日: 2013年8月24日
「北野演芸館 たけしが本気で選んだ芸人大集結!やや新ネタSP!」は明日8/25夜TBSで–ナイツ/ずん/サンド/COWCOW/ロバート
「北野演芸館 たけしが本気で選んだ芸人大集結!やや新ネタSP!」はTBSで明日8/25夜放送。
(http://www.mbs.jp/pgm2012/1376925062.shtml)
ビートたけしが「本当に面白い!」と思う実力派芸人たちを選んで送るお笑いカーニバルが約半年ぶりに登場!どこまで放送OK!?たけしの過激発言連発楽屋トークも健在!
安定していてボケも上手いしテンポもいい!と支配人たけしもその実力を認めるナイツを皮切りに、サンドウィッチマン、ダイノジ、インパルス、バイきんぐら計8組が登場。1回目から「観たい!」とリクエストし続けていたずんの登場に支配人も大喜び。COWCOWは支配人をネタにした「たけしあたりまえ体操」を考案!?ロバート・秋山は「バカバカしいのになぜかハマッてしまう…」と呆れられつつ、大絶賛の体ものまねを披露。
ということで、「北野演芸館」の第6弾が放送に。
放送は明日2013.8/25 22:25〜23:19 TBSで。
支配人:ビートたけし
副支配人:ガダルカナル・タカ
出演芸人:
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)
ずん(飯尾和樹・やす)
バイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)
ロバート(山本博・秋山竜次・馬場裕之)
ダイノジ(大地洋輔・大谷ノブ彦)
インパルス(板倉俊之・堤下敦)
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
COWCOW(多田健二・山田與志)
昨年暮れから全然やらなかったので、「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」のフェードアウトと一緒に、こっちも無くなっちゃったかと思ったけど、なんとか続いてるみたいですな。
ただ番組尺は半分・゚・(ノД`)・゚・
<追記>
来週9/1 22:00〜にも放送する模様。
出演芸人:
パンクブーブー
テンダラー
博多華丸大吉
東京03
千鳥
若手芸人ブロック
・東京名物大神本舗五百年
・東京ペールワン
・テル
・マリアヲタル
西川のりお・上方よしお
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
周防正行「終の信託」は明日8/25 WOWOWシネマで–チャップリン/それボク/Shall we ダンスも
「特集:「終の信託」初放送!周防ワールドを体感しよう」はWOWOWシネマで明日8/25放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007913.php)
終末医療の現場を舞台に、人生の終わりを自ら選択する患者と彼に決断を託された女性医師の絆を描いた話題作「終の信託」の初放送に合わせ、周防正行監督の作品世界を展望。
<Shall we ダンス?>
平凡なサラリーマンが、電車の窓から見上げたダンス教室にいた美女に惹かれて社交ダンスのとりこに。役所広司&草刈民代共演のヒットハートフルコメディ。監督は周防正行。
<それでもボクはやってない>
ある日身に覚えのない痴漢容疑で逮捕・起訴された青年の裁判を通して、日本の刑事裁判制度のあり方を痛烈に問い直した、周防正行監督の会心の社会派エンターテインメント。
<ダンシング・チャップリン>
C・チャップリンが残した名作の数々を題材にしたバレエ作品「ダンシング・チャップリン」が映画に。周防正行監督が妻・草刈民代の“最後の踊り”を記録したバレエ映画。
<終の信託>
死の瞬間を患者に託された女医がとった行動は罪なのか……。「Shall we ダンス?」の役所広司&草刈民代が16年ぶりに再共演した、周防正行監督の社会派ドラマ。
ということで、「終の信託」初放送に合わせ、周防正行監督の「Shall we ダンス?」以降の4作品を特集放送。
放送は明日8/25 WOWOWシネマで。
8/25 14:00〜16:20 Shall we ダンス?(再:9/7P、9/10C)
8/25 16:20〜18:45 それでもボクはやってない(再:9/11C、9/14P)
8/25 18:45〜21:00 ダンシング・チャップリン(再:9/12C、9/16L*、9/12L)
8/25 21:00〜23:40 終の信託(再:9/5C、9/13C、9/21P)
<「Shall we ダンス?」予告編>
<「それでもボクはやってない」予告編>
<「ダンシング・チャップリン」予告編>
<「終の信託」予告編>
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]