月別: 2008年8月

Blu-ray新譜
2008.08/19 18:00

柴咲コウ主演「少林少女」がBlu-ray/DVDビデオ化-カーアクション映画「レッドライン」もBD発売[AV Watch]

AV Watchが「柴咲コウ主演「少林少女」がBlu-ray/DVDビデオ化-カーアクション映画「レッドライン」もBD発売」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080819/gcg.htm

ということで、番宣されすぎで公開される頃にはすっかり観る気が失せてしまった「少林少女」のBD化が決定。

DVD同時発売で2008.11/5。
BDが6,300円、DVDが4,935円とのこと。

日専でやってくれればそれで良い感じではあるなぁ、、、。

少林少女 コレクターズ・エディション(Blu-ray)[Amazon]
少林少女 コレクターズ・エディション[Amazon]


続きを読む
アニメ
2008.08/19 11:54

ポニョ効果でジブリDVDも好調 トトロが6年9ヶ月ぶりにTOP10返り咲き[ORICON STYLE]

ORICON STYLEが「ポニョ効果でジブリDVDも好調 トトロが6年9ヶ月ぶりにTOP10返り咲き」という記事を掲載していた。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/57365/full/

 DVDランキング歴代1位のロングセラーとなっている宮崎駿監督作アニメ『となりのトトロ』(2001年9月28日発売)が、8/25付DVD総合ランキングで先週の22位から8位にランクアップ。同監督による最新作『崖の上のポニョ』が興行収入ランキングで現在4週連続1位をキープするなか、2001/11/26付の4位以来、実に6年9ヶ月ぶりのTOP10返り咲きを果たした(累積売上84.6万枚/通算ランクイン週数347週)。



 その他、同日付ランキングでは『天空の城ラピュタ』(2002年10月4日発売)が58位→31位、『魔女の宅急便』(2001年6月8日発売)が65位→35位、『もののけ姫』(2001年11月21日発売)が77位→44位、『千と千尋の神隠し』(2002年7月19日発売)が84位→45位、『風の谷のナウシカ』(2003年11月19日発売)が90位→58位、『紅の豚』(2002年3月29日発売)が109位→83位と、ジブリ作品が軒並み急上昇を果たしている。


宮崎作品といえば、「ルパン三世 カリオストロの城」が2年近く前に生産終了されたきり、ずっと再発されないままだけど、「ポニョ」は便乗売上げを狙うチャンスだっただろうになぁ。
はやくBD化してくれればいいんだけど。


<関連>
・「ルパン三世 カリオストロの城」のDVDが生産終了 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-10-07

・生産終了「ルパン三世 カリオストロの城」DVD:その後
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2006-11-16-1




続きを読む
ドラマ
2008.08/19 11:26

「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送

「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20からフジテレビ「チャンネルα」枠で再放送開始。
http://wwwz.fujitv.co.jp/honkowa/index.html

今回再放送されるエピソードのラインナップは以下のとおり。


再放送日
サブタイトル
主演
演出
本放送日
Ep.No.(*シーズン-話)
8/20 (水)

14:07〜15:57

訪問者 本仮屋ユイカ 鶴田法男・後藤博幸 2004.10.18 2-2
心霊写真 山本耕史 鈴木雅之 2005.08.23 スペシャル6

京都ミステリーツアーSP
乗せて・・・下さい 井上和香 鶴田法男 2005.08.23 スペシャル6

京都ミステリーツアーSP
深夜の鏡像 神木隆之介 鶴田法男 2004.01.10 1-1
別荘ニテ待ツモノ 永井大 鶴田法男 2004.11.29 2-7
夜話の窓 塚本璃子 大木綾子 2004.02.21 1-7
近づく足音 香椎由宇 三宅隆太 2004.02.21 1-7
死者のゆく場所 真木よう子 三宅隆太 2004.12.13 2-9
折れた護符 蒼井優 加藤裕将 2004.02.07 1-5
見知らぬ光景 相武紗季 鶴田法男 2004.01.24 1-3
本が招く幽霊 堀北真希 鶴田法男 2004.01.24 1-3
8/21 (木)

14:07〜15:00
断崖の下にて 伊藤淳史 鶴田法男 2006.08.22 スペシャル7

鎌倉ミステリーツアーSP
うしろの女 長澤まさみ 鶴田法男 2004.02.07 1-5
心霊スポット 小池栄子 中江功 2005.03.07 2-16
魂の分岐点 水川あさみ 三宅隆太 2004.11.22 2-6
病棟奇譚 仲間由紀恵 鶴田法男 2003.09.05 スペシャル3
8/22 (金)

14:07〜15:57
私を呼ぶのは・・・? 森迫永依 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
霊の通る家 中川翔子 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
幽惑ドライブ 増田貴久 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
真夜中の病棟 榮倉奈々 鶴田法男 2007.08.28 夏の特別編2007
8/25 (月)

14:07〜14:45
死ねばよかったのに 田中哲司 鶴田法男 2004.01.10 1-1
横断歩道奇譚 綾瀬はるか 鶴田法男 2004.02.14 1-6
真夜中の徘徊者 阿部寛 鶴田法男 2003.09.05 スペシャル3
8/26 (火)

14:07〜15:00
黄泉の森 小栗旬 三宅隆太 2004.04.03 特別編
行きずりの紊乱者 上野樹里 星野和成 2004.03.06 1-9
窓にうつる少女 谷村美月 加藤裕将 2004.11.22 2-6
白昼のベル 稲垣吾郎 鶴田法男 1999.08.27 スペシャル1

ということで、只今ブレイク中のタレントが主演って事で選ばれているのか、各シーズンからまんべんなく選ばれた、なかなか幅広いセレクション。
これのシリーズをやってた頃は、感動系/泣ける系のホラーがトレンドになってしまっていたせいか、観ちゃったら最後、その日はトイレも風呂も行けませんという後味最悪なep.が少なめなのがちょっとアレですな。

中江功がホラードラマ初演出に挑戦したけど、出来はイマイチだった「心霊スポット」、石橋ケイのメガネっ娘っぷりに注目な「真夜中の徘徊者」あたりが見どころといえば見どころ。


そして、新作となる
カスペ!「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008」は
2008.8/26(火) 19時から放送で、以下の全4ep.を鶴田法男が演出。<訂正:以下の全5話らしい>

「危難の山」出演:高田翔(ジャニーズJr.)
「病室の住人」出演:加藤ローサ
「路上の思い」出演:ベッキー
「着信履歴」出演:木下優樹菜
「K町のマンション」主演:野久保直樹

また、明日8/20 (水) 19:00からの「ケータイ捜査官7」(サブタイトル:「URL」)も前回に引き続き鶴田法男が演出。
予告を観たところ、なんとなく黒沢清の「回路」っぽい話な感じ。
「世にも怪奇な物語/悪魔の首飾り」ばりの白いボールを持った女が出てきたりして、ホラーファン大喜びなエピソードを期待したいところですな。


<回路:予告編>


<Toby Dammit>※世にも怪奇な物語/悪魔の首飾り(白毬少女は1分45秒あたり)



ちなみに、DVD「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」のコメンタリーで、面堂がしのぶを送り届けようと友引町の路地を迷い進むシーンをさし、「これはフェリーニだね」という発言を押井守がしていたけども、おそらくはこの「悪魔の首飾り」の終盤を再現したもの。
※このへん→http://jp.youtube.com/watch?v=WonMC3hTX4c

<関連>
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24


続きを読む