月別: 2015年2月

アニメ
2015.02/13 8:19

テレビアニメ「サスケ」「忍風カムイ外伝」は明日2/14深夜 CS時代劇専門チャンネルでハイビジョン放送スタート–白土三平 特番も

テレビアニメ「サスケ」「忍風カムイ外伝」はCS時代劇専門チャンネルで明日2/14深夜ハイビジョン放送スタート。
http://www.jidaigeki.com/osusume/201502_kamui/

<サスケ>

元和元年・大坂の陣で徳川は豊臣陣営を滅亡させた。家康は自分を襲うやも知れぬ真田忍者殲滅を服部半蔵に言い渡す。その最中、母を失った少年忍者のサスケ(声:雷門ケン坊)は父・大猿大助(声:外山高士)と共に、半蔵の刺客と戦いながら流浪の旅に出る。



<忍風カムイ外伝>

寛文年間、忍術に関しては天才的とも言える才能を持つカムイ(声:中田浩二)は、忍びに憧れてこの世界へ足を踏み入れたものの、非情な掟の世界に抗い、抜け忍となる。だが掟を破った者が待ち受けるのは、ただ<死>のみである。首領からの命を受けて、マシラ(声:加藤精三)、月影(声:森山周一郎)らの刺客が放たれ、次々とカムイを狙う。カムイは変移抜刀霞切りや飯綱落しなどの技を駆使して、これに立ち向かう。

ということで、白土三平原作のアニメ「サスケ」と「忍風カムイ外伝」が時専でハイビジョン放送スタート。


放送は明日2015.2/14から毎週土曜日深夜 CS時代劇専門チャンネルで2番組各2~3話を連続放送。


<「サスケ」 全29話>
2/14 24:45~ #01 風移し
2/14 25:15~ #02 謎のこけし

2/21 24:00~ #03 炎がくれ
2/21 24:30~ #04 通り魔
2/21 25:00~ #05 人喰魚

2/28 24:30~ #06 竜神
2/28 25:00~ #07 まぼろしの母
2/28 25:30~ #08 九鬼一族

3/07 24:00~ #09 人買い
3/07 24:30~ #10 鬼姫
3/07 25:00~ #11 闇笛

3/14 24:00~ #12 砂地獄
3/14 24:30~ #13 百鬼示現斉
3/14 25:00~ #14 忍術対幻術

3/21 24:00~ #15 四つの命
3/21 24:30~ #16 赤い雨
3/21 25:00~ #17 霧消し

3/28 24:00~ #18 霧隠才蔵
3/28 24:30~ #19 回転稲妻斬り
3/28 25:00~ #20 縄張り

 ・
 ・
 ・


<「忍風カムイ外伝」 全26話>
2/14 25:45~ #01 雀落し
2/14 26:15~ #02 飯綱落し

2/21 25:30~ #03 月影
2/21 26:00~ #04 むささび
2/21 26:30~ #05 五ツ

2/28 26:00~ #06 木耳(きくらげ)
2/28 26:30~ #07 常風
2/28 27:00~ #08 九の一

3/07 25:30~ #09 暗鬼
3/07 26:00~ #10 空蝉
3/07 26:30~ #11 下人

3/14 25:30~ #12 狂馬
3/14 26:00~ #13 天人
3/14 26:30~ #14 移し身

3/21 25:30~ #15 老忍
3/21 26:00~ #16 抜忍
3/21 26:30~ #17 黒鍬

3/28 25:30~ #18 追跡
3/28 26:00~ #19 りんどう
3/28 26:30~ #20 憑き移し

 ・
 ・
 ・



また、オリジナル特番「「劇画のカリスマ・白土三平」特別番組 拝啓 白土三平様 ~劇画のカリスマに捧げる僕らの愛~」は下記のスケジュールで放送。
2/14 24:00~
2/27 25:00~
3/20 26:00~


それから、姉妹チャンネルのBS/CS日本映画専門チャンネルでは劇場版アニメ(TV再編集)「カムイ外伝 月日貝の巻」を放送中。本日以降では下記のスケジュールで放送。
2/20 21:00~
2/26 17:30~
3/06 17:10~
3/17 19:20~
3/26 17:20~


<「サスケ」OP/ED>


<忍風カムイ外伝OP/ED>


カムイ外伝のOPは何度観ても編集のタイミングがスバラシイ。

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
<スカパー! おまかせプランテキスト>
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
TV番組
2015.02/13 8:18

「漫道コバヤシ #14 漫画大賞2014 は明日2/14夜 CSフジテレビONEで–2014年ケンコバが最もハマった漫画/ゲスト:真鍋昌平(闇金ウシジマ)

「漫道コバヤシ #14 漫画大賞2014 はCSフジテレビONEで明日2/14放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200304.html

CS 放送フジテレビONE の漫画好きの為の漫画専門番組『漫道コバヤシ』!

昨年に引き続き今年も漫道コバヤシ漫画大賞を開催。

ケンコバが2014年に最もハマった漫画に贈られるグランプリ。

受賞した漫画家さんには、勝手に作業場にお邪魔し受賞の報告!もちろん受賞記念インタビューもお届けします。また、「助演男優女優賞」、「ついに完結賞」コバヤシが愛した短命漫画に贈られる「俺は好きだったよ賞」、「期待の新連載賞」など各部門を厳かに発表します!

さらに、「闇金ウシジマくん」の真鍋昌平先生の仕事場にお邪魔し貴重なお話をたっぷり聞いちゃいます!

ということで、#7に続いて、ケンコバが年間で最もハマったマンガを決める漫画大賞が今年も。


放送は明日2015.2/14 22:00~23:00 CSフジテレビONEで。

現在予定されているリピート放送は、2/22 18:00~、3/7 16:00~。


MC:ケンドーコバヤシ
スペシャルゲスト:真鍋昌平先生(闇金ウシジマくん)


自分的には真鍋昌平の仕事場取材がメインというか(笑)



ちなみに、CSチャンネルNECOでは、ドラマ「闇金ウシジマくん Season1」と、「映画 闇金ウシジマくん」を放送。

2/15 17:30~ 闇金ウシジマくん Season1 #1~#9
2/15 22:00~ 映画 闇金ウシジマくん

このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2015.02/13 8:17

人間vsロボット対決バラエティ「ロボファイター」は明日2/14夜 フジテレビ 土曜プレミアムで–松坂桃李/ピース/丸岡いずみ/武井壮/李闘士男

土曜プレミアム「ロボファイター【今夜、人間vsロボットの壮絶なバトルが開幕!】」はフジテレビで明日2/14放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/150214premium/index.html

松坂桃李が『ロボファイター』で、バラエティー番組で自身初となるナビゲーターに挑戦。
『ロボファイター』は人間の一流の達人と最先端のロボットが対決する番組。

松坂は人型ロボットの「NAO(なお)」と共に、様々な対決を視聴者へ案内する。

「ソフトバンクホークスVS最強のピッチングマシン」や「片山晋呉VS最強のゴルフマシン」など、手に汗握る究極の闘いが満載。

番組内では、松坂と「NAO」がダンス対決を行う場面も。

ということで、様々なロボットとその道の達人が対決するらしいバラエティが。


放送は明日2015.2/14 21:50~24:00 フジテレビで。

※前番組「四大陸フィギュア~男子FS」延長の場合、「ロボファイター」の開始時間も繰り下げとなる様なので注意!

総合演出:李闘士男
ナビゲーター:松坂桃李
進行:梅津弥英子アナ、NAO(コンパニオンロボット)
ゲスト:ピース、丸岡いずみ、武井壮、酒井善史、長場景子


<【公式】松坂桃李「ロボファイター」人間vsロボット 近未来頂上バトル!>


現在、番組公式サイトに記載されている対決ラインナップは下記のとおり。

 ■「野球対決」ソフトバンク内川・松田・細川選手 vs 魔球ロボ
 ■「ゴルフ対決」片山晋呉プロ・下川めぐみプロ vs ゴルフロボ
 ■「搾乳(乳しぼり)対決」乳しぼり一家 vs 搾乳ロボ
 ■「ルービックキューブ対決」世界チャンプ vs 最強ロボ
 ■「ヘッドスピン対決」ダンサー vs 最速ロボ
 ■「真剣白羽取り対決」武井壮 vs 白羽取りロボ


最初、月刊テレビ誌でタイトルを見たときは、日テレの「リアルロボットバトル」みたいな事をやるのかと勝手に思ってたら、こういう勝負だったとは。

まぁでも、こっちはこっちで面白そう。


このほか、2月の気になる番組はこちら↓
・2015年2月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-01-28-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「怪しい伝説/MythBusters」サブタイトルリスト
フジテレビ「ほこ×たて」放送リスト–世界で誰も見たことがない対決ショー/プライド懸けた真剣対決ショー

続きを読む