映画
2007.07/31 17:40

イングマール・ベルイマンが亡くなったようだ

30日、スウェーデン南部の自宅でイングマール・ベルイマン監督が亡くなった様だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000921-san-ent


89歳とのこと。


<8/1追記>

1月から脚本作品も含めて計32本のベルイマン監督特集放送を行っているシネフィル・イマジカ(http://www.cinefil-imagica.com/)では、1〜7月までに放送済みの作品についても、今後再放送予定があるとのこと。



第七の封印

第七の封印

  • 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
  • 発売日: 2000/06/25
  • メディア: DVD



続きを読む
AV機器
2007.07/30 20:14

[BroadBand Watch:スタパブログ] 辛抱たまらずREGZA購入

BroadBand Watch:スタパ齋藤の「スタパブログ」に「辛抱たまらずREGZA購入」という記事が掲載されていた。

http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2007/07/30/


というわけで、スタパ氏が42H3000を買った模様。



TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビHDD300GB内蔵 42H3000

TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビHDD300GB内蔵 42H3000

  • 出版社/メーカー: 東芝
  • 発売日: 2007/06/10
  • メディア: エレクトロニクス



続きを読む
深海生物/シーラカンス
2007.07/30 19:55

インドネシアで「生きた化石」シーラカンスを捕獲=アジアで2匹目

時事ドットコムが「インドネシアで「生きた化石」シーラカンスを捕獲=アジアで2匹目」という記事を掲載していた。

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_sci&k=20070730013601a


 釣り上げられたシーラカンスは全長1・3メートル、体重50キロ。アジアでは生きたままで捕獲されたシーラカンスは2匹目だという。シーラカンスは釣り上げて30分間、水の外で生きていた。その後、水槽に放されたが17時間後に死に、冷凍にして保管された。地元の漁業当局が水槽で泳ぐ貴重な姿などを撮影した。


それは是非観たい!


AFPBB Newsの方に、もう少し詳しい記事と別角度の写真も。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2261769/1962637



Fossil Fish Found Alive: Discovering the Coelacanth (Carolrhoda Photo Books)

Fossil Fish Found Alive: Discovering the Coelacanth (Carolrhoda Photo Books)

  • 作者: Sally M. Walker
  • 出版社/メーカー: Carolrhoda Books
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: ハードカバー




Coelacanth: The Living Fossil (Weird Wonders of the Deep)

Coelacanth: The Living Fossil (Weird Wonders of the Deep)

  • 作者: Valerie J. Weber
  • 出版社/メーカー: Gareth Stevens Pub
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 図書館



続きを読む