月別: 2008年3月

その他雑記
2008.03/23 14:52

クレジットカードが不正使用されたようだ

先ほど、利用しているカード会社から電話がきた。

「何だ?新商品の営業か?残高不足か!?」とか多少ドキドキしつつ、電話を取った家族から電話を代わると、なんでも自分のカードに不審な請求が連続して入り、セキュリティがはたらいたために、確認をさせて欲しいとの事。

詳しく訊いてみると、3/20の昼頃、まず最初にオンラインゲームの会社から少額の請求が入り、その後、連続して1万円程の請求が数回発生したため、カード会社判断で利用を停止しているという。

そのカードは、ほとんどAmazon他大手ネットショップでの買い物に使っていて、その他は、スカパーやプロバイダなどの引き落としにしか利用しておらず、カード会社の方でも、それまでの利用歴とあまりにも傾向が違いすぎる利用のされ方をしているという事で、すぐにカードを停止してくれたらしい。

最後に、この4〜5年以内で、海外旅行などでカードを利用した事がないか等を訊かれたけど、アメリカやカナダ、台湾のネットショップではDVD購入のために利用した事があるけど、それ以外では使用した記憶が無い。
そう答えると、今後の参考にしたいので、もし何か心当たりの事が有ったら連絡が欲しいとのことだった。

結局、別番号のカードの発行手続きをしてくれたようで、1週間ほどで別のカードと不正使用についての確認をする書類が届くので、署名捺印をした上で返送をして欲しいとの事で電話終了。

とりあえず、一連の不審な請求は不正利用という事で納得してもらえたようだけど、そろそろ来るであろう請求書を見るのはドキドキしますな。


いや〜、どうせ不正使用されてもカード会社が何とかしてくれるだろうという安心感もあって、買い物の時はけっこう簡単にカード番号を入れたりしていたけど、もうちょっと気をつけないといけませんな。
実際に不正使用をされた人が周囲に居ないので、あまり危機感を持ってはいなかったけど。

かといって、自分の使ってる銀行のネットバンキング並にセキュリティレベルを上げられてしまうと、今度は使い難くてしょうがないという事になっちゃうんだけど。





クレジットカードこれだけ知れば怖くない 爆発する「カード&ネット」のしくみと防犯術 (JBシリーズ)

クレジットカードこれだけ知れば怖くない 爆発する「カード&ネット」のしくみと防犯術 (JBシリーズ)

  • 作者: 岩田 昭男
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2005/10/09
  • メディア: 単行本


続きを読む
映画
2008.03/22 23:20

今日のBS-i「マッドマックス」は画質良かった

今日3/22にBS-iで放送された「マッドマックス」、「マッドマックス2」を観てみたら、なんだかやたら高画質でビックリ。
明日は「マッドマックス/サンダードーム」が放送されるけど、これも期待だなぁ。つまんないけど。

こういう旧作がBDでジャンジャン出るようになると面白いんだけど、最新作やここ数年の新作が中心になっちゃうのは仕方のないところなのかなぁ。

そりゃそうと、BSDではいつもの事ながら、そんぽ24とかソニー損保とかアクサとか、自動車保険とかバイク保険のCMが多くて、思わず笑ってしまった。 ブラックジョークにも程がある。



マッドマックス コレクターズBOX

マッドマックス コレクターズBOX

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • メディア: DVD


続きを読む
深海生物/シーラカンス
2008.03/22 22:11

雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館[毎日jp]

毎日jpが「雑記帳:シーラカンスのタイ焼き発売 いわき市の水族館」という記事を掲載していた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080323k0000m040057000c.html

 ◇福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は22日から、シーラカンスをデザインしたタイ焼き風の「ごんべ焼き」の発売を始めた。口を大きく開け、目はグリーンピースで、独特な風貌を再現した。



 ◇同館はシーラカンスの生態調査に取り組んでおり、安部義孝館長が「幻の古代魚を身近に感じて」と、金型を特注し商品開発した。名前はシーラカンスの別称「ゴンベッサ」から名付けた。


なんというか、ネーミングがすごい。
金型特注って、結構金かけてますな。



ゴンベッサよ永遠に―幻の化石魚シーラカンス物語

ゴンベッサよ永遠に―幻の化石魚シーラカンス物語

  • 作者: 末広 陽子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1988/11
  • メディア: 単行本


続きを読む