日: 2011年9月28日

TV番組
2011.09/28 22:55

明日9/29のNHK「ニュースウオッチ9」に岩井俊二 監督が出演する模様–「friends after 3.11」メイキング

岩井俊二映画祭公式サイト「iwai shunji film festival」などによれば、岩井俊二 監督が明日9/29のNHK「ニュースウオッチ9」に出演する模様。
http://iwaiff.com/201109/jp/article/index.html

NHK総合「ニュースウォッチ9」に会長が出演します。

9月29日(木)よる9時ON AIR!

※放送日時は予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

ということで、岩井俊二を取材した「ニュースウオッチ9」が(やっと)放送に。


放送は明日2011.9/29 21:00〜22:00 NHK総合で。
<追記:延期となった模様>

10/1 深夜24時からBSスカパー!(BS 241ch.)他で無料放送される新作ドキュメンタリー「friends after 3.11」のメイキングとのこと。



なお、岩井俊二 関連作としては下記の様な番組が。

・石井竜也のART or NOT? #10(ゲスト出演)
 09/30 06:00〜06:30 CSユニバーサル チャンネル(再:9/30、10/1、9、16)

・Love Letter
 09/30 23:00〜25:00 CS日本映画専門チャンネル

・花とアリス
 10/05 23:30〜26:00 WOWOWシネマ

・特集シネマ「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」(製作総指揮)
 10/22 22:00~24:00 NHK BSプレミアム

・四月物語
 11/xx xx:xx〜xx:xx CS日本映画専門チャンネル


<関連>
・iwaiff.com:「friends after 3.11」予告編
 (http://www.iwaiff.com/201109/jp/index.html
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
WOWOW公式サイト[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ

続きを読む
TV番組
2011.09/28 10:46

職業別よくある質問バラエティ「みみたこ」は明日9/29深夜 フジテレビで–田村淳/土田晃之/秋元才加

「みみたこ」はフジテレビで明日9/29深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110929mimitako/index.html

▽「CA」がよくされる質問。Qパイロットと付き合ったことある?など▽様々な職業の人達がよくされる質問とその答えを一挙公開!

ということで、今回で第2弾になるのかな?


放送は明日2011.9/29 24:35〜26:05 フジテレビで。

出演:田村淳、土田晃之、秋元才加

前回はナースやお坊さん、ニューハーフの人なんかに質問をしていたけども、番組表サイトの解説によれば、今回はCA、AKB、政治家、葬儀社、高身長な女子の人たちに質問するみたい。

続きを読む
深海生物/シーラカンス
2011.09/28 10:19

「この生き物がスゴイ!まさかのどうぶつ王国」第2弾は明日9/29夜 フジテレビで

「この生き物がスゴイ!まさかのどうぶつ王国」第2弾はフジテレビで明日9/29夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/110929doubutsu/index.html

世界中の生き物の中から「この動物はスゴイ!」という滅多に見ることのできない珍しい動物や可愛い動物たちを紹介。スタジオには驚きの生き物も登場!



 春に放送した好評企画の第2弾、『この生き物がスゴイ!まさかのどうぶつ王国』。「動物ってこんなに必死にそして純粋に生きているのか…!」ということをテレビの前のみなさまに知っていただきたいと始めたこの番組は、めったに見ることができない生き物の生態をじっくり紹介する。珍しい生き物の生態を撮影したVTRはもちろん、珍しい行動をする生き物たちもスタジオに登場。番組を見れば、人と自然とのかかわり方、人と自然、生き物たちと共生することの大切さが分かる。



司会は、『トリビアの泉』で名司会ぶりを発揮した八嶋智人と中野美奈子(フジテレビアナウンサー)。スタジオには、当番組の誇る3人の専門家が、素朴な疑問になんでも回答する。明日学校や職場で「ねえ、知ってる?」と話をしたくなるようなうんちくも盛りだくさん。動物好きの人もそうでない人も2時間たっぷり楽しんでいただけること必至だ。



 とにかく珍しい動物たち、そして動物の生態を特集。世界中に暮らす生き物の中から、キュート王、インテリ王、ものまね王など、各ジャンル別に「この動物はスゴイ!」という動物王たちを分かりやすい解説付きでどんどん紹介する。

ということで、「まさかのどうぶつ王国」の第2弾。


放送は明日2011.9/29 19:00〜20:54 フジテレビで


MC:八嶋智人、中野美奈子アナ
パネラー:カンニング竹山、坂下千里子、鈴木砂羽、細川茂樹、ほっしゃん。、トリンドル玲奈、柳原可奈子、ユージ
スペシャリスト:安間繁樹(東京大学博士)、富田京一(肉食爬虫類研究所代表)、高倉はるか(獣医師・ペットライフアドバイザー)


広報資料のページによれば、主に下記のような生物が紹介されるみたい。(予定)

★スゴ技王
「死んだふりがものすごく得意な魚」
「風まかせ~で上空4000Mを漂うクモ」
「漢字も書けるようになったゾウ」
「究極のスゴ技、獲物を捕らえるイヌワシ」

★まさか王
「意外に激しすぎるコアラの大ゲンカ」
「ミナミアフリカオットセイが海鳥を襲う衝撃の方法」

★キュート王
「背筋がピーンとしてる猫」
「でっかい口で大ゲンカ! サーカスティック・フリンジヘッド」
「弾き語りをするシュヌードル」
「どこまで伸びるの? 長―い舌をもつペキニーズ」

★ものまね王
「一級建築士!? 木の幹そっくりに巣作りするオーストラリアゴジュウカラ」
「じっとしていたら海藻そっくり、シモフリウミシダ」
「丸まった枯れ葉そっくり! ムラサキシャチホコ」

★絆王
「色別で性格も違う…赤、青、黄3色の色を持つまさにトカゲンジャー、ワキモンユタトカゲ」
「やっぱり若さが一番! 夫以外の若いオスと密会する鳥、ヨーロッパカヤクグリ」
「ヒヒの子どもを優しく見守るヒョウの奇跡の物語」

★インテリ王
「水鉄砲で撃ち落として獲物をゲット、テッポウウオ」
「葉の裏に泡を集めそこに卵を産み付け外敵から守る賢い魚、ベタ」
「人気の多い所に巣作りをするツバメの本当の狙い」

★へんてこ王
「体の皮がだるだるの体を持つチチカカミズガエル」
「身体がスケスケ、タナベシャチブリ」
「スタコラサッサと逃げ足速いよ、メジロダコ」

★ミステリー王
「サルって雑食? サルがサルを食べる衝撃映像」
「自分の口の中で他の生き物の子供を育ててしまった、カッコウナマズ」


「ヘンな生き物100連発!」なんかと比べると、チト丸いかなって感じだけども、まぁ、一応。


・動物チャンネル/アニマルプラネットみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]


続きを読む