月別: 2010年9月
「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」は明日9/26 WOWOWで-1作目も連続放送
「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」はWOWOWで明日9/26ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022129001/index.php)
解説
大ヒット・シリーズの「TAXi」や「トランスポーター」などと同様、L・ベッソンがここでも製作と脚本を担当。前作で初の主役に抜擢されたC・ラファエリとD・ベルの2人が、今回も引き続いて主役コンビを組み、またもやスタントやワイヤーワークを一切使わない、生身の肉弾アクションを存分に披露。画面いっぱいを自由自在に走り、飛び、跳ねて暴れ回る彼らの究極の身体アクションには、ただもう圧倒されて脱帽するばかりだ。
ストーリー
2013年のパリ郊外、バンリュー13地区。そこは依然として、さまざまな人種が入り乱れて小競り合いを繰り広げる無法地区状態のまま。そんなある晩、この地区で警官が何者かに射殺されるという事件が発生。この機に乗じた政府は同地区の一掃浄化作戦に乗り出す。しかしこの警官射殺事件は、実は政府が仕組んだ狂言芝居だった。その陰謀に気づいた潜入捜査官のダミアンは投獄の憂き目にあうが、かつての相棒レイトが彼の救出に向かう。
ということで、「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」のWOWOW初放送に合わせ、1作目の「アルティメット」も連続放送。
放送は明日2010.9/26 WOWOWでハイビジョン放送。
14:00〜15:40 アルティメット
15:40〜17:25 アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ
<「アルティメット」>
<「アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ」予告編>
もはや猿とかに近い身体能力ですな。
ちなみに、リュック・ベッソン監督の「アデル/ファラオと復活の秘薬 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]」[Amazon]は来年1/7発売。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
ブルーレイ新譜–小向美奈子「花と蛇3」/杉本彩「花と蛇」「花と蛇2 パリ/静子」がBD化
この夏に公開された小向美奈子 主演の映画「花と蛇3」と、石井隆 監督/杉本彩 主演の「花と蛇」「花と蛇2 パリ/静子」がブルーレイ化される模様。※リンクはAmazon
発売は2010年12月3日発売、東映ビデオから。
・花と蛇【Blu-ray】
・花と蛇2 パリ/静子【Blu-ray】
・花と蛇3【Blu-ray】
税込定価 各5,040円
・花と蛇3 特別版(仮)【Blu-ray】
税込定価7,140円
・花と蛇3【DVD】
税込定価3,990円
・花と蛇3 特別版(仮)【DVD】
税込定価6,090円
ということで、「3」はBDで出るかと思ってたけど、石井隆の「1」「2」も一緒にBD化。
石井隆作品初のブルーレイですな。小向美奈子様々だ。
東映って事で「人が人を愛することのどうしようもなさ」も出るか?と思ったけど、流石にそれはない模様。
<関連>
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズ・カット 完全版」が届いたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-25-5)
・ブルーレイ「花と蛇」「花と蛇2 パリ/静子」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-03-1)
・ブルーレイ新譜–石井隆/佐藤寛子「ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う ディレクターズ・カット ブルーレイ完全版」が発売される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-03-1)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その3)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-2)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その2)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21-1)
・「死んでもいい」「ヌードの夜」「夜がまた来る」ニューマスター・デラックス版が届いたー(その1)
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-21)
・「GONINコンプリートボックス」買ってきた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-28-2)
・[nikkansports.com]佐藤寛子全裸で飛躍「ヌードの夜」–石井隆 監督最新作/主演 竹中直人
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-17-1)
アニメーション監督 今 敏の「トップランナー」は明日9/25深夜 NHK総合で再放送
トップランナー・アンコール「アニメーション監督・今敏」は、NHK総合で明日9/25深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/tr/2004album/050220.html)
アニメーション監督・今敏さんが、先月・8月24日にすい臓がんのため46歳で亡くなった。今監督は1985年に漫画家としてデビュー。その後アニメーション監督に転じ「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」などのアニメ映画を制作。物語性とリアリティを重視した独特の作風は、国内外で高く評価された。今回、視聴者の皆さまからの要望に応え、2005年2月20日に放送した「トップランナー・今敏」をアンコール放送する。
ということで、「トップランナー」の今 敏 出演回が。
放送は明日2010.9/25 24:00〜24:44 NHK総合で。
MCが武田真治と本上まなみの頃らしく、この辺りのはHD放送になってたと思うけど、どっちにしろSDスクイーズでしか録れてない時期だから再放送は嬉しいですな。
今 敏 関連としては、来月10/3放送の「MAG・ネット」が「特集「追悼 今敏」」を放送予定。
また、10/19発売の「月刊COMICリュウ」12月号には、押井守の共作マンガ「セラフィム」が数篇収録されるという「今 敏 追悼BOOK」が別冊付録となる模様。
それから、「GyaO!」では「PERFECT BLUE」と「妄想代理人」の第1話を無料配信中。
「PERFECT BLUE」は9/30まで。
・GyaO!:PERFECT BLUE(http://gyao.yahoo.co.jp/p/00499/v08970/)
・GyaO!:妄想代理人 話数限定[B-ch](http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v09879/)
<関連>
・今敏オフィシャル・サイト:KON’S TONE
(http://konstone.s-kon.net/)
・Twitter:今敏
(http://twitter.com/konsatoshi)
今敏監督追悼番組「妄想代理人」は明日9/10深夜からCSファミリー劇場で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-09-1)
・今 敏「妄想代理人」全13話をファミリー劇場が「今敏監督追悼番組」として放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-02-3)
・ANIMAXが、今敏監督追悼番組として9/4深夜に「東京ゴッドファーザーズ」「パプリカ」を連続放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-28)
・[Slashdot.jp]訃報: アニメーション監督の今敏氏が死去。–パーフェクトブルー/千年女優/パプリカ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-25-1)
・Blu-Ray「パーフェクトブルー」【初回限定版】を買ってみたのでフォトレビュー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-06-11-4)