AV機器
2006.10/21 20:53

『図解RD-Style』第4弾の発売が延期に

ソニーマガジンズの「東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド『図解RD-Style』第4弾」が、12月下旬に発売延期となったようだ。

http://www.catchbon.jp/smg/cb/shop/goods/detail.aspx?goods=0128000000057


>第4弾は12月下旬に発売予定が変更になりましたのでご了承ください。


ありゃま。

まぁ、延期で内容が充実するならそれもまた良しだけども、早くしないと本が出た頃には載ってる殆どの機種がカタログ落ちなんてことになってしまうのでは?




<2007.06.18追記>

ついに発売されるようで、Amazonでも予約受付が開始されていた。



図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

  • 作者: 青山 幸司
  • 出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ
  • 発売日: 2007/06/18
  • メディア: 単行本



続きを読む
AV機器
2006.10/21 0:27

Auraから新機種がでるようだ


最近はオーディオ誌も買ってないので全然知らなかったんだけども、”AURA note CD/AMP Completer”という機種が発売される模様。

http://www.yukimu.com/jp/aura.htm


オリジナルAuraDesignの最大の特徴であった鏡面仕上げのフロントパネルをやめてしまった時から、それ以降のAuraに魅力を感じる事はなくなっていたんだけども、なんと今回の”Aura note”は、英国時代のオリジナルAuraと同じく、ケネス・グランジが1997年にデザインしたものだとか。


だけども正面やや俯瞰からみると、どことなくVictorのVHS初代機HR-3300とか、トップローディングのビデオデッキを彷彿と、、、。 まだ見慣れないせいか、ちょっとどうかなあって感じ。


それはそれとして、

ついに来たかと思ったのがコレ↓

▼英国製 AURA メンテナンスについてのお知らせ

http://www.yukimu.com/jp/aura-maint.htm


ウチでも、頻度は低いもののアンプのVA-100EVII、CDプレーヤのCD-50、FMチューナのTU-50、スピーカのSP-50が現役で稼働中なので、適当なところで点検出しといた方がいいのかなぁ、、、。



続きを読む
DVDソフト
2006.10/20 21:27

Amazonが、Blu-rayとHD DVDを扱う「次世代DVDストア」を開設していた。

Amazonが、Blu-rayとHD DVDを中心としたアイテムを扱う「次世代DVDストア」を開設していた。

予約タイトルはDVDと同様に25%オフとのこと。


まだちょっと、オイラ好み映画がほとんど無いので、今のところBlu-ray、HD DVDのどちらにも手を出す予定はないけども、「フルメタル・ジャケット」と「砂の器」あたりは一応買っとこうかなと思ったり。







M:i-3 ミッション:インポッシブル3 トリロジーBOX (HD-DVD)

M:i-3 ミッション:インポッシブル3 トリロジーBOX (HD-DVD)

  • 出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
  • 発売日: 2006/11/17
  • メディア: DVD



続きを読む