月別: 2013年12月

Blu-ray新譜
2013.12/10 8:21

ブルーレイ新譜–「メリー・ポピンズ 50周年記念版 MovieNEX」が発売される模様

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社から、「メリー・ポピンズ」の50周年記念版が発売される模様。※リンクはAmazon
発売は2014年3月5日。

メリー・ポピンズ 50周年記念版 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
 税込定価4,200円

<”Mary Poppins – 50th Anniversary Edition” – Blu-ray Trailer>




続きを読む
映画
2013.12/09 9:31

「ポリスアカデミー2 全員出動!」は明日12/10夜 BS-TBSで吹替版を放送

「ポリスアカデミー2 全員出動!」[吹替版]はBS-TBSで明日12/10放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/movie/policeacademy2/

ここは全米No.1の犯罪多発地区。本部長から「犯罪増加を止められなければクビだ!」と脅された警察署長は、ポリスアカデミーの校長である兄にSOS!そこで駆り出されたのが前回なぜか卒業してしまった史上最悪の“ポリアカ”軍団!早速、任務にとりかかるマホニー(スティーブ・グッテンバ-グ)をはじめとした御馴染みのメンバー達だったが、案の定トラブル続出!そこに次期署長の椅子を狙うマウザー(アート・メトラノ)や、タックルベリー(デイビッド・グラフ)も真っ青の拳銃狂カークランド巡査(コリーン・キャンプ)が加わって、街も警察署もテンヤワンヤの大騒動!ついに署長はクビになり、マホニーは停職処分を受けてしまう。こんな調子で犯罪増加を止められるのか…!?

ということで、10月末の1作目に続き、シリーズ第2作を吹替版で放送。


放送は明日2013.12/10 21:00〜22:54 BS-TBSで。


監督:ジェリー・パリス
出演:スティーブ・グッテンバーグ(大塚芳忠)、デイビッド・グラフ(玄田哲章)、マイケル・ウィンスロー(戸谷公次)、ババ・スミス(銀河万丈)、アート・メトラノ(内海賢二)


そういえばこの作品、学年だったか全校生徒だったかを全員集めて、学校の体育館で観た事を今思い出した。
あれはなんだったんだろ。レクリエーションのひとつか?

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・「ポリスアカデミー」は明日10/29夜 BS-TBSで吹替版を放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-10-28

続きを読む
映画
2013.12/09 9:03

岩井俊二「Love Letter」は明日12/10夜 NHK BSプレミアムで–中山美穂/豊川悦司/酒井美紀/柏原崇

プレミアムシネマ 「Love Letter」はBSプレミアムで明日12/10放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20131210_2

2年前に山の遭難事故で恋人を亡くした渡辺博子はふとした好奇心から、彼が昔住んでいた小樽へ手紙を出す。ところが、来るはずのない返事が博子に届く。それは彼の中学時代の同級生であり同姓同名の女性である藤井樹が面白半分に書いた手紙だった。やがて二人の女性の間で、死んだ恋人にまつわる回想が交わされていく。博子と樹の二役を演じた中山美穂は、ブルーリボン賞、報知映画賞、ヨコハマ映画祭などで主演女優賞を獲得した。

ということで、岩井俊二「Love Letter」がBSPに。
日専やWOWOWでは時々やってるけども、NHKとはまた珍しいですな。


放送は明日2013.12/10 21:00~22:58 NHK BSプレミアムで。


プロデューサー:小牧次郎、池田知樹、長澤雅彦
監督・脚本:岩井俊二
撮影:篠田昇
音楽:REMEDIOS
出演:中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原崇、篠原勝之、范文雀 ほか


NHKはよそと違うマスターを使ったりする事も有るので、ウチも一応録画だけはしておいてみよう。
ちなみにブルーレイ版では、ふたりの中山美穂がすれ違う有名なシーンで、トヨエツの前を自転車で駆け抜けるニセミポリンの顔が少し修正されているなど、色以外でも多少手が入っているので、以前のHDマスターも将来的にはチョイ貴重にはなるのかも。



岩井俊二関連では、岩井俊二が企画プロデュースと脚本を書いた、テレビ東京の深夜ドラマ「なぞの転校生」が来年1/10からスタート。演出はこの「Love Letter」のプロデューサーでもある長澤雅彦。

そして、WOWOWシネマが1/25午前04:00から「ヴァンパイア」をリピート放送。

それから、もうじき日本映画専門チャンネルの「マイリトル映画祭」も再開する予定との事。
岩井俊二公式サイトで今月から配信中の「マイリトル〜」が日専でも放送されるのだとしたら、最初は「神山健治映画祭!」をやるって事かな?


なお、四方田犬彦などがこの「Love Letter」との類似性を指摘しているキェシロフスキーの「ふたりのベロニカ」が12月21日にBD化。
岩井俊二自身は「チャーリング・クロス街84番地」がモチーフになったと語ってるけど、こっちは読んだ(観た)事無いんだよなぁ。

録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ岩井俊二「Love Letter」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-04-12-4
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ


続きを読む