その他雑記
2006.12/30 22:21

大掃除断念

甥っ子1号&姪っ子を含む、計5人でお墓参りと近所のAEONに行っちゃったもんだから、今日も大掃除は出来ず。


もう、あきらめるか、、、。



あきらめ力―「あきらめた」とき、新しい人生が開ける

あきらめ力―「あきらめた」とき、新しい人生が開ける

  • 作者: 斎藤 茂太
  • 出版社/メーカー: 新講社
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本



続きを読む
その他雑記
2006.12/30 0:14

大掃除できず

妹のダンナが、PCのメモリを増やしたいと言うので、予め通販で買っておいてもらったメモリの増設をしに。

さすがにメーカー製PCの中身は小奇麗で、メモリ増設もやりやすいなぁ。


それはともかく、部屋の大掃除が出来ない、、、。

やらなきゃと思った矢先に風邪ひいちゃったりとかで、なかなか手を付けられない状態。

もはやビデオデッキ類を録画に使う事は滅多にないから、W-VHS、EDベータ、Hi8の各フォーマットは1台づつキャスター付きのラックに入れて、押し入れに行ってもらう事にしよう。 ダビングとかに使う時だけ引っ張り出してくればいいや。残りは冬眠。

iMacとか、使用頻度の低い方のPCも押し入れで冬眠だな。



続きを読む
深海生物/シーラカンス
2006.12/29 0:27

深海の「AQUAZONE」が出るらしい。

「AQUAZONE Open Water 知られざる深海世界」というのが出るらしい。

http://www.aztv.gr.jp/azow/sinkai/index.html


収録生物は

リュウグウノツカイ、ダイオウイカ、チョウチンアンコウ、フクロウナギ、シーラカンス、キンメダイ、オウムガイ、コウモリダコ、カブトクラゲ、サクラエビ、ホタルイカ  の計11種類とのこと。


ボウエンギョとか、ホウライエソとかそのへんもあると嬉しかったけど、まぁ、深海をテーマにした商品が出るのは嬉しいですな。シーラカンスのはイマイチだったからチト不安でもあるけど。



AQUAZONE Open Water 知られざる深海世界

AQUAZONE Open Water 知られざる深海世界

  • 出版社/メーカー: イーフロンティア
  • 発売日: 2007/01/26
  • メディア: ソフトウェア



続きを読む