午後のロードショー 2008年7月のラインナップが掲載されていた
テレ東のサイトに、午後のロードショー 2008年7月のラインナップが掲載されていた。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/)
地味ながら、「北海ハイジャック」とか「燃えよドラゴン」なんてタイトルも。
「燃えよドラゴン」は富山 敬かなあ?
ということで、7月のラインナップは以下のとおり。
| 7月1日(火) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第1部> KANE AND ABEL |
1985年 アメリカ (監督)バズ・キューリック (出演)ピーター・ストラウス サム・ニール |
| 7月2日(水) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第2部> KANE AND ABEL |
1985年 アメリカ (監督)バズ・キューリック (出演)ピーター・ストラウス サム・ニール |
| 7月3日(木) ケインとアベル 愛と欲望に燃える日々 <第3部> KANE AND ABEL |
1985年 アメリカ (監督)バズ・キューリック (出演)ピーター・ストラウス サム・ニール |
| 7月7日(月) 007 私を愛したスパイ THE SPY WHO LOVED ME |
1977年 イギリス (監督)ルイス・ギルバート (出演)ロジャー・ムーア バーバラ・バック |
| 7月8日(火) 007 ムーンレイカー MOONRAKER |
1979年 イギリス (監督)ルイス・ギルバート (出演)ロジャー・ムーア ロイス・チャイルズ |
| 7月9日(水) セルピコ SERPICO |
1973年 アメリカ (監督) シドニー・ルメット (出演)アル・パチーノ ジョン・ランドルフ |
| 7月10日(木) ラブ・オブ・ザ・ゲーム FOR LOVE OF THE GAME |
1999年 アメリカ (監督)サム・ライミ (出演)ケビン・コスナー ケリー・プレストン |
| 7月14日(月) 陸・海・空アクション特集 ディテンション DETENTION |
2003年 アメリカ (監督)シドニー・J・フューリー (出演)ドルフ・ラングレン アレックス・カルジス |
| 7月15日(火) 陸・海・空アクション特集 マリン・クラッシュ SUBMERGED |
2000年 アメリカ (監督)エド・レイモンド (出演)クーリオ ブレント・ハフ |
| 7月16日(水) 陸・海・空アクション特集 燃えよドラゴン ENTER THE DRAGON |
1973年 香港・アメリカ (監督)ロバート・クローズ (出演)ブルース・リー ジョン・サクソン |
| 7月17日(木) 陸・海・空アクション特集 北海ハイジャック FFOLKES |
1980年 アメリカ (監督)アンドリュー・V・マクラグレン (出演)ロジャー・ムーア アンソニー・パーキンス |
| 7月22日(火) シャロン・ストーン特集 グロリア GLORIA |
1999年 アメリカ (監督)シドニー・ルメット (出演)シャロン・ストーン ジェレミー・ノーサム |
| 7月23日(水) シャロン・ストーン特集 クイック&デッド THE QUICK AND THE DEAD |
1995年 アメリカ (監督)サム・ライミ (出演)シャロン・ストーン ジーン・ハックマン |
| 7月24日(木) シャロン・ストーン特集 マイ・ビューティフル・ジョー BEAUTIFUL JOE |
2000年 アメリカ (監督)スティーブン・メトカーフ (出演)シャロン・ストーン ビリー・コノリー |
| 7月28日(月) スーパーキッズスペシャル 赤ちゃんのおでかけ BABY’S DAY OUT |
1994年 アメリカ (監督)パトリック・リード・ジョンソン (出演)ジョー・マンテーニャ ララ・フリン・ボイル |
| 7月29日(火) スーパーキッズスペシャル ロスト・キッズ LIKE MIKE |
2002年 アメリカ (監督)ジョン・シュルツ (出演)バウ・ワウ モリス・チェスナット |
| 7月30日(水) スーパーキッズスペシャル リッチー・リッチ RICHIE RICH |
1994年 アメリカ (監督)ドナルド・ペトリ (出演)マコーレー・カルキン ジョン・ラロクウェット |
| 7月31日(木) スーパーキッズスペシャル 火山高 VOLCANO HIGH |
2001年 韓国 (監督)キム・テギュン (出演)チャン・ヒョク キム・スロ |
悪魔のいけにえ プレミアム・コレクション DVD-BOX (仮)が出るらしい[allcinema]
allcinemaによれば、「悪魔のいけにえ プレミアム・コレクション DVD-BOX (仮)」というDVDが発売される模様。
(http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=639735)
2008/08/22発売で、税込定価9799円。
発売は前回と同じくデックス エンタテインメントから、品番はDXDB-0027。
収録内容については、まだ情報を見つける事が出来なかった。
一部通販ショップでは予約の受付が始まっているものの、やはり収録内容については未掲載。
それにしても、昨年7/13に発売された「悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOX(3枚組)」から1年。
早くもまたなんか出しますかー(笑)
前回の時は、デックス代表 黒川文雄氏のブログで、早い段階に色々情報を得られていたんだけども、5/31に代表取締役を退任したということなので、今回の商品に関する記事は特に見あたらず。
とりあえず、買うかどうかは内容が決まってからだな。
<関連>
・悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOXが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-07-12-2)

悪魔のいけにえ スペシャル・エディション コンプリートBOX(3枚組)
- 出版社/メーカー: ビデオメーカー
- メディア: DVD
よゐこ・有野が退院、番組復帰は体調次第[Sponichi Annex]
Sponichi Annexが「よゐこ・有野が退院、番組復帰は体調次第」という記事を掲載していた。
(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/19/15.html)
肺膿瘍(のうよう)のため都内の病院に入院していたお笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉(36)が18日、退院した。先月27日に入院。抗生剤の点滴投与による治療などを受けていた。その間、6本あるテレビ、ラジオなどのレギュラー番組はすべて休んでいた。今後は体調をみながら復帰していくとみられる。
別記事では<7月初旬を目処に仕事を再開する予定>という情報も。
「ゲームセンターCX」は新シーズンが始まったけど、あれは長丁場な分キツそうだから、適当に無理せずやって欲しいですな。




