その他雑記
2008.05/26 17:49

フリーアナウンサー川田亜子さんが自殺[asahi.com]

asahi.comが「フリーアナウンサー川田亜子さんが自殺」という記事を掲載していた。
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200805260088.html

昼頃にニュース見た時は、女子アナさんが自殺しちゃったのか位に思ってたんだけど、そうか、変なドロドロのナマコつかんだりしてた「ネプ理科」の人じゃないか・゚・(ノД`)・゚・




ネプ理科実験室―読んで発見!笑って身につく先端科学

ネプ理科実験室―読んで発見!笑って身につく先端科学

  • 作者: TBSテレビネプ理科制作委員会
  • 出版社/メーカー: 情報センター出版局
  • 発売日: 2007/07/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


続きを読む
Mac/PC
2008.05/26 14:21

ウィルコムが新しいスマートフォン「WILLCOM 03」(ウィルコムゼロスリー)を本日発表[GIGAZINE]

GIGAZINEが、WILLCOMの事業戦略 新製品発表会をリアルタイム更新している。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080526_willcom_smart/


W-ZERO3しりーずの集大成として、0から商品設計を見直し、通信・メール・ウェブの3つの機能をさらに強化した、「WILLCOM 03」(ウィルコムゼロスリー)というもでるを発表している模様。

とりあえず更新中なのでまだ全貌は明らかになってないけども、これはモノによっちゃ買いたい感じですな。


<14:25追記>
画像きた。
小さいけどテンキー無しはきつい、、、。

<14:26追記>
いや、あるにはあるのか(笑)

<14:37追記>
プレスリリースもきた
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/26/index.html

<14:42追記>
シャープの製品ページもきてた。
http://www.sharp.co.jp/ws/020sh/index.html



続きを読む
アニメ
2008.05/26 13:32

この劇場アニメはDVDにならんのか(その2)

2度目、3度目のDVD化、さらにはブルーレイ化なんて劇場アニメもある中、ビデオ/LDを最後に、それ以降ソフト化されていない作品を何故DVD化せずにほっとくのかシリーズ第2弾。

今回は、これ↓
「紫式部 源氏物語」

GENJI.jpg

またまた文部省選定作品で、製作:朝日新聞社。
「銀河鉄道の夜」がDVD化された時、朝日つながりで、この作品や「走れメロス」も続くのか!?と思ったものだけど、残念ながら発売されず。

林静一のキャラ原案を、名倉靖博がキャラデザ/作監。
名倉が前年に担当した「天使のたまご」に続き、髪のほつれ一本一本を描き分ける作画がものすごい。

ただこれ、平安貴族の文化と暮らしを思う存分再現してしまったのが災いしたのか、ひたすら地味で静かな作品なので、繰り返し何度も観たい作品かといえば、そうでもなかったりする、、、(笑)

DVD/BDは無理でも、テレ朝が深夜にでもHDノーカット放送してくれれば嬉しいんだけど、、、。



名倉靖博の世界

名倉靖博の世界

  • 作者: 名倉 靖博
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2004/06/19
  • メディア: 大型本


続きを読む