日: 2013年8月6日
「テレビ未来遺産”終戦”特別企画 報道ドラマ「生きろ」〜戦場に残した伝言」は明日8/7夜 TBSで–緒形直人/的場浩司
「テレビ未来遺産”終戦”特別企画 報道ドラマ「生きろ」〜戦場に残した伝言」はTBSで明日8/7放送。
(http://www.tbs.co.jp/ikiro2013/)
「10万人を超える命を救った」と言われる沖縄県知事の実話。
緒形直人が演じるのは、玉砕主義一色の時代、「生きろ」と異例の言葉をなげかけた伝説の知事。
戦後68年、いまなおその人物の捜索が行われている。「10万人を超える命を救った」と言われる戦中最後の沖縄県知事、島田叡(しまだあきら)。
わずか5ケ月間の在職で、彼が今もなお人々をひきつけているのは、なぜなのか…。この番組は実話を、ドラマとドキュメンタリーで描く終戦特別企画。
島田の生き様を、ドラマでは、緒形直人が演じ、その島田と共に命がけで住民保護にあたる荒井警察部長を的場浩司が演じる。
放送は明日2013.8/7 21:00〜23:09 TBSで。
ドラマ脚本:土城温美
ドラマ演出:酒井聖博
ドラマ出演:緒形直人、的場浩司、真野恵里菜、逢沢りな、西郷輝彦、満島真之介、田中要次、石橋凌
ドキュメンタリーとドラマで構成された番組だそうで、ドラマの方は、沖縄戦2カ月前の島田叡知事就任からを描くみたい。
ちなみに、「生きろ」の次は「生きてるって言ってみろ」という事なのか、同日8/7 24:53からのTBS「アーティスト」は、友川カズキが出演。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
皆川猿時が出演する「スタジオパークからこんにちは」は明日8/7 NHK総合で–あまちゃん磯野心平/天魔さんがゆく
「スタジオパークからこんにちは 皆川猿時」はNHK総合で明日8/7放送。
(http://www.nhk.or.jp/park/)
▽僕もあまちゃん! ▽豪快・潜水教師の素顔 ▽突然の30キロ激太り
皆川猿時 1971年、福島県生まれ。
1994年の舞台「愛の罰」より大人計画に参加。舞台のほか、映画「クライマーズ・ハイ」「なくもんか」やドラマ「11人もいる!」などに出演。NHKでは、時代劇「オトコマエ!2」「薄桜記」、「祝女」シリーズ、「パパサウルス」や「すすめ!キッチン戦隊クックルン」ではナレーションも務める。また、宮藤官九郎、阿部サダヲなど大人計画の俳優を中心に結成されたバンド“グループ魂”でMC「港カヲル」として音楽活動にも参加し、2005年の第56回紅白歌合戦にも出場。
連続テレビ小説「あまちゃん」では、アキの通っていた高校の潜水土木科の教師・磯野心平役を熱演。個性的なキャラクターで注目を集めている。
ということで、皆川猿時(みながわ さるとき)がスタジオパークに。
放送は明日2013.8/7 13:27〜14:00 NHK総合で。
司会:伊藤雄彦
リポーター:米田弥央
出演:皆川猿時
「あまちゃん」が始まってからは、女優陣やストーブさんとか太巻とか大吉っつぁんが出演済みだけど、皆川猿時まで出ますかーっ。
なお、皆川猿時関連では、今日8/6から地上波TBSで「ヤンキー君とメガネちゃん」の再放送がスタート。
〜8/9まで 13:55〜16:53。(8/6は15:55〜)
それから、TBS月曜深夜24:28から放送中の「天魔さんがゆく」にも出演中。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧