日: 2015年2月25日
「モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.22、VOL.23)」が届いたので記念写真
「モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.22、VOL.23)」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓BOXオモテ。唐草模様。
↓BOXウラ。
↓BOX背。
↓インナーケース背。
↓インナーケースオモテ。
↓インナーケースウラ。
↓レーベル。特典ディスクもなく、アンケートハガキやチラシも無しでディスクのみ。
今回は、2010.7/25 O.A.のゴールデン#14から、同年11/28 O.A.の#26までを収録。
内容は下記のとおり。※10/31 O.A.の#23「築地」回は未収録
【Vol.22】(本編1h52m52s)
[G-Episode 14]駒込でサヨウナラ…三村の愛用ブーツ
[G-Episode 15]大江アナをエビぞらせる田端の巨匠ダン和田
[G-Episode 16]猛暑日の王子は遊び心がある街
[G-Episode 17]十条で歳相応のビフォーアフター
[G-Episode 18]押上でおじゃまします。三村の実家
[G-Episode 19]赤羽で出現! 特技ドロボウ
★特典映像
・毎年恒例! モヤさまアワード2014 in 福岡〔前編〕(18m09s)
★副音声
・狩野アナ&北本かつらによるオーディオコメンタリー(#14,15,16,18,19)
★初回限定特典映像】
・モヤさまの破壊王・狩野アナの拝シャン完全版(3m24s)
【Vol.23】(本編2h10m46s)
[G-Episode 20]遂に来ちゃった浅草でスイカ祭り
[G-Episode 21]雨の池上線沿線でドラムやきそば
[G-Episode 22]どどどメジャーな銀座でエア騎馬戦対決
[G-Episode 24]ピリつく日光で大江アナの耳のお掃除
[G-Episode 25]吉祥寺で実行! スワンボート大作戦
[G-Episode 26]門前仲町の70度の恐怖のすべり台
★特典映像
・毎年恒例! モヤさまアワード2014 in 福岡〔前編〕(21m55s)
★副音声
・狩野アナ&北本かつらによるオーディオコメンタリー(#20,21,24,25,26)
ざっと見たところ、確認出来た範囲では、前回まで恒例の様になっていたシークレットトラックや、隠しメニューの類も無い様で、特典らしい特典はアワードとコメンタリーだけという事みたい。
相変わらず本編は半分以下にカットだし、もはや、コメンタリーのためだけに4千なんぼの買い物って感じに、、、(笑)
<関連>
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD VOL.20、VOL.21が届いたので記念写真<隠し特典操作方法あり>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-03-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2 大江アナ卒業記念SP 鎌倉&ニューヨーク」DVDが届いたー♪<隠し特典操作方法あり> (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-09-24-3)
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズDISC」(落合・江古田・ペラ1)が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-15)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.16 & 17、Vol.18 & 19が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-03-06-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.16+17と18+19の発売が決まった模様–さまぁ~ず/大江麻理子
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-2)
・モヤモヤさまぁ~ず2「モヤさまコレクターズディスク」(中野・新井薬師)が当たったー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-24-3)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.13 & 14、Vol.15が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-02-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.13+14と15の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-06)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX Vol.10 & 11、Vol.12が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-02-5)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD Vol.10+11と12の発売が決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-14)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9を買ってきた~♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-24-4)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVD-BOX VOL.7 & 8、VOL.9の発売が決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5が届いたメモ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-10)
・「モヤモヤさまぁ~ず2」DVDのVOL.4+5、6が発売されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-07)
「ゴロウ・デラックス【世界中が泣いたパラパラ漫画】」は明日2/26深夜 TBSで–鉄拳「振り子」/1秒6枚のパラパラ漫画制作過程大公開
「ゴロウ・デラックス【世界中が泣いたパラパラ漫画】」はTBSで明日2/26深夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/goro-dx/)
課題図書は鉄拳の代表作「振り子」パラパラ漫画制作過程大公開!!『鉄拳』はここから始まった…ルーツの中に恩師とちばてつや先生?さらに親太朗魂のパラパラ漫画作成
ということで、「ゴロウ・デラックス」に鉄拳が。
放送は明日2015.2/26 24:41~25:11 TBSで。
出演:稲垣吾郎、外山惠理アナ、山田親太朗
ゲスト:鉄拳
課題図書:「振り子」(小学館)
なんか、この番組をみるのは浦沢直樹の時以来な気がする。
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ハートネットTV「ロボットより愛をこめて」は明日2/26夜 NHK Eテレで–ソニー AIBOメンテナンス技術者
ハートネットTV「ロボットより愛をこめて」はNHK Eテレで明日2/26放送。
(http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-02/26.html)
大手電機メーカーのペットロボット「アイボ」は、去年3月メンテナンスが終了。ロボットを直して欲しいという飼い主たちの要望は多く、メーカーの元技術者達が立ち上がった
大手電機メーカーが16年前に開発したペットロボット「アイボ」は去年3月にメンテナンスが終了。途方に暮れている飼い主が続出している。アイボを家族の一員のように思って大切にしてきた飼い主は多く、深刻な「ペットロス」が起きている。そんな中、立ち上がったのが開発メーカーを退職した技術者たち。番組ではロボットと心を通わせる飼い主と技術者の思いを見つめ、ロボットと人間のちょっと不思議な物語を描く。
ということで、「ハートネットTV」が、ソニー AIBOのメンテ技術者や飼い主を取材した模様。
放送は明日2015.2/26 20:00~20:30 NHKEテレで。
現在予定されているリピート放送は、3/5 13:05から。
語り:Chiko
ソニーを退職したOBの技術者たちということなので、A・FUNを取材したって事かな?
・「A・FUN 株式会社ア・ファン ~匠工房~」:(http://a-fun.biz/index.html)
このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧