映画
2008.02/08 13:37

[allcinema]アレクサンドル・アジャ版「ピラニア」は3Dで製作へ

allcinema ONLINEが「アレクサンドル・アジャ版「ピラニア」は3Dで製作へ」という記事を掲載していた。

http://www.allcinema.net/prog/news.php#3865


「ハイテンション」「ヒルズ・ハブ・アイズ」のアレクサンドル・アジャが監督を務める「ピラニア」のリメイクは3Dで製作されることが明らかとなった模様。




アジャ監督はリメイク続きですな。

「ヒルズ・ハブ・アイズ」がエライ評判良いから買ってみたいんだけど、アミューズだからBDはまだ先かなぁ、、、。





ヒルズ・ハブ・アイズ

ヒルズ・ハブ・アイズ

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2008/04/25
  • メディア: DVD




ヒルズ・ハブ・アイズ2

ヒルズ・ハブ・アイズ2

  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2008/05/23
  • メディア: DVD




ピラニア コレクターズ・エディション (初回限定生産)

ピラニア コレクターズ・エディション (初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2006/03/08
  • メディア: DVD



続きを読む
アニメ
2008.02/08 13:10

アニメ『ヤッターマン』に和田アキ子“激似”キャラ登場![ORICON STYLE]

ORICON STYLEが「アニメ『ヤッターマン』に和田アキ子“激似”キャラ登場!」という記事を掲載していた。

http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/51792/full




(C)タツノコプロ・読売テレビ 2008


来月3日放送の『突撃 おだいばテレビに潜入だコロン!(仮)』では、ドロンボーが某人気アイドル「ようこるん」が身に着けるアクセサリーが“5つ集めると願いがかなう”とされる『ドクロリング』だと断定。彼女が出演するテレビ局へビックな芸能界推薦メカとして『ワダアッコー』を完成させ、乗り込み後から追ってきたヤッターマンらと対決するというストーリーが展開される。インパクトの強い“新メカ”に対抗して、ヤッターマンサイドもサプライズな演出を用意しているとのこと。


不覚にも笑ってしまったけど、これは、、、、(笑)


アニメに実在の人物が出てくると、キャラデザや声なんかも含め、ものすごい違和感を感じるんだけども、似顔絵を描かれ慣れている和田アキ子だからなのか、そんなに違和感が無いような気がする不思議さがまた、、、(笑)





よくやるね

よくやるね

  • アーティスト: 和田アキ子, 新川博, 大谷和夫, 吉元由美, 阿久悠
  • 出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン
  • 発売日: 1991/04/25
  • メディア: CD



続きを読む
AV機器
2008.02/07 13:59

[AV Watch]「ダビング10」に関する運用規定改定案が決定-ワンセグの規定も追加。

AV Watchが「「ダビング10」に関する運用規定改定案が決定-ワンセグの規定も追加。対応機器開発の準備が整う」という記事を掲載していた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080207/dpa.htm


どうも、地デジ番組でも一律「ダビング10」になるわけではなく、番組によっては「コピーワンス」で放送できるような仕組みらしいので、いざ始まってみたら「ダビング10」の番組なんてほとんど無くて、映画やドラマみたいなパッケージソフト化されるような番組の大半が「コピーワンス」のまま、、、なんて事も有ったりするんだろうなぁ、、、。


そんな「ダビ10意味ねー」な状態も危惧される中、


また、チャンネル情報などを記述する「SDT」や「EIT」には、ダビング10運用を示すコンテント利用記述子を配置できない。そのため、ユーザーが録画前に、EPGなどの画面からダビング10の番組かとうか、判断することはできない。「ダビング10非対応の機器のEPG画面に“ダビング10”と表示してしまうなど、誤解を避けるため(Dpa)」という。


事前にダビ10かどうかは分かりませんときたもんだ(笑)

そりゃ知らなかったなぁ、、、、。







続きを読む