[asahi.com]DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで
asahi.comが「DVDディスク、寿命に格差 数年から「永遠」まで」という記事を掲載していた。
(http://www.asahi.com/business/update/0209/TKY200802090125.html)
経済産業省所管のデジタルコンテンツ協会が、2003年から4年かけて国内市販の18ブランドについて実験したというもの。
メーカー・ブランド名が伏せられているので、なんの参考にもならないけども、「実験中に劣化が進まず、推定不能」となっている製品はどれなのか気になるところですな。
まぁ、ドライブとの相性もあるから、そっちも明かしてくれないとだけど。

BUFFALO TeraStationLiving NAS DLNA対応ホームサーバ2.0TB HS-DH2.0TGL/R5
- 出版社/メーカー: バッファロー
- メディア: エレクトロニクス
「劇団ひとりの匠探訪記」が完全版としてDVD化されるようだ
昨年6月他にフジテレビ721でオンエアされていた「劇団ひとりの匠探訪記」が、完全版としてDVD化される模様。
特典映像として、撮りおろしの続編が収録されるようで、コレはちょっと観てみたい。
・撮りおろし未公開の本編後日談となる続編映像:「1年後の匠」(仮題)※本編で終わりではなかった・・・。
究極の狂気へと突き進む“劇団ひとり”。本編と連動した特典映像で全てが完結する。
2008.3/26 ビクターエンタテインメントより発売で、税込み定価は¥3,990。
<関連>
・「劇団ひとりの匠探訪記」を観てみた
(http://blog.so-net.ne.jp/catalina/2007-06-11-2)
また雪か、、、
また雪!
結構積もっているのに気がつかず、「七人のマッハ!!!!!!!」観ながらネットなどしていたら、音が途切れ途切れに。
「!」と、画面をみると、、、、、、、、・゚・(ノД`)・゚・
はぁ〜、「七人のマッハ!!!!!!!」と「或る夜の出来事」がオシャカに。
とりあえず、パラボラの雪を落としたらマトモに映るようになったけど、油断してたなぁ、、、。
まぁ、「七人のマッハ!!!!!!!」はどうでもいいっちゃ良いし、「或る夜の出来事」は明日のリピートでフォロー出来るからいいか。
無印スカパー!の「西部警察」は特に問題無い風に見えたけど、観てる時間無かったら、水曜のリピートで録り直そう。
今夜のパラボラ録画分はスケジュール組み直した方がいいなこりゃ。

T-fal 電気ケトル ニューヴィテスエクスプレス 1L BF202022
- 出版社/メーカー: T-fal
- メディア: ホーム&キッチン