どしえすぽーん!「LOGiN」が休刊へ–あの「LOGiN」が、25年の歴史に幕を閉じる。[ITmedia News]
ITmedia Newsが「「LOGiN」が休刊へ–あの「LOGiN」が、25年の歴史に幕を閉じる。」という記事を掲載していた。
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/11/news115.html)
エンターブレインは、PCゲーム雑誌「LOGiN」(ログイン)を、5月24日発売号で休刊すると発表した。
LOGiNは1982年5月、アスキー(当時)から季刊誌「ASCII別冊ログイン」として創刊し、翌年から月刊化。PCゲームにとどまらず、さまざまな話題をおもしろおかしくとりあげるスタイルが特徴。「ぽげむた」といった言葉も生まれ、80年代から90年代にかけて人気を集めた。一時期は月2回刊行していた。
同社は「これまで25年間に培ってきたものをいかし、ネット上で新たな展開をしていく」としている。
とのこと。
とうとう「ログイン」も休刊か、、、。
主に読んでたのは「ベーマガ」とか「Beep」あたりだったけど、「べーしっ君」は見せてもらってたなぁ。
PS3がファームウェア2.30でDTS-HD Master Audio対応-HRAにも対応。4月15日にアップデート[AV Watch]
AV Watchが「PS3がファームウェア2.30でDTS-HD Master Audio対応-HRAにも対応。4月15日にアップデート」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080411/sce.htm)
ということで、PS3が”DTS-HD Master Audio”、”DTS-HD High Resolution Audio”に対応する模様。
先日の「RandomTracking」で、「DTS-HD Master Audioへの対応」とか「1080iの1080p化」を感じさせる発言があったけど、DTS-HD Master Audioは予想外に早く発表されましたな。
素晴しい。
しかし松下AVC(オート)への対応は今回もスルー(笑)
<関連>
・どこまでやるのか? PS3のアップデート/SCEに聞くBD-Live対応「2.20」と、今後のPS3[AV Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-03-2)
劇場版「あしたのジョー2」と「エースをねらえ!」がBlu-ray化-HDテレシネの高画質マスター使用[AV Watch]
AV Watchが「劇場版「あしたのジョー2」と「エースをねらえ!」がBlu-ray化-バンダイビジュアル発売。HDテレシネの高画質マスター使用」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080411/bandai.htm)
いずれは出崎の劇場作品も来ると思ってたけど、予想外に早い発売ですな♪
タイトル 仕様 音声 品番 価格 劇場版 あしたのジョー2 1枚組
片面2層
MPEG-4 AVC
約112分
16:9
1080p(1)リニアPCMモノラル BCXA-0026 8,190円 劇場版 エースをねらえ! 1枚組
片面2層
MPEG-4 AVC
約90分
16:9
1080p(1)リニアPCMモノラル BCXA-0025 8,190円
少々高めの値段設定だけど、コレを買わずして何を買う。
「劇エース」は再発DVDのコメンタリーを入れてくれればいいのになぁ。
まぁ、持ってるから良いけど。