/x/2015-03-26/21/31654/)
世にも不思議なシロクマ事件を送る。ある水族館がシロクマを1500万円で購入しようとしたが失敗。背景にあったのは中国の爆買いと謎のシンジケートの存在だった。
動物取引業界を騒然とさせた世にも不思議な“シロクマ事件”。その裏側に迫る。事件のきっかけは、10年前、東北の水族館が動物商にシロクマ購入を1500万円で依頼したこと。しかし購入は失敗続き。背景にあったのは、中国の“動物”衝撃爆買いによる動物価格急騰と、セルビアと中国を結ぶ謎のシンジケートの存在だった。最後は珍クマが目の前に登場。誰も知らない“怪しすぎる動物取引”の舞台裏。その全貌がこよい明らかに。
ということで、B級ニュース的な記事をサラッと紹介するだけの番組かと思いきや、意外に深く突っ込む「所さん!大変ですよ」がまた。
放送は明日2015.3/26 22:00~22:40 NHK総合で。
司会:所ジョージ、久保田祐佳、徳永圭一
ゲスト:澤口俊之、牛窪恵、モーリー・ロバートソン
語り:吉田鋼太郎
多分、昨年8月、12月に続いて今回で3回目。
昨年暮れの年末SPでもホッキョクグマをやってたけど、それの続きなのかな?
なお、4/2から毎週木曜日22:55~ この番組がレギュラー化。
現在下記のサブタイトルが告知されていた。
4/02 「お祖父(じい)ちゃんの“拳銃” 70年目の真相」
4/09 「売れすぎてビックリ!? 謎の中古マンション」
このほか、3月の気になる番組はこちら↓
・2015年3月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-02-26-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
韓国盤ブルーレイBOX–岩井俊二「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真–Love Letter/四月物語/花とアリス
Amazonマーケットプレイスでは「「Love Letter、四月物語、花とアリス」3枚セット(ボーナス特典映像付き) – 岩井俊二監督作品集[Blu-ray][Full HD][高画質][Import]」という商品名で販売されている、岩井俊二の韓国盤BD-BOX「IWAI’S WHITE FILMS BLU-RAY BOXSET」を買ってみたので記念写真。※リンクはAmazon
だいぶ前に発売された商品で、色々と気になりながらも、日本語・英語で具体的な詳細の書かれたサイトがほとんど見付けられなかったので、仕方なしに人柱買い。
↓BOXオモテ。
↓BOXウラ。
↓BOX背。
↓インナーケース背。
↓インナーケースオモテ。上段が今回購入した韓国盤。下段がキングとポニキャンの国内盤。
↓インナーケースウラ。こちらも上段が韓国盤。下段がキングとポニキャンの国内盤。
↓韓国盤のレーベル。
購入前に見つけられた数少ないレビューに載っていた写真とはインナーケースのデザインが違っていて、そちらが初回盤という事かな?
で、気になっていた収録映像は下記の通り。
★Love Letter
・ストーリーボード(SD/Ltbx)※国内盤BDに収録
・日本版予告編×1種(SD/Ltbx)※国内盤BDに収録
・日本版TVCM 15秒×1種、30秒×1種(SD)※国内盤BDに収録
・MusicVideo(アーティスト名・曲名ハングルのため読めず/HD)
★四月物語
・日本版オリジナルビデオ予告編×1種(SD/Ltbx)※国内盤DVDに収録
・韓国版予告編×1種(SD/Ltbx)
・NTT「伝える魔法編」TVCM(SD)※国内盤DVDに収録
★花とアリス
・Filming H&A(SD/Ltbx)※国内盤特別版DVDに収録
・韓国版予告編×1種(SD/Ltbx)
・MusicVideo(Loveholic「Want You Hear」/SD/Ltbx)
もしHD画質で入ってたらラッキー位に思っていた「四月物語」の劇場予告編や「生きていた信長」、一部ショップのサイトで特典として記載されていた「花とアリス」ショートフィルム版は未収録。※まさか初回盤のみ収録とか??
ある程度覚悟はしていたものの、やっぱりかーっという感じに(笑)
本編の画質を国内盤BDと比較してみたところ、「四月物語」と「花とアリス」に関しては、発色やサイズなどピクセルレベルでほぼ完全に一致していて、おそらく国内盤と韓国盤で同じマスターを使っていると見てよさそう。
「Love Letter」については少し違っていて、韓国盤ではカット変わりの箇所にネガ編のスプライス跡が残っていたり(国内盤BDでは消されている)、画面の色調も若干異なっている。
ただ、サイズは国内盤とピクセル単位で同ポジが出ているあたり、国内盤BD用に調整する前の素材が韓国盤BDのマスターになっているということかも。
ちなみに、国内盤ではデジタルで修正された、ふたりのミポリンがすれ違うシーンは、トヨエツたちの前を通り過ぎる自転車のニセミポリンの顔もそのまま未修正なので、このシーンのオリジナルバージョンがBDソフトで見られるという点はちょっと良かったかも。
<関連>
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3)
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-12-4)
・岩井俊二「ヴァンパイア」「undo」「PiCNiC [完全版]」「スワロウテイル」BDと「friends after 3.11 劇場版」DVDが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-20-4)
・岩井俊二「四月物語」「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-09-05-1)
・CD ヘクとパスカル「ぼくら」が届いたので記念写真–岩井俊二/椎名琴音/桑原まこ/なぞの転校生
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-2)
・テレビ東京 ドラマ24「なぞの転校生」豆知識メモ–岩井俊二/長澤雅彦/ヘクとパスカル
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-3)