月別: 2010年9月

TV番組
2010.09/23 9:28

明日9/24の「スタジオパークからこんにちは」は、水木しげる夫妻がゲスト出演–キンスマにも

水木しげる・武良布枝 夫妻がゲストの「スタジオパークからこんにちは」は、明日9/24昼NHK総合で。
http://www.nhk.or.jp/park/

水木しげる

1922年、大阪府生まれ。鳥取県境港市で育つ。

太平洋戦争時、激戦地であるラバウルに出征。復員後、紙芝居画家となり、その後貸本漫画家に転向。1966年、「別冊少年マガジン」で発表した「テレビくん」が第6回講談社児童漫画賞受賞。1968年には、「ゲゲゲの鬼太郎」がアニメ化され、現在まで多くのファンを魅了し続ける。代表作に「河童の三平」「悪魔くん」など。また、「妖怪研究家」として日本全国をはじめ世界各国を訪問し、その著書に「日本妖怪大全」「妖怪画談」「図説日本妖怪大全集」「水木しげるの妖怪図鑑」など。

1991年紫綬褒章、2003年旭日小綬章受賞。2007年には、「のんのんばあとオレ」でフランスのアングレーム国際漫画祭で最優秀作品賞、2009年「総員玉砕せよ!」で遺産賞を受賞。

2010年に米寿(88歳)を迎え、今なお現役で活躍している。



武良布枝

1932年、島根県生まれ。

島根県立安来高等女学校(現・島根県立安来高等学校)卒業後は、家の手伝いをする。1961年に水木しげる(本名・武良茂)と見合いをして結婚。2008年、妻の目から夫婦の半生を振り返った著書「ゲゲゲの女房」を出版。2010年度連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の原案となった。

ということで、「スタジオパークからこんにちは」に、水木しげる、武良布枝 夫妻が出演。
今のところ番組解説が何もないので詳細は不明だけども、生放送ではなく録画となる模様。


放送は明日2010.9/24 13:05〜13:55 NHK総合


司会は住吉美紀、近田雄一



また、同じく24日の夜にはTBS「中居正広のキンスマスペシャル」にも出演。
http://www.tbs.co.jp/kinsma/

ゲゲゲの女房では語られなかったもう一つの物語…水木プロからの中継で「ゲゲゲの女房」の原作者武良布枝が語る水木しげるとは・・・?昼寝中の水木しげるが起きてきた!ゲゲゲの夫婦緊急出演にスタジオ大盛り上がり!! ▽ゲゲゲの夫婦が振り返る強烈人生 ▽水木しげる出身地の鳥取県境港市からも中継! ▽ゲゲゲブームで街おこし!!妖怪の街が大変なことになっている?!

、、、頭悪そうな煽りの番組解説ですなぁ、、、(笑)

こちらの放送は21:00〜22:48 TBSで。



続きを読む
TV番組
2010.09/22 8:48

ハイビジョン特集「矢沢永吉&糸井重里 今だからこそ“お金”の話」は明日9/23 BShiで

ハイビジョン特集「矢沢永吉&糸井重里 今だからこそ“お金”の話」はNHK BShiで明日9/23放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20100923/001/10-2000.html

「お金があれば幸せになれるのか」

「お金は我々の人生にとって、どんな意味があるのか」

こんなユニークなテーマで、ロック界の巨匠・矢沢永吉が自らの半世紀を赤裸々に語り尽くすという異色のイベントが行われた。聞き手はコピーライターであり“ほぼ日刊イトイ新聞”を主宰する糸井重里。2人は、ともに70年代からそれぞれの分野の第一線で活躍し続けてきたクリエイターであり、かつ中小企業の社長として、自らの会社経営に苦心してきた。イベントには600人を越えるファンが駆けつけ、大きな盛り上がりを見せた。

番組では、矢沢の話を徹底解剖。鮮烈デビューから、成り上がり、巨額の借金の返済、そして一人の父親としての考え方などを、それぞれの時代を描く映像や、音楽シーンを随所に挟み込むことで日本の世相と重ねつつ、“お金と格闘した40年の日々”を振り返る。

ということで、今年8月1日にNHK教育で放送された「矢沢永吉&糸井重里〜今だからこそお金の話〜」がBShiで。


放送は明日2010.9/23 20:00〜21:30 NHK BShiで。

現在予定されているリピート放送は、9/26 15:00から。


「矢沢永吉&糸井重里“お金と人生”を語る」という仮題で告知されていたけども、結局、NHK教育の時と同じタイトルで決定したみたいですな。
タイトルは同じでも、NHK教育の時の60分枠から30分拡大して90分枠になっているので、NHK教育放送版を観た人も要チェック。



<関連>
・「矢沢永吉&糸井重里~今だからこそお金の話~」は明日8/1 NHK教育で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-31-4


続きを読む
映画
2010.09/22 8:38

本広克行/長澤まさみ「曲がれ!スプーン」は明日9/23 WOWOWでハイビジョン放送

「曲がれ!スプーン」はWOWOWで明日9/23ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/022081001/

解説

「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が、好評を得た「サマータイムマシン・ブルース」に続いて人気劇団・ヨーロッパ企画の舞台を映画化したハートウォーミング・コメディ。年に1度超能力者たちが集う喫茶店を舞台に、超常現象を取材していたTV局の女性ADと、彼女に正体がばれないよう右往左往する超能力者たちのおかしな駆け引きが繰り広げられる。「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」の長澤まさみが、自分に自信を持てず、夢を見失いかけていたヒロインを好演。超能力者それぞれのとぼけたキャラクターも見ものだ。



ストーリー

TVの超常現象番組を担当する女性AD・桜井は、新たな題材を求めて取材の旅に出た。超常現象に憧れてこの仕事に就いた彼女だが、取材する自称超能力者はニセモノばかり。一方、とある田舎の喫茶店《カフェ・ド・念力》では、本物の超能力者たちが普段隠している力を存分に発揮するためパーティを開いていた。だが、そうとは知らない桜井が偶然店を訪れる。彼らは桜井に正体がばれないよう、必死でごまかし続けるのだが……。

ということで、本広克行の「曲がれ!スプーン」が。


放送は明日2010.9/23 20:10〜22:00 WOWOWでハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は10/20 19:00から。

<「曲がれ!スプーン」予告編>



また、同日9/23 14:30からは、「本広克行ハートフル・ムービー」と題し、本広克行 監督作が連続放送。

14:30〜15:40 友子の場合
15:40〜17:50 スペーストラベラーズ
17:50〜20:10 UDON
20:10〜22:00 曲がれ!スプーン



「曲がれ!スプーン」の劇場公開前には、日本映画専門チャンネルが死ぬほど宣伝していたけども、本編の放送はWOWOWが先ですか。
日専が公開記念の特集や特番をやる作品は、WOWOWが先に放送する事が多いってのは何なんだろね?



それから、CS チャンネルNECOでは来月10/25から、本広克行が演出に参加した 観月ありさ主演のドラマ「ヘルプ!」(脚本:君塚良一)が再放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=758



<関連>
・清田益章、大麻で逮捕
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-10-31
・「正義のヒーロー ピカプー」の新作が発表されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-09-22
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・チャンネルNECOみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:近日発売●Amazon 新譜Blu-ray
・録画地獄:Blu-ray新譜速報記事
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ



続きを読む