月別: 2013年12月
「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。ジブリ第7スタジオ、933日の伝説[前編]」は明日12/6夜 WOWOWプライムで
ノンフィクションW「高畑勲、「かぐや姫の物語」をつくる。ジブリ第7スタジオ、933日の伝説[前編]」はWOWOWプライムで明日12/6放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104048/)
アニメーション映画監督、高畑勲。彼の14年ぶりの新作『かぐや姫の物語』の制作現場を約2年半にわたって長期取材。その制作過程と高畑演出の現場が明らかになる。
2011年5月5日、東日本大震災から間もない頃に取材が始まる。東京都小金井市のスタジオジブリから少し離れて新設されたジブリ第7スタジオには、高畑勲監督の新作『かぐや姫の物語』のためアニメーション界の精鋭が結集し、新しい表現を模索しようとしていた。しかし、高畑のヴィジョンはスタッフたちになかなか共有されず、現場は混乱する。高畑と宮崎両監督によるジブリ2作品の同日公開が発表されるが、制作は遅れに遅れていた。数カ月後『かぐや姫の物語』の公開延期が決定される。絵を描かない高畑はスタッフに語りかけ、指示を書き込み、膨大なコミュニケーションを通して自らのイメージを伝え、映画は完成に向け前進する。また、この映画では、声の演技を先に録音する「プレスコ」方式が採られた。かぐや姫役の朝倉あき、これが映画出演における遺作となった故・地井武男、宮本信子といった名優たちを高畑が緻密に演出してゆく様子も捉える。
ということで、高畑勲監督「かぐや姫の物語」の制作現場を取材したドキュメンタリーがWOWOWで。
前編の放送は明日2013.12/6 22:00〜22:50 WOWOWプライムで。
現在予定されている前編のリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/07 17:30〜 #1 [前編]
12/08 10:30〜 #1 [前編]
12/15 10:15〜 #1 [前編]
01/19 18:00〜 #1 [前編]
後編は来週12/13他、下記のスケジュールで放送。
12/13 22:00〜 #2 [後編]
12/15 11:00〜 #2 [後編]
12/23 25:00〜 #2 [後編]
01/19 18:45〜 #2 [後編]
また、WOWOWプライムでは「「かぐや姫の物語」公開記念!高畑勲の世界」と題し、このドキュメンタリーの他、下記の作品も放送。
・太陽の王子 ホルスの大冒険
12/07 18:30~20:00 WOWOWプライム(再:12/14(東映まんがまつり 1968年夏)、30)
・ホーホケキョ となりの山田くん
12/07 20:00~22:00 WOWOWプライム(再:01/19)
そのほか、スタジオジブリ、高畑勲、宮崎駿関連番組としては、主に下記の様な番組が。
・未来少年コナン デジタルリマスターHD版
(監督:宮崎駿/絵コンテ・演出:高畑勲※一部話数)
月~金曜日 06:30~07:00 BS/CS アニマックス(12/06~ #1から再スタート)
・ZEROスピンオフ ジブリが挑む「かぐや姫」~“絶世の美女”が生まれるまで~
12/08 13:00〜14:00他 CS 日テレプラス
・スタジオジブリ作品主題歌特集
12/20 09:00~09:30 CS MUSIC ON! TV
・セロ弾きのゴーシュ
(脚本・監督:高畑勲)
12/22 12:50~14:00 BS/CS アニマックス
・パンダコパンダ <デジタルリマスター版>
01/04 17:00〜17:45 BS/CS アニマックス
・パンダコパンダ 雨ふりサーカス <デジタルリマスター版>
01/04 17:45〜18:30 BS/CS アニマックス
・赤毛のアン
(演出・脚本:高畑勲/場面設定・画面構成:宮崎駿)
月~木曜日 08:00~08:30 tvk
月~金曜日 13:00〜13:30 CS キッズステーション(01/06〜 #1から再スタート)
・あらいぐまラスカル
(原画:宮崎駿 ※#28までの一部話数)
毎週月曜日 18:00~18:30 テレ玉(宮崎駿参加ep.は終了)
毎週水曜日 18:30~18:55 NHK BSプレミアム
それから、昨日12/4に「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」のブルーレイが発売。税込定価 各7,140円。
明日12/6には「太陽の王子 ホルスの大冒険 [Blu-ray]」が発売に。税込定価5,250円。
また、来年3/26には、TVシリーズ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」(税込定価42,000円※消費税5%時)が発売。※リンクはAmazon
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ新譜–アニメ「赤毛のアン」テレビシリーズがBD-BOX化–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-18-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪ (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」「ボディ・スナッチャーズ」連続放送は明日12/6夜 スター・チャンネル2で
「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」「ボディ・スナッチャーズ」はスター・チャンネル2で明日12/6連続放送。
・ボディ・スナッチャー/恐怖の街(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=21756)
隣人がいつの間にか別人に入れ替わってゆくというエイリアンの侵略を描いた、1950年代の名作SFサスペンス。
ある日突然、隣人が見知らぬ他人に入れ替わっていたら?という奇抜なアイデアに基づくSF小説「盗まれた街」をドン・シーゲル監督が映画化。SFX控え目のシンプルな物語ながら、陰影を強調した映像が躍動感を高め、人知れず進行するエイリアンによる侵略の恐怖をスリリングに描き出す。後に監督として『ワイルドバンチ』などを監督するサム・ペキンパーが脚本を担当。本作は何度もリメイクされ、今なお高い人気を誇っている。
<ストーリー>
小さな町の医師ベネルは、元恋人ベッキーから“伯父が別人だと従姉が訴えている”との相談を受ける。そのことをきっかけに街の様子に不審を覚えたベネルは、やがて自宅の庭で豆のさや状の植物から自分の複製が出てくる様子を目撃。これが人間の姿と意識をコピーして入れ替わるエイリアンの侵略であることに気付く。しかしその時、既に住民の大半は複製と入れ替わっていた。危機を感じたベネルはベッキーと共に逃亡を図るのだが…。
・ボディ・スナッチャーズ(http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=2357)
SF小説「盗まれた街」3度目の映画化。異星人侵略によって周囲の人々がいつの間にか別人に入れ替わってしまう恐怖を描く。
ジャック・フィニイのSF小説の古典「盗まれた街」を、ドン・シーゲル監督版、フィリップ・カウフマン監督版に続いてアベル・フェラーラ監督が映画化したSFサスペンス。目に見えない形で地球侵略が進行してゆく恐怖を描く本作は、オリジナル版に青春映画の要素を加えた展開が見どころ。必死に脱出を図るヒロインを、当時日本でもCM出演で人気を博したガブリエル・アンウォーが好演している。
<ストーリー>
軍の研究者である父親について、弟と共にフォート・デイリー米軍基地に移住した少女マーティー。孤独を抱える彼女は、若い下士官に恋をするようになる。ある夜、バスルームで謎の物体に襲われたマーティーは、急いで父親の寝室に逃げ込むが、そこで同じく襲われている父親と父親の姿になろうとしている物体を発見して驚愕する。下士官と共に真相を探るマーティーだったが…。
ということで、1993年のアベル・フェラーラ監督「ボディ・スナッチャーズ」と、先々月も放送されていた1956年のドン・シーゲル監督「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」が連続放送。
放送は2013.12/6 スター・チャンネル2で。
21:00〜22:23 ボディ・スナッチャー/恐怖の街
22:30〜23:59 ボディ・スナッチャーズ
<ボディ・スナッチャー/恐怖の街>
監督:ドン・シーゲル
出演:ケヴィン・マッカーシー、デイナ・ウィンター、ラリー・ゲイツ、キャロリン・ジョーンズ、キング・ドノヴァン
●リピート放送
12/11 12:00〜
12/24 17:10〜
12/29 27:30〜
<ボディ・スナッチャーズ>
監督:アベル・フェラーラ
出演:ガブリエル・アンウォー、メグ・ティリー、フォレスト・ウィテカー、テリー・キニー、R・リー・アーミー
●リピート放送
12/11 13:30〜
12/16 26:30〜
12/26 08:10〜
同じ「盗まれた街」が原作の「インベージョン」や、1978年の「SF/ボディ・スナッチャー」は何年か前にWOWOWやザ・シネマなどで何度か放送されてたけど、この2作はなかなか放送されなかったので一気に揃うのは嬉しいですな。
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・スター・チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ザ・シネマHD 2014年01月のハイビジョン放送作品
ザ・シネマHD 2014年01月のハイビジョン放送作品。
(http://www.thecinema.jp/all/)
厳選!吹き替えシネマでは、「さらば愛しき女よ」「地獄のヒーロー」「オフサイド7」「愛と青春の旅だち」「フォレスト・ガンプ 一期一会」をアンコール放送。
「オフサイド7」は録れなかったので嬉しい。
12モンキーズ
40オトコの恋愛事情
48時間
60セカンズ
Mr.&Mrs.スミス
(吹)Mr.&Mrs.スミス <SD>
SUPER 8/スーパーエイト
(吹)SUPER 8/スーパーエイト
アーマード 武装地帯
愛と青春の旅だち
(吹)愛と青春の旅だち <SD>
アウェイク
アクロス・ザ・ユニバース
アドレナリン(2006)
アメリカン・ギャングスター
アンタッチャブル
(吹)アンタッチャブル
インタビュー with シドニー・ポラック <SD>
ウィロー
ウォーターワールド
裏切りのサーカス
(吹)裏切りのサーカス
裏切り者
大いなる眠り <SD>
オフサイド7 <SD>
(吹)オフサイド7 <SD>
かいじゅうたちのいるところ
カプリコン・1
カリートの道
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
キリング・ミー・ソフトリー
近距離恋愛
クイック&デッド <SD>
グロリア(1980)
消されたヘッドライン
恋に焦がれて <SD>
荒野のガンマン
荒野のストレンジャー
コラテラル
(吹)コラテラル
最後の初恋
ザ・ファーム/法律事務所
(吹)ザ・ファーム/法律事務所
ザ・ファイター
(吹)ザ・ファイター
さよなら子供たち
サラの鍵
さらば愛しき女よ(1975)
(吹)さらば愛しき女よ(1975) <SD>
ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト
ジェシー・ジェームズの暗殺
地獄のヒーロー
(吹)地獄のヒーロー <SD>
シャンハイ
ジョー・ブラックをよろしく
スカーフェイス
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
スティーブ・マックィーンのすべて <SD>
スピーシーズ/種の起源
スピーシーズ2
スピーシーズ3 禁断の種
すべてはその朝始まった
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官
セルピコ
続・荒野の用心棒
ターニング・ラブ <SD>
タイタンの戦い(1981)
ディスタービア
(吹)ディスタービア
デイズ・オブ・サンダー
デッドコースター
デビル(1997)
透明人間
突破口!
トップガン
ドリームガールズ
(吹)ドリームガールズ <SD>
ナイト&デイ
(吹)ナイト&デイ[特別版]
ハイ・クライムズ
ハスラー
バタフライ・エフェクト
ハンター(1980)
ファイナル・デッドコースター
ファイナル・デッドサーキット
ファンタスティック Mr.FOX
フォレスト・ガンプ/一期一会
(吹)フォレスト・ガンプ/一期一会 [ビデオ版] <SD>
(吹)フォレスト・ガンプ/一期一会[テレビ版] <SD>
フットルース
フットルース 夢に向かって
プライベート・ライアン
ブラインドネス
ブラス!
ブラック・レイン
ブルーベルベット
ベティ・ブルー/愛と激情の日々[HDデジタルリマスター版]
ポセイドン
ほぼ300<スリーハンドレッド>
ポワゾン
マイティ・ソー
マイ・ブラザー(2009)
マッドマックス2
マッドマックス/サンダードーム
マレーナ
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
ミレニアム2 火と戯れる女
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
メカニック(2011)
ラスト・ソルジャー(2010)
リベンジャー(1979) <SD>
レイズ・ザ・タイタニック <SD>
蝋人形の館
ロビン・フッド(2010)
(吹)ロビン・フッド(2010)
ロレンツォのオイル/命の詩
ロング・グッドバイ
ワイルドシングス
鷲は舞いおりた
<関連>
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ