月別: 2008年4月

AV機器
2008.04/08 16:56

ソニー、PSPに「おでかけ転送」する新BDレコーダ「A70」-実売17万円[AV Watch]

AV Watchが「ソニー、PSPに「おでかけ転送」する新BDレコーダ「A70」-PSP/ウォークマン用ファイルを同時録画。実売17万円」という記事を掲載していた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/sony.htm

■ BDZ-A70

 320GB HDDを搭載するBlu-rayレコーダの新モデル。HDD容量やチューナ構成などの主な仕様は、2007年11月発売のBDZ-L70/T70シリーズと共通ながら、アクティブ指向のユーザー向けの「Aシリーズ」と位置づけられている。ウォークマンやPSPに録画番組の出力を可能とし、「見たい番組を家で見る時間がないが、通勤時間などを活用して消化吸収する、アクティブなモバイル視聴を求める新スタイル」を提案している。


あと、BDZ-T70のHDD増量モデル「BDZ-T90」も発売。

DRモード録画と、SD解像度のAVC録画用にソニー機も欲しいなあ。




続きを読む
TV番組
2008.04/07 21:46

小林聡美、もたいまさこ「2クール」の公式サイトが更新されていた

小林聡美、もたいまさこ「2クール」の公式サイトが更新され、#2の解説や、#1の全編配信が開始されていた。
http://www.ntv.co.jp/2cool/

#2の内容は以下のとおり。
また放送後に変わっちゃいそうなので、一応コピーしとく。

創業80年のお店で、小林聡美ともたいまさこが店番をします。

お惣菜から、缶詰、お菓子、何でもそろった小さなお店を、

2人はどのように切り盛りしていくのでしょうか?


出来れば、他の人はあまり入れずに、出来る限り二人だけでやって欲しいんだけど、そういう番組じゃないのかな?


<関連>
・「2クール」という小林聡美、もたいまさこ、荻上直子の番組が始まるらしい
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-26
・「2クール」(小林聡美、もたいまさこ、荻上直子)の公式サイトが出来ていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-03-30
・小林聡美、もたいまさこの「2クール」は今夜4/5 24:55から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-05-1
・小林聡美、もたいまさこの「2クール」をみてみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-06
・「2クール」(小林聡美、もたいまさこ、荻上直子)のサブタイトルリストを作ってみた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-20-1





続きを読む
怪しい伝説
2008.04/07 19:25

ど真ん中に刺さった矢にさらに別の矢を命中させる驚愕精度のムービー[GIGAZINE]

GIGAZINEが、「ど真ん中に刺さった矢にさらに別の矢を命中させる驚愕精度のムービー」という記事を掲載していた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080407_marksman_accurate/

的に刺さったアーチェリーの矢に、別の矢が命中するというムービー。



「怪しい伝説」でも、この、刺さった矢に別の矢を命中させて、真っ二つにする事は可能か?という実験をしていたけども、「怪しい伝説」の方は、木製の矢で検証をしていた為、固定された弓から何度も発射し、どんなに頑張っても「真っ二つ」という風にはいかず、木目のせいなのか割るのに失敗した割箸のようにいびつな形に割れてしまっていた。

このムービーでは、名人とおぼしき人が狙いをつけてど真ん中を決めていて、なかなかスゴイ。
ただ、名人が矢を放つ瞬間から命中した矢の一連を1カットで見せてはいないので、真偽の程は謎。

矢の材質をコレと同じ物(カーボンか何か?)にすれば、発射後の弓のたわみも圧倒的に少なくて直進性も高いようだし、「怪しい伝説」でも成功したかな?



続きを読む