AV機器
2007.07/02 20:07

[AV Watch]東芝 片岡氏に聞く「HD DVD時代」のビデオレコーダ

AV Watchが、「西田宗千佳のRandomTracking:すべては「コンテンツとの出会い」のために 東芝 片岡氏に聞く「HD DVD時代」のビデオレコーダ」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070702/rt035.htm


 実は、この(チャプター)分割/結合って、追っかけ再生中にもできるんです。分割だけなら、再生中/追っかけ再生中/録画中にもできます。結合は、再生中/追っかけ再生中にできます。本当に便利ですよ。



 これって盲点なんですよね。チャプタ分割って録画後にやるもの、と思いこみがちなんですが、私は、リアルタイムで録画・視聴中に、チャプタを切っています。


X6でも録画や追っかけ再生中にチャプターを入れる事が出来て、ドラマのCM入りの時にポチっとチャプターを打ったり、面倒でない時には追っかけ再生にしてCM明けにもチャプターを打っておくと、DVD-RW経由でPCに移動して本編をする場合でも、一度に出来るだけ沢山搬送したいRWの容量節約と、その後編集点をすぐに見つける事が出来て、すごく便利。


このくらいは、VHS時代のVISSでも出来てたんだから、どこのHDDレコーダでも出来るんだろうと思っていたら、パイオニアの安物レコーダは編集画面に入らないとチャプター打てなかったりして、なかなかカユイ所に手が届かない感じ。


そのほか、i.LINKによる旧機種のTS録画番組救済のお話など。



図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

図解RD-Style 4―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド (4)

  • 作者: 青山 幸司
  • 出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本



続きを読む
その他雑記
2007.07/02 15:13

あのチキンラーメンが焼そばになった!「日清焼チキン」新発売

日清食品が、フライパンでつくる「日清焼チキン」「日清焼チキン5食パック」を7月17日(火)より新発売するそうだ。

http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1167&yr=2007&mn=7



ん〜、いまいち味が想像出来ない。


日清カップヌードルやどん兵衛のシリーズはカップ麺の傑作だと思うけど、UFOをはじめとする焼そばだけはどうも好きになれないので、コレもちょっと恐る恐る食べる感じになりそうな予感。


まぁ、食べずに文句言うのもアレなので、今度見つけたら買ってこよう。




<追記:GIGAZINEにも紹介記事が→http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070702_yaki_chicken/



やきそば三国志

やきそば三国志

  • 作者: 加藤 文
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2001/07
  • メディア: 単行本



続きを読む
AV機器
2007.07/02 15:00

[AV Watch]シャープ、倍速駆動対応の新「AQUOS G」16モデル

AV Watchが「シャープ、倍速駆動対応の新「AQUOS G」16モデル」という速報記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070702/sharp1.htm


シャープ株式会社は液晶テレビ「AQUOS」のミドルレンジモデル「Gシリーズ」を一新。52/46/42/37/32/26型の合計16モデルをラインナップし、全モデルに120Hz駆動の「倍速ASV液晶パネル」を搭載する。


とのこと。


従来モデル比で大幅な薄型化を実現したとの事で、写真を見てみると確かに薄い。

でも、壁掛けする人ならともかく、普通にスタンド設置するなら薄さはあんまり関係ないような。





ブランド・イメージ戦略―競合ブランドとどう差別化を図るか

ブランド・イメージ戦略―競合ブランドとどう差別化を図るか

  • 作者: 中江 剛毅
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会
  • 発売日: 1987/05
  • メディア: 単行本



続きを読む