日: 2013年12月23日

ドラマ
2013.12/23 9:45

溝端淳平/佐々木希–スペシャルドラマ「恋するイヴ」は明日12/24深夜 日本テレビで–臼田あさ美/千葉雄大/原史奈

スペシャルドラマ「恋するイヴ」は日本テレビで明日12/24深夜放送。
http://www.ntv.co.jp/eve/

東京ディズニーシーで史上初のドラマ撮影が実現!クリスマスイヴに起こるある出来事をきっかけに動き出す、いくつもの恋愛模様をロマンチックに描くクリスマスドラマ。



クリスマスイヴの日。自分が書いたラブレターをなくしてしまったガックン(溝端淳平)と東京ディズニーシーでデートをするつもりが失恋してしまった七海(佐々木希)。パートナーのいない男女の運命がイヴの夜、不思議に絡み合っていく。

ということで、ドラマ作品では初の東京ディズニーシーロケだという単発ドラマが。


放送は明日2013.12/24 24:29〜25:24 日テレ


脚本:吉田恵里香
演出:大谷太郎
出演:溝端淳平、佐々木希、臼田あさ美、千葉雄大、原史奈、京野ことみ、ブラザートム、栗原類、ダイアモンド☆ユカイ、伊武雅刀、ほか

脚本の吉田恵里香ってきいたこと無い人だと思ったら「TIGER & BUNNY」にも少し参加していた脚本家みたい。日テレ的には、ドラマ版「妖怪人間ベム」のプロット協力でクレジットが。


ぬいぐるみのダッフィーがキーアイテムになってたりするみたいだし、TDSのプロモドラマみたいな感じなのかな?

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
TV番組
2013.12/23 9:06

Googleグラスを大江麻理子アナが紹介する「ワールドビジネスサテライト」は明日12/24夜 テレビ東京で

Googleグラスを大江麻理子アナが紹介する「ワールドビジネスサテライト」はテレビ東京で明日12/24放送。
 ・ワールドビジネスサテライト(http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
 ・ORICON STYLE:テレ東・大江アナ、日本初の「グーグルグラス」装着で生出演
  (http://www.oricon.co.jp/news/2032228/full/

 テレビ東京の大江麻理子アナウンサーが、日本のニュース番組のキャスターとしては初めて、グーグル開発のウエアラブル端末「グーグルグラス」を装着して番組に生出演することが20日、明らかになった。



 大江アナは、12月24日放送の『ワールドビジネスサテライト』(毎週月~金 後11:00)のワールドマーケットコーナーと、26日放送の『Newsモーニングサテライト』(毎週月~金 前5:45)で、同端末を身に付けて登場する。



 腕時計型や眼鏡型で体に装着して使用する「ウエアラブル端末」において、グーグルがアプリ開発者を中心に1万個限定発売した「グーグルグラス」を、このほど同局が独自に入手。音声指示で写真や動画が撮影できたり、ネット検索や翻訳、道案内ができる最新端末の機能を紹介すべく、大江アナが言葉に反応して写真を撮る機能などを実際に披露する。



 なお、ニューヨーク勤務の大江アナは、「グーグルグラス」がどういうものかを体験取材。その様子は、来年1月8日放送の『ワールドビジネスサテライト』と9日の『Newsモーニングサテライト』内の「ウエアラブル端末」特集で放送予定。世界初のグーグルグラス専門アプリの開発会社にも密着取材を敢行している。

ということで、テレ東が現物を入手したというGoogleグラスをWBSが紹介。
これまでも、各局のニュース番組や情報番組でもGoogleグラスは取りあげられているけども、自分がみた番組では、おそらくGoogleが提供しているデモムービーを流すだけだったので、日本のテレビで現物が紹介される機会はレアなのかも。


WBSの放送は明日2013.12/24 23:00〜23:59 テレビ東京で。


ORICON STYLEによれば、Googleグラスは12/26の「モーサテ」など下記のテレ東番組でも紹介されるとのこと。

12/26 05:45〜06:40 Newsモーニングサテライト
01/08 23:00〜23:59 ワールドビジネスサテライト
01/09 05:45〜06:40 Newsモーニングサテライト


現状、Googleグラスの機能を生かすにはニューヨークとかの方が良さそうだから、しばらくは大江アナがGoogleグラスの専属キャスターか?

で、「言葉に反応して写真を撮る機能を披露」と書かれてるけども、こないだのアップデートで機能追加されたらしいウインク撮影の方も試したりするかな?

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
ドラマ
2013.12/23 8:34

古谷一行/横溝正史シリーズ「夜歩く」「悪魔が来りて笛を吹く」「三つ首塔」ハイビジョン放送は明日12/24からCSファミリー劇場で

横溝正史シリーズ「夜歩く」「悪魔が来りて笛を吹く」「三つ首塔」はCSファミリー劇場で明日12/24からハイビジョン放送。
 ・横溝正史シリーズ 夜歩く(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00167
 ・横溝正史シリーズ 悪魔が来りて笛を吹く(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00311
 ・横溝正史シリーズ 三つ首塔(http://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=00312

最高視聴率41.5%を記録した「横溝正史シリーズ」。古谷一行がおなじみのスタイルで金田一を演じ、果敢に謎に挑む。

ということで、昨年夏にも放送された古谷一行のミニシリーズ「横溝正史シリーズ」から3作を放送。
ファミリー劇場公式サイトによれば、今回放送される3作品はすべてハイビジョン放送となっている様で、2012年9月放送時にはSDマスターだった作品もあるので、念のためご紹介。


放送は明日2013.12/24から CSファミリー劇場で。

12/24 12:00〜13:00 夜歩く #1
12/25 12:00〜13:00 夜歩く #2
12/26 12:00〜13:00 夜歩く #3<終>

12/28 28:00〜翌朝09:00 悪魔が来りて笛を吹く #1〜#5<終>

12/30 05:00〜09:00 三つ首塔 #1〜#4<終> ※2012.9/28放送時もHDマスター


どの作品も、元々16mm撮影なので、HDマスターになっても解像度的にはそれほど見違えたようにはならないけども、他の作品の傾向から察するに、発色は大分マシになり、画角も左右が少しだけ広がっているはずなので、SDマスターのを録った人も是非。


それはそうと、今年1月にやった「迷路荘の惨劇」を録り逃がしちゃったので、もう1回やってくんないかなぁ、、、。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ハイビジョンで甦る古谷一行の金田一耕助シリーズ」無料放送は明日2/25からBSスカパー!で–犬神家/本陣/手毬唄/八つ墓村/真珠郎/不死蝶/黒猫亭
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-02-24
・古谷一行 横溝正史シリーズ(東宝・三船)/金田一耕助の冒険 など–「秋のサスペンス/横溝正史特集」は明日9/1からCSファミリー劇場で 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-08-31-1
・古谷一行2Hドラマ「金田一耕助シリーズ32作品一挙放送」は明日7/1からCSホームドラマチャンネルとTBSチャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-30-1
・古谷一行2Hドラマ「金田一耕助シリーズ32作品一挙放送」TBSチャンネル放送分は明日7/24からスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-23-1

続きを読む