日: 2008年3月6日

映画
2008.03/06 22:37

「ローズマリーの赤ちゃん」のリメイクが進行中か[allcinema]

allcinemaが「「ローズマリーの赤ちゃん」のリメイクが進行中か」というウワサ記事を掲載していた。
http://www.allcinema.net/prog/news.php#3910

 「ヒッチャー」「テキサス・チェーンソー」などを手掛けるマイケル・ベイのプラティナム・デューンズが、ロマン・ポランスキー監督の傑作ホラー「ローズマリーの赤ちゃん」のリメイクを計画していることが明らかとなった模様。現在、脚本家探しが進められている模様。


またマイケル・ベイか!
節操無いなぁ、、、。
ポランスキーやるなら、「テナント/恐怖を借りた男」をリメイクして、国内盤DVDが便乗リリースされるようにしてくれ。



ローズマリーの赤ちゃん

ローズマリーの赤ちゃん

  • 出版社/メーカー: Paramount Home Entertainment(Japan)Limited(CIC)(D)
  • メディア: DVD


続きを読む
DVDソフト
2008.03/06 22:25

「ピンク・フラミンゴ ノーカット特別版」のDVDが出るようだ

DVD「ピンク・フラミンゴ ノーカット特別版」が発売される模様。

国内盤LD買って、クライテリオンLD買って、国内限定VHS買ってるにも関わらず、前回の国内盤DVDを買ってない私に対する挑戦とみた。
さてどうするか、、、。

また、Amazonには記載されていないけども、未公開映像集とウォーターズのコメンタリーが入る模様。

というか、「ノーカット特別版」って、どういうモノなんだろ?
一切ボカシ無し、CRI盤もうイラネって感じだったら良いんだけど。(なわけない


続きを読む
スカパー
2008.03/06 16:32

日本映画専門チャンネルが「映像ノイズに関するお知らせ」を出していた

日本映画専門チャンネルが「映像ノイズに関するお知らせ」を出していた。
http://www.nihon-eiga.com/topics/index.html#100034

【映像ノイズに関するお知らせ】全ての視聴者の皆様へ 2008年03月05日 更新



日本映画専門チャンネルで放送しました下記作品の一部に映像ノイズがございました。



「がんばっていきまっしょい」(1/29、2/3放送分)

「嫌われ松子の一生<PG-12>」(2/9、2/10放送分)

「時をかける少女[アニメ版]」(2/10、2/17、2/23、2/29放送分)



原因を調査しましたところ、映画本編素材(テープ)を放送用のビデオサーバーに収録する際、機材の不具合により映像ノイズが発生、未確認のまま放送されていたことが判明いたしました。

このビデオサーバーの不具合の原因調査を急ぐとともに収録されている映画全作品の確認作業を行っております。



今後とも日本映画専門チャンネルをご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。


という事で、ビデオサーバ収録時のトラブルで、映像を未確認のまま送出していたとの事。
かないませんなこれは。

「時をかける少女」はきちんと放送時に観ていたから発見したけども、「嫌われ松子」は後で観ようと思ってBD焼いてしまっていたから、2度BDを焼くハメに。
「がんばって」はノイズ出てたの今知った! そのうちまたやるだろうからその時録りなおすか、、、。

とにかく、DVD-Rならまだしも、まだまだBD-Rは気軽にゴミ箱行きにも出来ない値段なんだから、もうちょい気をつけて欲しいところですな。 まぁ、焼く前に観ろよって話なんだろうけど。

ノイズ出たら出たで仕方ないから、せめて気がついた瞬間にメルマガ登録者にノイズ発生のメールでも流してくれれば被害も減るんだけどなぁ、、、。


自分もCGをベーカムSPで納品してたときは、何度もドロップアウトでクライアントから叱られてるから人の事は言えないし、映像チェックの大変さも分かってはいるつもりだけど、ちょっと日専は回数が多すぎるし、原因調査開始までの時間がかかりすぎてる。






続きを読む