月別: 2013年7月

TV番組
2013.07/09 8:00

「1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP」は明日7/10 日本テレビで–宮崎駿/庵野秀明/久石譲

「1億人の大質問!?笑ってコラえて!ジブリ3時間SP」は日本テレビで明日7/10放送。
http://www.ntv.co.jp/warakora/

宮崎駿監督の素顔をカメラが捉えた!ジブリ最新作「風立ちぬ」の秘密を笑コラが独占取材!そこには知られざる驚愕の職人たちがいた!(秘)映像満載!笑コラ×ジブリ3時間SP



スタジオジブリ内に笑コラが支局を開設!しかもジブリの取締役部長を支局員として抱き込み?最新作「風立ちぬ」を徹底取材▽宮崎監督が戦友と呼ぶ色の魔術師がいた!ジブリ色を生み出すその魔術とは?▽(秘)を使って効果音をつける音の魔術師を発見▽久石譲の音楽収録!さらにエヴァンゲリオン庵野監督アフレコ初体験現場にもカメラが潜入▽そして完成試写会で宮崎駿監督の目に…初公開映像満載▽吹奏楽の旅は超熾烈なオーディション

ということで、明日の笑コラはジブリで3時間SP。


放送は明日2013.7/10 19:00〜21:54 日本テレビで。


司会:所ジョージ、関根麻里
ゲスト:堂本光一、古田新太、中村玉緒、瀧本美織、天野ひろゆき、千秋、松井絵里奈


公式サイトの番組解説を読んだ感じでは、番組こそ「笑ってコラえて」だけども、中身はスタジオジブリのドキュメンタリーという感じなので、これはちょっと楽しみ。



なお、新作「風立ちぬ」関連としては、日本テレビで主に下記の様な番組が。

7/12 21:00~23:29 金曜ロードSHOW! 平成狸合戦ぽんぽこ
7/13 10:30~11:25 「風立ちぬ」公開記念特別番組「~宮崎駿が今伝えたいこと。~」
7/14 22:00〜22:30 おしゃれイズム ゲスト:瀧本美織
7/15 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル1
7/16 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル2
7/17 19:00〜19:56 1番ソングSHOW「ジブリソング」大特集
7/17 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル3
7/18 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル4
7/19 21:00~22:54 金曜ロードSHOW! 猫の恩返し
7/19 24:58~01:04 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル5
7/20 19:00〜19:56 天才! 志村どうぶつ園 ゲスト:瀧本美織
7/27 15:55〜16:50 「風立ちぬ」×ZIP! 「風立ちぬ」を巡る旅スペシャル
8/02 21:00〜xx:xx 金曜ロードSHOW! 天空の城ラピュタ


その他、下記の様な宮崎駿関連作品を放送。

・母をたずねて三千里
 毎週日曜 07:00〜 CSキッズステーション

・あらいぐまラスカル
 毎週日曜 10:00〜 CSファミリー劇場
 毎週月曜 18:00〜 テレ玉

・未来少年コナン
 月〜木曜 20:00〜 tvk

・アルプスの少女ハイジ
 毎週水曜 18:30〜 NHK BSプレミアム

・劇場版パンダコパンダ
 7/26 23:00〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル

・劇場版パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻
 7/26 23:40〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル

・東映まんがまつり 1968年夏(太陽の王子 ホルスの大冒険)
 8/11 11:45〜ほか WOWOWプライム

また、BS/CS日本映画専門チャンネルでは、堀辰雄原作の映画「風立ちぬ(1954年)」を7/15 07:00〜ほかに放送。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スタジオジブリ/近藤喜文「耳をすませば」は明日7/9 日テレでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-08
・スタジオジブリ「仕事ハッケン伝 中田敦彦×映画宣伝プロデューサー」は明日6/27夜 NHK総合で–鈴木敏夫/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-06-26-1
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪(ただいまスクリーンショット掲載中)
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4

続きを読む
ドラマ
2013.07/08 9:43

岡田惠和/広末涼子「スターマン・この星の恋」は明日7/9夜 フジテレビでスタート–福士蒼汰/小池栄子/有村架純/吉行和子/國村隼/堤幸彦

「スターマン・この星の恋」はフジテレビで明日7/9スタート。
http://www.ktv.jp/starman/index.html

宇野佐和子(広末涼子)は、夫に逃げられ3人の息子を育てている、肝っ玉シングルマザー。

スーパーマーケットで働き、祖母の美代(吉行和子)に家事を手伝ってもらいながら、平凡だけれど楽しい毎日を過ごしている。

そんなある日、仕事帰りの佐和子の車の前に、ひん死状態の青年(福士蒼汰)が現れる。

「ちょっとあんた!死にたかったらね…!」と文句を言おうとするが、男がかなり良い男であることに気づく。

青年の美しさに心を奪われ、一瞬で恋に落ちてしまった佐和子。

佐和子の家で目を覚ました青年は、なんと記憶喪失だった。運命的な出会いだと感じた佐和子は、息子たちに「今日からあの人に、あなたたちのお父さんになってもらうことにします」と宣言。夜空の星に興味を示す青年を“星男”と名付け、3人の息子たちの父親だと嘘をつき同居させることに。忘れかけていた乙女心を取り戻した佐和子、3人の息子、おばあちゃん、そして星男のちょっと変わった“疑似家族生活”が始まる。

自分が何者かすら思い出せず、3人の息子たちに「俺の…………子供?」と戸惑う星男。佐和子に言われるがまま宇野家で暮らすが、次第に謎に包まれた過去が明らかになっていく。

一方、嘘をついていることに罪の意識を感じながらも、どんどん星男に惹かれていく佐和子。一家族の物語のはずが・・・町中を巻き込んだ予想もつかない展開に!?

ということで、17年ぶり連ドラ主演だという広末涼子主演のドラマがスタート。


第1話の放送は明日2013.7/9 22:15〜23:19 フジテレビで。
※第2話以降は毎週火曜日22:00~22:54。


脚本:岡田惠和
演出:堤幸彦
出演:広末涼子、福士蒼汰、小池栄子、有村架純、石井正則、KENCHI(EXILE)、山田裕貴、大西流星(関西ジャニーズJr.)、黒田博之、五十嵐陽向、吉行和子、國村隼 ほか


有村架純って、「あまちゃん」でキョンキョンの若い頃をやってる子か〜。
でも、聖子ちゃんカットじゃないと、出てきても分からないかも知れない、、、(笑)


ちなみに明日7/9は、21:00からフジテレビで「救命病棟24時」の新シリーズがスタート。
それから、BS-TBSが月〜金曜16:00に「新幹線物語’93夏」の再放送をスタート。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
アニメ
2013.07/08 9:05

出崎統–TVシリーズ「エースをねらえ!(HDリマスター版)」は明日7/9からCS フジテレビTWOでハイビジョン放送

「エースをねらえ!(HDリマスター版)」はCS フジテレビTWOで明日7/9からハイビジョン放送。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200128.html

2013年10月5日に放送40周年を迎える不朽の名作がフジテレビTWOに登場!

さらに、HDリマスター版になってCS初登場!

岡ひろみ・お蝶夫人・宗方仁―

誰もが知っているあのキャラクターたちが、今再びよみがえる!



岡ひろみは“お蝶夫人”と呼ばれる竜崎麗香にあこがれてテニス部に所属した、普通の女子高生だった。だがいきなり鬼コーチ宗方仁に可能性を見出され、テニスの資質を伸ばしていく。先輩や同期の妬みを買いながらも、親友の愛川マキや男子部員の藤堂貴之たちに励まされ彼女は成長していく。そして、コーチとの絆も深まるのだが…。

ということで、「エースをねらえ!」のテレビアニメ版第1作がHD放送。


放送は明日2013.7/9から月〜金曜日 16:00〜17:00 CSフジテレビTWOで2話連続放送。全26話。


現在予定されているリピート放送は、毎週土曜日朝から下記のスケジュールで。
7/13 07:00〜11:00 #01〜#08
7/20 06:00〜11:00 #09〜#18
7/27 06:00〜10:00 #19〜#26

原作:山本鈴美香
脚本:田村多津夫、馬嶋満、他
演出:出崎統
作画監督:椛島義夫、杉野昭夫、北原健雄
声の出演:高坂真琴、池田昌子、菅谷政子、中田浩二、森功至

<「エースをねらえ!」OP:


なお、この旧エースに続いて、7/26からはOVAシリーズ「エースをねらえ!2」の放送がスタート。
こちらは残念ながらSDマスターでの放送となるみたい。

それからBS/CSアニマックスでは、7/21 21:00〜他に、「劇場版 エースをねらえ!」をハイビジョン放送。


出崎作品は、TVシリーズも劇場作品も、そこそこハイビジョン放送はやってる感じだけど、BD化がどうも進んでない感じですなぁ、、、。TV「あしたのジョー」なんて中途半端で止まってるし。
まぁ、LD-BOXの時みたいに一挙に出されても困るんだけど。



なお、出崎統関連作としては、主に下記の様な番組が。

・元祖天才バカボン
 毎週月曜 18:30〜 テレ玉

・スペースコブラ
 毎週水曜 19:00〜 TOKYO MX

・ガンバの冒険
 毎週土曜 16:00〜 TOKYO MX(S2)

・家なき子
 月〜金曜日 16:00〜 TOKYO MX(S2)

・まんが世界昔ばなし
 毎週日曜日 06:00〜 

・ブラック・ジャック(OVA)
 #06 7/10 23:10〜 CSチャンネルNECO(再:7/27)
 #07 7/17 23:00〜 CSチャンネルNECO(再:7/27)
 #08 7/24 23:30〜 CSチャンネルNECO(再:7/27)

・ルパン三世 TVスペシャル「ロシアより愛をこめて」<HD>
 7/13 21:00〜 CSキッズステーション

・劇場版 エースをねらえ!<HD>
 7/21 21:00〜 BS/CSアニマックス(再:7/28、8/3)

・劇場版 ゴルゴ13<HD>
 7/28 21:00〜 BS/CSアニマックス(再:8/3)

・あしたのジョー(TVシリーズ)<HD>
 8/30 04:00〜 CSカートゥーンネットワーク(#1から再スタート)

・あしたのジョー 劇場版 HDリマスター版<HD>
 7/27 13:00〜 CSファミリー劇場

・あしたのジョー2 劇場版 HDリマスター版<HD>
 7/27 15:50〜 CSファミリー劇場


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・フジテレビTWOみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・出崎統「冒険者たち ガンバと7匹のなかま」は明日5/19夜 アニマックスでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-18-1
・出崎統/杉野昭夫「ゴルゴ13 劇場版」は明日1/18ほか日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-17-1
・出崎統 OVA「ブラック・ジャック FINAL」(カルテ11・12)は明日1/12よりCSチャンネルNECOでテレビ初放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-01-11-3
・出崎統/杉野昭夫「劇場版 エースをねらえ!」は明日12/21 日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-20-3
・長浜忠夫/出崎統「ベルサイユのばら」HDリマスター版は明日10/24からCSフジテレビTWOでスタート–池田理代子
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-10-23
・DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪ 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-17-5
・出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪<ただいまスクリーンショット掲載中>
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-20-3
・出崎本「アニメーション監督 出崎統の世界—「人間」を描き続けた映像の魔術師」が届いた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-27-5
・ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-29-2
・「劇場版あしたのジョー2」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-7
・「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-3
・「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-26-2
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24
・「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」のブルーレイをちょこっと見てみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-24-2

続きを読む