日: 2008年2月2日

TV番組
2008.02/02 11:30

GyaOが「空飛ぶモンティ・パイソン」DVD BOXのプロモを配信していた

GyaOが「空飛ぶモンティ・パイソン」DVD BOXのプロモーション映像やスケッチ本編などを配信していた。

http://www.gyao.jp/cinema/montypython/


配信されているのは、プロモーション映像とスケッチ本編が4本、関根勤による解説映像が2本。


・プロモーション映像(4分)

・乱視のキリマンジャロ登山隊:スケッチ本編(5分)

・乱視のキリマンジャロ登山隊:解説動画(6分)

・恐怖のブラックメイル:スケッチ本編(4分)

・恐怖のブラックメイル:解説動画(3分)

・死んだオウム(6分)

・ゲイの床屋さん(ランバージャック)(7分)


いずれも2/29(金)正午までの配信となっている模様。


一足先に「恐怖のブラックメイル」の吹替版が観られたのはラッキー。


<2008.02.20追記>

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その1)BOX写真

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その2)中身写真

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOXが届いたー(その3)スクリーンショット




続きを読む
その他雑記
2008.02/02 0:02

タモリやたけしのトークが「オールナイトニッポン」で復活!

Yahoo!ニュースが「タモリやたけしのトークが「オールナイトニッポン」で復活!」という記事を掲載していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000002-sanspo-ent


 深夜ラジオ番組の草分けで、40周年を迎えたニッポン放送「オールナイトニッポン」がタモリ(62)、ビートたけし(61)、松任谷由実(54)ら、伝説のパーソナリティーを復活させることが1月31日、発表された。今月23、24日に40時間ノンストップ放送で届ける。当時オールナイトから時代を動かし、いまなお第一線で活躍する彼らが、どんな復活トークを聴かせてくれるのか、楽しみだ。



 昨年10月で放送開始40年を迎えた「オールナイトニッポン」が今月18日から1週間、「ドリームウィーク!」と題して、40年間の番組検証企画を放送することになった。その目玉が、週末40時間ぶっ通しで放送する「40時間スペシャル!」だ。


ほっほ〜。

これは聴きたい。


自分が「オールナイトニッポン」聴いてた時なら120分のカセットテープを山のように用意したんだろうなぁ、、、。

それより何年か後ならHiFiビデオ3倍モードとかか。



下落合焼とりムービー

下落合焼とりムービー

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • 発売日: 2007/11/21
  • メディア: DVD



続きを読む