日: 2013年8月10日

その他雑記
2013.08/10 8:29

【ラジオ】アニメ音響監督 若林和弘「森の音に還(かえ)る~音響監督・若林和弘 会社をたたむ~東京」は明日8/11夜 NHKラジオ第1で

「森の音に還(かえ)る~音響監督・若林和弘 会社をたたむ~東京」はNHKラジオ第1で明日8/11夜放送。
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130811-05-72374

音を消してアニメを見ればすぐわかるように、音は極めて大切な要素となっています。アニメの音響監督は、声優への演技指導や音楽制作、効果音作成への関与、選曲などを受け持つ重要なポスト。若林和弘さんは、アニメ「千と千尋の神隠し」や「もののけ姫」、「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」を担当した、日本でも指折りの音響監督です。ことし5月、健康上の理由から、自分の経営する音響制作の会社を解散し、生活の基盤を鹿児島県・屋久島に移しました。屋久島は、苦難の生活が始まるまでの、ひとときの安らぎを思い出せる場所です。

 会社として関わった最後のテレビ・アニメ「絶園のテンペスト」の制作を軸に、会社をたたむまでの過程を1年以上にわたって追いながら、若林さんのこれまでと、屋久島との関わりを浮き彫りにしていきます。

ということで、音響監督の若林和弘の番組が放送に。
番組概要を読んだだけだと、イマイチどんな感じの番組か分かんないけども、まぁ一応。


放送は明日2013.8/11 20:05〜20:55 NHKラジオ第1で。

出演:若林和弘(音響監督)



<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・【ラジオ】アニメ音響監督・斯波重治が出演する「渋谷アニメランド」は明日2/17夜 NHKラジオ第1で–藤津亮太
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-02-16-2
・明日8/23深夜の「アニメギガ」は、声優・音響監督の千葉繁がゲスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-22-4

続きを読む
アニメ
2013.08/10 8:16

「東映まんがまつり!懐かしの8時間スペシャル」は明日8/11 WOWOWプライムで–高畑勲宮崎駿ホルス/ガンモ/メモル

「東映まんがまつり!懐かしの8時間スペシャル」はWOWOWプライムで明日8/11放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/007941.php

TVの人気子ども番組や新作アニメなどをバラエティー豊かに詰め込んだ、懐かしの《東映まんがまつり》をほぼ劇場公開時そのままの形で復刻。世代を超えて楽しめる大特集。

ということで、「東映まんがまつり」3作品を連続放送。
WOWOW
放送は明日2013.8/11 WOWOWプライムで。


8/11 11:45〜14:30 東映まんがまつり 1968年夏

8/11 14:30〜17:45 東映まんがまつり 1970年夏

8/11 17:45〜20:00 東映まんがまつり 1985年春


各回で上映された作品は下記のとおりで、今回のWOWOWでは、1968年夏の「ウルトラセブン」、1970年夏の「柔道一直線」が放送されないみたい。<訂正:勘違いでした。「柔道一直線」は放送する模様>
★はテレビシリーズのブローアップ上映だった作品。

<東映まんがまつり 1968年夏>
 ・太陽の王子 ホルスの大冒険
 ・ゲゲゲの鬼太郎 ★#5,#6
 ×ウルトラセブン ★#18
 ・魔法使いサリー 小さな魔法使い ★#77

 ▼「太陽の王子 ホルスの大冒険」予告編


<東映まんがまつり 1970年夏>
 ・海底3万マイル
 ・タイガーマスク ふく面リーグ戦 ★#23〜26再編集
 ・ひみつのアッコちゃん 涙の回転レシーブ ★#77
 ・もーれつア太郎 ニャロメの子守歌 ★#63
 ・柔道一直線 ★#18

 ▼復刻!東映まんがまつり 1970年夏 DVD発売【告知】


<東映まんがまつり 1985年春>
 ・キン肉マン 正義超人VS古代超人
 ・GU-GUガンモ
 ・電撃戦隊チェンジマン
 ・とんがり帽子のメモル ★#24,#25再編集

 ▼復刻!東映まんがまつり 1985年春 DVD発売【告知】


WOWOWのCMではアプコンだったので、本編も同様かなぁ。「ホルス」はHDで観たいんだけど、、、。<追記:ただいま「ホルス」放送中。HDっぽい>

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
WOWOW公式サイト[PR]

続きを読む